ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】HBリザYが上位層でちょっと流行ってるって聞いたけどマジ?

投稿日:

252 : 2017/04/06(木) 11:32:30.92 ID:x/L2bt/K6.net
そういえば昨日HBリザYが上位層でちょっと流行ってるって聞いたけどマジ?
SPONSORED LINK
254 : 2017/04/06(木) 11:34:28.87 ID:VGdxES7f0.net
有名な人がHBリザYの構築記事書いたからじゃね
255 : 2017/04/06(木) 11:35:50.50 ID:hLMNTnH46.net
へー気になるから確認してこよ
261 : 2017/04/06(木) 11:51:46.71 ID:76CqJOYp6.net
HBリザY確認して来たけど普通に突っ込んだ方が強そうに見えたわ
267 : 2017/04/06(木) 12:09:42.95 ID:pl2sGoeca.net
HBリザYは前期1位2位とった人の記事で有名になったやつかな
6世代で見かけたHBガモスもそうだけどサブウエポンの岩封耐えてくるからなかなか面倒
273 : 2017/04/06(木) 12:19:50.28 ID:fZPL50A46.net
HBリザYの記事違うの見てたわ
確認したら確かに強いわ
どっちかわからないから岩石封じしとこってできないなこれ
277 : 2017/04/06(木) 12:31:10.04 ID:QD7OLJQka.net
例のHBリザYってガブランドの不一致岩石なら耐えるの?
280 : 2017/04/06(木) 12:41:40.42 ID:atT/cZO0a.net
速度厨の俺にリザYの強さを教えてくれ
281 : 2017/04/06(木) 12:43:09.28 ID:pl2sGoeca.net
そこそこの範囲と速さと馬鹿火力
284 : 2017/04/06(木) 12:50:37.68 ID:Xw5whU/1d.net
リザは素早さがネックだなやっぱ
285 : 2017/04/06(木) 12:50:54.05 ID:0STQWeT6a.net
リザYは有利対面での圧力が凄まじい
一度有利取ってしまえばぶっぱだけじゃなくて身代わりとかの搦手も非常に有効
286 : 2017/04/06(木) 12:53:00.47 ID:VGdxES7f0.net
リザYってS115ぐらいありそうな顔してるよな
287 : 2017/04/06(木) 12:56:41.29 ID:0STQWeT6a.net
リザのs103でいいだろ
289 : 2017/04/06(木) 12:58:23.81 ID:heJr16rUa.net
メガプテラと同じでいいと思う
290 : 2017/04/06(木) 12:59:38.64 ID:SRBEyRZM0.net
リザだけメガ2つ作るとか本当センスない
作るならバナカメも作れ
293 : 2017/04/06(木) 13:02:52.65 ID:PrCyAQPYd.net
グロスと対面したリザがニトチャか竜舞しかしてこないから岩封積みたくなってきた
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1491376512/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】ゼラオラのタイプって電気格闘じゃないの?

300 : 2018/04/09(月) 10:15:42.29 ID:Pl/66MsLM.net ゼラオラ電気単ガッカリ過ぎるなぁ マーシャドーは映画本編での扱いはゴミだったけど、性能は幻の中でもトッ …

【ポケモン サンムーン】ブルルに欲しいのは何?フィールド系は次世代で修正されてそうだな

123 : 2017/02/15(水) 16:41:38.22 ID:UH0J0uNu0.net なんでブルルはあの見た目で地震覚えないの 地震あるだけで評価も相当変わっただろうに

【ポケモン 剣盾】HOMEは色々と不親切すぎてな…

27 : 2020/06/15(月) 10:46:26 ID:86wTCniXa.net 前スレ後半にいた新規だけど、 図鑑埋めでイシヘンジン欲しくて、 対になる?コオリッポの名前をそう伝わるように変 …

【ポケモン サンムーン】ジュナイパーって早すぎたら影縫いでぶっ壊れる可能性もあったし扱い難しかったんだろうね

492 : 2017/06/27(火) 23:19:32.07 ID:Deoj1d0td.net ジュナイパーはsあればな せっかく鳥だから早くても良さそうな草なのに

【ポケモン】アンノーンを沢山集めると洞窟が長くなってこいつの出現率も上がる無駄に凝った仕様

289 : 2019/02/27(水) 00:05:31.96 ID:NUht9zod0.net ヒポポタス カバポケモン 汗の代わりに砂粒を分泌し全身に砂をまとうことでばい菌から身を守るポケモン 1 …

サイト内記事検索