チコリータ、キモリ、ツタージャに近いものを感じる
草タイプ宿命みたいなもんだ
モクローよわい。
しかも厳選してないから、性格まじめやし(´・ω・`)
草だからって水の試練で出すとオニシズクモのオーロラビームでワンパンされるし散々だよな
前のヨワシで無双してただけに残念だった
あのころフクスローだから氷4倍入るっていう
まあストーリーぐらいならモクロー選んだっていけるよね
サンムーンの難易度最近にしては高めって聞いてるから不安だけど
モクローはみねうち覚えるし捕獲要員として役に立つぞ!
スクールのエリコ先生に勝てん(´・ω・`)
卑劣な畜生を許すな、可愛い写真とりまくるの刑処す
ゲームではゴミクソカス性能でやばいわ
ジュナイパーになっても脈絡もなく飛んでくる悪技を前に死ぬ
スカル団が出してくる鼠にやられる猛禽とか
モクローは可愛いから無問題
ニャビー: ニャヒートまでの間は速い(ニャビーで70、ニャヒート90)、火力もそこそこ
アシマリ: 遅いけど特攻高いし水の通りがいいので戦いやすい
モクロー: 火力最低、鈍足、弱点多い、草技の通りが悪い
前作のパートナーがモクローだった俺にっこり
オーロラビームで殺される
オーロラビームで四倍弱点だぞ
モクローに恨みでもあんのか
関連記事
-
-
本日6月6日(火)23時から「Pokémon Direct 2017.6.6」が放送!8分間の特別映像を放送
本日6月6日(火)23時から「Pokémon Direct 2017.6.6」が放送されます!ポケモン関連の情報が8分間の特別映像で放送されるとのこと。
-
-
【ポケモン サンムーン】コイが進化して空飛んだり魚が進化してタコになったりポケモン界の魚介類には謎が多い
28 : 2017/06/25(日) 17:21:44.77 ID:LI8MNKYvp.net シビルドンてかわらわり覚えるのか あの身体のどこから…
-
-
【ポケモン USUM】天候と素早さ決定のタイミングってどういう順序になってるの?
133 : 2018/05/26(土) 01:20:59.29 ID:MqjlzPpw0.net ダブルの天候と素早さの決定ってどういう順序なんだよ 雨天時のルンパに対抗してバンギ投げたものの、隣にい …