ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】HDボーマンダ強いからおすすめだぞ

投稿日:

955 : 2017/05/22(月) 01:52:01.17ID:hb2k8mHPd.net
HDマンダおすすめ
H実数値を201になるよう調整
メガ後S実数値を148〜150になるように調整
メガ後D実数値を147になるよう調整
強いぞ
SPONSORED LINK
956 : 2017/05/22(月) 01:58:10.02ID:m98nWl1Va.net
>>955
HDマンダってキョロ充みたいでキモいから無理だわ
957 : 2017/05/22(月) 02:02:00.32ID:fxyeuwJH0.net
HDアローって何だったの?
960 : 2017/05/22(月) 02:05:39.96ID:m98nWl1Va.net
>>957
俺たちがゲーフリに見せられた1世代の翼(Adjustment)
958 : 2017/05/22(月) 02:03:24.96ID:BRHGKCLz0.net
強いポケモンをHDにするのマジで嫌い
959 : 2017/05/22(月) 02:05:04.05ID:fxyeuwJH0.net
ポケモン素人の俺には耐久型でもないポケモンをHDにする意味がわからない
そりゃ耐久高ければ攻撃できる回数増えるけど火力はどうするんだ
966 : 2017/05/22(月) 02:15:39.59ID:hb2k8mHPd.net
>>959
他のHDアタッカーは分からないけど、HDメガボーマンダならメガ後A無補正無振りでも1舞でA実数値240超え
2舞で300超え
めざ氷なんてはねやすめでダメージ調整
なんでこんなポケモン作っちゃったんだろうね
967 : 2017/05/22(月) 02:16:22.97ID:fxyeuwJH0.net
>>966
なるほど
次の世代でマンダの耐久微妙に下げてほしいな
974 : 2017/05/22(月) 02:26:00.85ID:hb2k8mHPd.net
>>967
確かに思う
両壁あり状態なら実質B実数値200くらいだったかな?
威嚇も入れたらもっとだけど・・・
975 : 2017/05/22(月) 02:28:54.92ID:fxyeuwJH0.net
>>974
やっぱメガマンダって化け物だわ
Sもやけに高くて格闘タイプや虫タイプが吹っ飛んでいくし
988 : 2017/05/22(月) 02:57:45.53ID:hb2k8mHPd.net
>>975
S調整が自由自在だしねぇ
HDでも最速ギャラドス抜きとか準速テテフ抜きとか準速ミミッキュ抜きとか
970 : 2017/05/22(月) 02:18:06.51ID:f3txxMDc0.net
ボーマンダに威嚇とB130やった奴滅びろ
978 : 2017/05/22(月) 02:34:24.77ID:w+4sSWLB0.net
俺がマンダ使うとしたらHDで技構成はずつきりゅうのまいはねやすめみがわりだわ
981 : 2017/05/22(月) 02:50:09.26ID:zaINgFZa0.net
>>978
ナット、ガグヤあたりで順当に止められるマンダムなんて使いにくいわ
984 : 2017/05/22(月) 02:52:00.12ID:zaINgFZa0.net
みがわり入れて1ウェポンにするなら
飛行枠にからげんき入れて状態異常に備えるわ
994 : 2017/05/22(月) 03:38:59.89ID:hb2k8mHPd.net
寧ろやどまもナットレイとかで俺のメガボーマンダに突っ張りして頂けるなら非常に有り難い
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1495257262/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】今の環境ラティはやっぱりきつい?

534 : 2017/09/08(金) 14:15:29.50 ID:7TM0c2Z90.net メガラティあいことば解禁されたしちょうどバシャ重い構築だから入れてみるか

【ポケモン サンムーン】カプってレヒレ以外ダークサイドな設定あるよね

76 : 2017/08/19(土) 22:53:00.28 ID:DIodzqxa0.net コケコ→すぐ怒る テテフ→サイコパス ブルル→物臭 レヒレは何かあったっけ

金銀時代のぎゅうたやビクトリーの勇姿はもう見ることはないのだろうかね…

364 : 2017/02/11(土) 21:14:08.97 ID:tOKhzeJk0.net バンギラスはなんかめっちゃ強かった記憶がある

【ポケモン サンムーン】パッケージの端にいるポケモンあれ新ポケ?デオキシスの目に似てるけど

11 : 2017/09/14(木) 08:59:46.61 ID:EC3gCjs10.net パッケージのポケあれ新ポケでしょ 多分UBの黒幕的存在だろうけど

【ポケモン サンムーン】ニンフィア使いたいんだけどもうオワコンなの…?

745 : 2017/09/11(月) 00:57:20.13 ID:kcAzpElRd.net ニンフィア使いたいんだけど、もうおわこんなの…?

サイト内記事検索