ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】ニンフィア使いたいんだけどもうオワコンなの…?

投稿日:

745 : 2017/09/11(月) 00:57:20.13 ID:kcAzpElRd.net
ニンフィア使いたいんだけど、もうおわこんなの…?
SPONSORED LINK
747 : 2017/09/11(月) 00:58:56.51 ID:tsjcaTprd.net
>>745
あくびで流しつつ壁張りながらハイボぶっぱしとけばいいよ
748 : 2017/09/11(月) 01:00:08.84 ID:kcAzpElRd.net
>>747
それエーフィで良くね?
749 : 2017/09/11(月) 01:00:44.77 ID:UqrPYT5+0.net
>>748
フェアリースキンって知ってる?
753 : 2017/09/11(月) 01:02:15.37 ID:kcAzpElRd.net
>>749
知ってるけど?
あくび壁張りなら素早さと特性的にエーフィのが適正あるでしょ
755 : 2017/09/11(月) 01:03:05.38 ID:UqrPYT5+0.net
>>753
欠伸壁貼りなんてせずにメガネでハイボするだけで強いからニンフィアでいいぞ
751 : 2017/09/11(月) 01:01:10.77 ID:kcAzpElRd.net
ニンフィア教え技解禁したら使用率上がるのかな
756 : 2017/09/11(月) 01:03:18.65 ID:LO/EWVRG0.net
ニンフィアは単妖だしテテフのせいで増えすぎた鋼環境を生き抜くのはきついんじゃねえのか?
たまに入れてるやついるけど昔ほどもう脅威ではなくなったなあなんか
758 : 2017/09/11(月) 01:05:11.96 ID:SAZ2t2fk0.net
1900のニンフィアと2回当たったけどどっちもハイボだけ撃ってしんでいったからどういう型だったのかわからないな
759 : 2017/09/11(月) 01:06:40.60 ID:kcAzpElRd.net
アシレで良くね?ってなる
761 : 2017/09/11(月) 01:09:07.08 ID:A7TLli5b0.net
昔そんなにニンフィアが強かったってのが7世代から始めた俺にはよくわからぬ
基本的にあの子ハイボうちしかないよね?
762 : 2017/09/11(月) 01:11:06.86 ID:LO/EWVRG0.net
今作の御三家、鈍足で種族値微妙と発売前にいろいろ言われたがまさかアシレがここまで生き残るとはなあ
コケコレヒレアシレみたいに鋼技を等倍で受けれないとフェアリーは今きついんじゃね?
サナとかニンフィアみたいに抜群とられるやつはグロスとかドリュとかカグヤとか色々きつい敵多すぎだし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1504888638/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン】火力がやべー奴としてよく引き合いに出されるダルマ

851 : 2019/06/12(水) 00:51:00.84 ID:hYz4B1uS0.net ダルマッカ 両刀万歳な炎タイプの風潮をぶっ壊したポケモン 特攻種族値はたったの15

【ポケモン】いたずらごころ まねっこ ほえる うっ頭が

222 : 2019/02/25(月) 00:32:30.21 ID:Nbr+0Ho90.net リオル ルカリオの進化前 XYでは野生のリオルが登場

【ポケモン サンムーン】めざ氷ウツロイド持ってるんだがめざぱ打つ機会がほぼない てかウツロイドどう使えばいいんだ

16 : 2017/08/17(木) 15:56:00.17 ID:GG7q5Aa70.net めざ氷ウツロイド持ってるんだがめざぱ打つ機会がほぼない てかウツロイドどう使えばいいんだ 物理方面脆すぎ …

【ポケモン 剣盾】曲追加はマジで欲しいな今作もいい戦闘曲多いけどさすがに飽きた

810 : 2020/01/28(火) 14:16:28.37 ID:07yRVfuR0.net 本作のジムリとかトーナメントとかチャンピオンBGMは 観客の糞歓声込みで微妙だから間違いなく過去曲DL …

【ポケモン】アーケロンかと思って最初の頃はアーケンと名前を間違えそうになっていた事がよくあった

59 : 2019/06/22(土) 00:05:30.55 ID:dwQ2EkKq0.net プロトーガ プロトステガが由来の古代亀 アーケロンじゃないのは名前がアーケンと被るからか

サイト内記事検索