ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】ニンフィア使いたいんだけどもうオワコンなの…?

投稿日:

745 : 2017/09/11(月) 00:57:20.13 ID:kcAzpElRd.net
ニンフィア使いたいんだけど、もうおわこんなの…?
SPONSORED LINK
747 : 2017/09/11(月) 00:58:56.51 ID:tsjcaTprd.net
>>745
あくびで流しつつ壁張りながらハイボぶっぱしとけばいいよ
748 : 2017/09/11(月) 01:00:08.84 ID:kcAzpElRd.net
>>747
それエーフィで良くね?
749 : 2017/09/11(月) 01:00:44.77 ID:UqrPYT5+0.net
>>748
フェアリースキンって知ってる?
753 : 2017/09/11(月) 01:02:15.37 ID:kcAzpElRd.net
>>749
知ってるけど?
あくび壁張りなら素早さと特性的にエーフィのが適正あるでしょ
755 : 2017/09/11(月) 01:03:05.38 ID:UqrPYT5+0.net
>>753
欠伸壁貼りなんてせずにメガネでハイボするだけで強いからニンフィアでいいぞ
751 : 2017/09/11(月) 01:01:10.77 ID:kcAzpElRd.net
ニンフィア教え技解禁したら使用率上がるのかな
756 : 2017/09/11(月) 01:03:18.65 ID:LO/EWVRG0.net
ニンフィアは単妖だしテテフのせいで増えすぎた鋼環境を生き抜くのはきついんじゃねえのか?
たまに入れてるやついるけど昔ほどもう脅威ではなくなったなあなんか
758 : 2017/09/11(月) 01:05:11.96 ID:SAZ2t2fk0.net
1900のニンフィアと2回当たったけどどっちもハイボだけ撃ってしんでいったからどういう型だったのかわからないな
759 : 2017/09/11(月) 01:06:40.60 ID:kcAzpElRd.net
アシレで良くね?ってなる
761 : 2017/09/11(月) 01:09:07.08 ID:A7TLli5b0.net
昔そんなにニンフィアが強かったってのが7世代から始めた俺にはよくわからぬ
基本的にあの子ハイボうちしかないよね?
762 : 2017/09/11(月) 01:11:06.86 ID:LO/EWVRG0.net
今作の御三家、鈍足で種族値微妙と発売前にいろいろ言われたがまさかアシレがここまで生き残るとはなあ
コケコレヒレアシレみたいに鋼技を等倍で受けれないとフェアリーは今きついんじゃね?
サナとかニンフィアみたいに抜群とられるやつはグロスとかドリュとかカグヤとか色々きつい敵多すぎだし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1504888638/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】性格シンクロの確率が下がった!?

【ポケモン サンムーン】性格シンクロの確率って下がった??

42 : 2016/11/24(木) 15:02:18.19 ID:HQNj5FHdd.net 性格シンクロ100%にしろ

【ポケモン USUM】ハイパーは単品で使ってるとカッコ悪いが統一すると強者感でるな

773 : 2018/11/05(月) 17:09:29.78 ID:EvrHYs+ka.net 孵化させたモンスターは全部モンスターボールで捕まえた扱いになるの?

【ポケモン USUM】頭身をXYORAS時代に戻して連れ歩き実装とかは無理?

678 : 2017/11/01(水) 10:28:33.12 ID:sZTdvcLs0.net 頭身をXYORAS時代に戻して連れ歩き実装とかは無理?

【ポケモン 剣盾】ミュウツーレイド終わったけどどうだった?

112 : 2020/03/02(月) 03:05:14.67 ID:9ja+cQxt0.net 新しい鬼レイド来ないかな? 割と好評だよねこの企画

【ポケモン サンムーン】物理めざパあったら古き良きいじっぱりハッサムがイキイキするな

754 : 2017/02/17(金) 11:16:34.71 ID:xFwHGJV3d.net 物理版のめざパ 物理版のチョッキ 竜→妖 半減 虫→妖 等倍 ○○メイカー 5ターンから3ターン Z技 …

サイト内記事検索