結局コケコとかライボとかで上から殴るみたいな方法になりがちなんだけど
ポリ2ドヒドブラッキー
ああミミロップでええか
今シーズンはそうしようかな
ミミロップで勝てるか?
エアプで悪いけどねこ→おんがえしで落ちるみたいだしスカーフじゃなきゃいけると思う
雷パンも覚えるし
スカーフだと無理だし後出しできないんじゃあな…
ゲッコ側が何してくるか分からんし上から処理した方がいいかなと思ってミミロップ挙げたつもりだったんだけど
ドロポンも1発までなら耐えるみたいだしそもそも後出しするんなら他のポケモン使うよ
かげうち読みで後出しだぞ
何その意味不明なピンポイント読み
マジレスされても困ります…
影うち持ってたらなんかまずいのか?
あとは分かるな?
いやなんも分からん ミミロップじゃないにしても仕切り直しになるだけじゃん
それ守の前でも同じこと言えんの?
?ノーマル対面で影うち打った話だろ?守るっていきなり何の話?
ゲッコウガが守るでノーマルに戻るって話?影うちの時点で既に意味分からないのにそいつは一体何がしたいんだ?なぁお前なんか分かってるなら教えてくれよ おい答えろ
ゴーストタイプになってもこっちダメ喰らわないしこっち別のタイプの技打てばいいし
頭悪いの?
ミミカスの皮襷ごとこわせる
の先制型ゲッコウガだな
『【ポケモン サンムーン】ゲッコウガって何で対策取ればいいの?』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】育成面はほんと改善されたけど性転換アイテムも欲しいぞ
764 : 2020/11/10(火) 20:48:53.48 ID:ELYZj9K1a.net ダクマって性格だけ厳選したら旅パに組み込んでいいのかな 個体値と努力値は後々いじれるようになるんだよね …
-
-
【ポケモン USUM】黄昏ルガルガン卵厳選できるのかぁ…色違い狙いたくなるな
87 : 2017/11/17(金) 06:58:22.74 ID:MhxN5cr/0.net ようきマイペイワンコ出なくて先にすすまねぇ
-
-
567 : 2018/03/17(土) 13:56:25.01 ID:N33vCErqd.net 蛙の草Zはぶっ刺さりやすいから好きだけど水妖相手だとゴミ箱警戒で逃げられることあるのが辛い 蛙からゴミ …
-
-
【ポケモン サンムーン】ナットレイは自分で使うとどいつもこいつもめざパ炎や地味な炎技持ってる気がしてきて
417 : 2017/06/30(金) 10:58:44.53 ID:eG9CGU056.net ナットレイあんまりつよいと思えない
グソクムシャいいですよテテフはきついですが。