ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】第五世代の頃の盛り上がりすごかったよな

投稿日:

186 : 2017/11/17(金) 21:54:13.05 ID:lAnbVlQz0.net
なんていうかゲーフリの気力がなくなっちゃってるのかね
第五世代の頃の熱意とかやる気が明らかに失くなってるように感じる
SPONSORED LINK
190 : 2017/11/17(金) 21:56:13.71 ID:8E6ieHRD0.net
>>186
第四と第五が盛り上がりすぎてた
レートメインになってから一気に廃れたよな
187 : 2017/11/17(金) 21:55:02.53 ID:wgKkm0UL0.net
人材が流出して無能が残ればこんなもんじゃない
188 : 2017/11/17(金) 21:55:21.83 ID:AMg6gVgH0.net
熱意があったらBWみたいなクソゲー生まれないよ
200 : 2017/11/17(金) 21:59:43.07 ID:lAnbVlQz0.net
>>188
BWは俺もクソだとは思うけど、少なくともゲーフリ自身は愛を持って全力で作ってた感は間違いなくあった
それが最近は本当に流れ作業のように適当に仕事こなしてるって感じなんだよな
204 : 2017/11/17(金) 22:00:54.83 ID:2SpudL+D0.net
>>200
BWの頃にも似たようなこと言われまくってたぞ
お前が熱意無くして文句言う側に落ちただけなんだからさっさとやめて消えなさいよ
194 : 2017/11/17(金) 21:57:50.97 ID:pgZ7xR+U0.net
結論パとか言われ出したころから
おかしくなった。
201 : 2017/11/17(金) 22:00:09.88 ID:2rVHZing0.net
>>194
つまり第四世代からダメってことじゃん
199 : 2017/11/17(金) 21:59:32.43 ID:fBk/luAs0.net
BWはオナニーよりだったけど熱意はあったんだよな
あの世界観をわからせようとBW2はよくできてたし好きだった
815 : 2017/11/18(土) 00:42:13.65 ID:LCs0qPwy0.net
第五世代の頃の盛り上がり経験してた時はポケモンが衰退すること絶対ないって思ってたんだけどな
第六世代もまぁまだよかったよ
SMで対戦人口ガクって減ってちょっとやばいか?って薄々感じ始めて、今回のUSUMで完全にトドメ刺された感じ
いよいよポケモンも限界なのかと思うとすごい辛い
818 : 2017/11/18(土) 00:45:57.52 ID:jGIDGWdd0.net
>>815
スマホとかの普及が段々進んできたとか色んな要因あるから
必ずしもサンムーンやウルトラサンムーンの出来が悪いということではないと思う
823 : 2017/11/18(土) 00:46:40.83 ID:CUaP+TxK0.net
>>818
いや出来は悪いよ
824 : 2017/11/18(土) 00:47:56.00 ID:jGIDGWdd0.net
>>823
俺はサンムーンもウルトラサンムーンも出来はいいと思う
828 : 2017/11/18(土) 00:48:38.28 ID:Zh2WBWg50.net
>>815
対戦はオワコンに片足突っ込んでるけどポケモン対戦やる層なんて購入者の1%だから問題ないよ
846 : 2017/11/18(土) 00:54:11.48 ID:brIZQCdH0.net
>>815
対戦人口自体はorasの頃と大して変わってなかった気がするけど
832 : 2017/11/18(土) 00:50:02.00 ID:mbhsjELC0.net
第七世代の出来がいい…?
835 : 2017/11/18(土) 00:50:20.76 ID:EUO1eG5d0.net
5世代のときの盛り上がりはもう無いだろうな
838 : 2017/11/18(土) 00:50:51.36 ID:Zh2WBWg50.net
>>835
フリーすら大盛況だったね
845 : 2017/11/18(土) 00:54:07.00 ID:Zh2WBWg50.net
今のソシャゲ全盛の流れから見ると対戦までの準備がダルいのとぶっ壊れキャラの調整せずに次回作まで放置するから人が減る
ソシャゲなんてスレで騒げば壊れキャラすぐ調整するしな
854 : 2017/11/18(土) 00:59:06.55 ID:9oa1FobS0.net
>>845
発売後に調整入れるのは、競技でやってるゲーム含めてオンラインの対戦ゲームでは普通のこと
857 : 2017/11/18(土) 01:00:19.45 ID:Zh2WBWg50.net
>>854
そうだね
新作出すまで何もしないポケモンが異端すぎる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1510918832/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】性別こだわり勢ておる?かっこいい系オス、かわいい系メスじゃないと納得できないんだが

792 : 2019/12/09(月) 23:55:23 ID:f526GkPYa.net そう言えばマホイップってメスしかいないのにタマゴで養殖可能ってどんな繁殖方法なんだろマホイップは

【ポケモン サンムーン】メガハガネール使ってる人見ないけどそんな弱い?

103 : 2017/05/27(土) 09:11:46.99 ID:oNYBAY4F0.net イワークとハガネールの立体ポケモン図鑑まだですかね?

【ポケモン 剣盾】コンペボール似合うのむしタイプくらいしか居ないな使いたいやつが見つからない

367 : 2020/11/09(月) 17:19:56.95 ID:mNDi6GOL0.net コンペボール似合うのむしタイプくらいしか居ないな2つ出たけど使いたいやつが見つからない

【ポケモン USUM】キノガッサ対策にマニューラってどうなの?

666 : 2018/11/04(日) 00:28:42.00 ID:5UYHNrmrp.net 草タイプいないから雨パとガッサに引くほど弱いわ 相手がミスってくれないと勝てない

【ポケモン サンムーン】ガブすら終わる修羅の環境七世代 usumの教え技次第では更に環境が変わるかもしれない

291 : 2017/07/02(日) 21:33:41.74 ID:X9YInYsfd.net ガブすら終わる修羅の環境七世代 八世代では五世代の猛者すら死ぬ環境になりそう

サイト内記事検索