ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】ねっとうの火傷率30パーセントって高すぎる

投稿日:

57 : 2017/08/29(火) 19:29:25.74 ID:JAmDKHxC0NIKU.net
ねっとうの火傷30パーセント高すぎる
一撃技は外れたら効果無いからまだ良いけど、そこそこダメージ+火傷はきつい
SPONSORED LINK
59 : 2017/08/29(火) 19:31:17.16 ID:wERII/1p0NIKU.net
冷ビのこおり率もそうだけど相手の攻撃だけ追加が高確率で働く現象助けてほしい
60 : 2017/08/29(火) 19:41:39.52 ID:Iwn+Q1bK0NIKU.net
体感だけど、凍りより10万麻痺で勝負が決するパターンのほうが多い気がする
61 : 2017/08/29(火) 19:45:58.68 ID:hAeHbApipNIKU.net
最近冷ビ使っていない気がする
62 : 2017/08/29(火) 19:46:21.32 ID:RBSlLzzPdNIKU.net
直接火で焼くより熱湯かけるほうが火傷しやすいってどういう事なんだ
63 : 2017/08/29(火) 19:47:02.75 ID:ktJEfu+50NIKU.net
>>62
おかしいよな
65 : 2017/08/29(火) 19:50:50.46 ID:Ch9WfwZVaNIKU.net
>>62
ろうそくの火を指で消すのは平気だけど熱湯に指突っ込むのは嫌だからきっとそういうこと
64 : 2017/08/29(火) 19:48:26.00 ID:7aJzN85WdNIKU.net
ねっとうはまじでどういう経緯で生まれたのかさっぱり検討もつかない

水技って他のタイプのポケモンに配られることあんまりない上に
水タイプ自体割りと昔から優遇されてて選択肢増やす必要なんかなかっただろうに
なんで水技に火傷の追加効果で中威力高命中技なんか作る必要あったんだ?
まだ草技で火傷とかのほうがバランス考えたら全然理解できたのに

67 : 2017/08/29(火) 19:53:53.70 ID:Iwn+Q1bK0NIKU.net
>>64
開発「水技なのに火傷する技っておもしろくね?wwww」

きっとこんなノリ

68 : 2017/08/29(火) 19:54:31.25 ID:zTp1UbMUaNIKU.net
>>64
大したこと考えてないぞ
重役がコーヒーかなんか入れてるときにひらめいたんだろ
70 : 2017/08/29(火) 19:58:38.27 ID:oSrRLClW0NIKU.net
>>64
水技があんまり配られることないって結構波乗りに関しては意外なやつが覚えたりするんだけどな
71 : 2017/08/29(火) 20:00:21.99 ID:ktJEfu+50NIKU.net
>>70
ニド夫妻、サイドンとかな
お前ら水食らったら抜群だろと
73 : 2017/08/29(火) 20:03:18.35 ID:oSrRLClW0NIKU.net
>>71
ニドはともかくサイドンは沈むよな
子供の時ピカチュウ版やったときは旅パの波乗り要員をわざとサイドンにしてたわ
75 : 2017/08/29(火) 20:08:25.38 ID:ktJEfu+50NIKU.net
>>73
初代のシバのイワークとライバルのサイドンは高威力の技撃ってこないし
絶好の回復ポイントだったよな。レベルがかなり下のポケモンの波乗りでごり押しで倒せた。
77 : 2017/08/29(火) 20:12:52.00 ID:oSrRLClW0NIKU.net
>>75
そも初代はあんまり全体的に苦戦しなかったな

ポケモンやってて一番苦戦したのは金銀の氷の抜け道の滑るところだな

78 : 2017/08/29(火) 20:13:55.75 ID:ktJEfu+50NIKU.net
>>77
あれとかRSのルネジムのとか小さい子供は突破できるのか疑問だった
66 : 2017/08/29(火) 19:52:33.40 ID:ktJEfu+50NIKU.net
あと火炎放射を使っても自分の氷はとけないのに
熱湯を使うと自分の氷とける謎
79 : 2017/08/29(火) 20:17:03.74 ID:Iwn+Q1bK0NIKU.net
ゼルダ大地の章がクリアできなくて泣いた小学生の俺でも氷の抜け道はクリアできたゾ
82 : 2017/08/29(火) 20:19:50.84 ID:oSrRLClW0NIKU.net
>>78
RSはハードが変わったせいで貧乏だったから買えなかったからわからんな
そんなに難しいのか

>>79
いや苦戦したってだけでクリアできなかったとは誰も言ってないよ‥

83 : 2017/08/29(火) 20:21:11.47 ID:ktJEfu+50NIKU.net
>>82
小学校入学前の子供じゃ無理じゃないかな?
お受験した子供は違うかもしれんが
87 : 2017/08/29(火) 20:29:44.88 ID:oSrRLClW0NIKU.net
>>83
それに比べSMは難しいところはあんまりなかったな
強いて言えば草の試練のラランテスが強かったくらいかな
88 : 2017/08/29(火) 20:33:38.37 ID:ktJEfu+50NIKU.net
>>87
ニャビー選んだからヨワシがきつかった
コイルいないと無理だった
69 : 2017/08/29(火) 19:56:45.65 ID:ktJEfu+50NIKU.net
追加効果ないとはいえ命中100威力95の波乗りが使い放題だったもんな
72 : 2017/08/29(火) 20:02:59.80 ID:Iwn+Q1bK0NIKU.net
アクアテールをサブウェポンとして最も有効に使えるポケモンって誰なんだろうか
81 : 2017/08/29(火) 20:17:44.70 ID:sz+rQbw/0NIKU.net
>>72
ポケ徹で見たアクアテールオノノクスは割といいとは思えたよ
74 : 2017/08/29(火) 20:04:50.58 ID:ulETnCDiMNIKU.net
どくどくとみがわりがほぼ全員使える風潮どうにかならんのか
ガルド ドラン カグヤ お前らだよ
76 : 2017/08/29(火) 20:10:10.25 ID:zTp1UbMUaNIKU.net
ふうちょう
【風潮】
世間の移り変わりにつれて動いて行く、時代の傾向。もと、風に従って流れる潮流。

風潮ガイジ

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1503983590/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】カマスジョーにつけるオシャレなNN教えて

883 : 2020/12/10(木) 21:33:02.16 ID:OS36ifW10.net カマスジョーにつけるオシャレなNN教えて

【ポケモン 剣盾】【朗報】幻ポケモンの「ケルディオ」まさかのワザップのような入手方法で野生出現www

169 : 2020/10/23(金) 15:45:36.09 ID:l+GSbH2ea.net ケルディオ出るのか?

【ポケモン 剣盾】経験アメとミントは次回作でも続投してほしいね

130 : 2020/07/23(木) 17:22:49.95 ID:vs3wp1bz0.net バクオングって夢特性が肝っ玉で 眼鏡ばくおんぱでゴリ押しするの楽しそうと思って習得レベル見たら72レベ …

【ポケモン サンムーン】リフレクレヒレ見たわアレ流行りなのか・・・

122 : 2017/08/09(水) 21:31:18.78 ID:3YoNgZeB0.net ずぶといおばさんかひかえめなおばさんを選ぶべきか迷ってる

【ポケモン USUM】なんかジャラランガかなり増えてる気がする

157 : 2018/07/08(日) 13:55:47.25 ID:k2RlC0lB0.net 俺は今起点作りジャラランガを採用してる こいつがそれなりに強いんだ 防塵でガッサに強いのが最大のポイン …

サイト内記事検索