ホンマビーストブーストとかいう特性ゴミやな〜一回崩されたら絶対立て直せないのゴミすぎ
でも受けルに強かったり選出次第では大暴れされたりするからいいポケモンだと思う
バンギじゃ悪巧みからの流星で飛ぶし、ドランは
ドランへ交代→相手わるだくみ
めざ地で死亡だし、
ドランへ交代→流星Z
めざ地で死亡
だから対策にすらなってない
メガバンギ使えば?
てか悪巧みめざ地ってナンボいるの?
ヒードラン出してもめざ地あるし、鋼には大文字あるし受け出し効かないと思うんだけど
ミミッキュについでなんでこんなぶっ壊れ追加したのか意味わからない
エンペルトで殺せますよ
来ると思った。特化しても冷Bで確定1にならないし、チョッキつけないと対策にすらならないのに
チョッキつければ相手できるけど、アーゴヨンのためだけにエンペルトチョッキなんて使わないといけないのがおかしいもの
ガイジかな?
鋼Z使えば殺せますよ
だからチョッキじゃないとエンペルトだと受け出しならないんだよ…
普通のチョッキアタッカーだと悪巧みと流星Zで余裕でやられちゃうし
顎が強いのは確かだけど、自分のPT構成も書かずに長文で難癖ばっかりつけるのはどうなのよ
アドバイス求める人の態度とは思えんぞ
構築書いたら書いたでこれ入れとけって言われるだけがオチだし、結局アーゴヨンは考えても対策しようとするとアーゴヨンのためだけの汎用性低い対策を使わなきゃだから、狂ってるって思ったんだ
人の意見聞く気がないなら始めから書くなよ
そんなことはないけど、そう見えたならごめん
一応いいなと思ったのは
レヒレミストからのバンギセット
エスパーZハピナス
あとは嫌だけどミミッキュ
とりあえずはこのくらい
HDチョッキバンギと、チョッキエンペルトはアーゴヨンのためだけって感じで対策とはちょっと違うと思った
バンギとかでけっこう簡単に止まるぞ
そうなんだけど、ビーストブーストでS上がるから、対面にならないと無理だもの
うまく対面でオンバーンやゲッコウガ合わせられなかったら対策にならなくておしまい
だから悩んでると言うか、ありえないぶっ壊れって思う
>>483
結局どっちもある前提で動かないとだもの
悪巧みなかったとしても、流星Zと流星でバンギは飛ぶから受け出しならないし、
ドランも流星Zとめざ地で死亡だから、対策にもならないし
悪巧み持ってない読みで流星Z読みで居座ったら、悪巧み→ヘドロとかで落とされ、
出した次のポケモンに悪巧みからの流星Zで死亡だし、考えれば考えるほど壊れてると思う
それならドラミドロに電気と炎技持たせなかった意味がなくなるよ
先に展開して上から叩き潰すなりトリルで切り返すなり対処方法なんて無限にあるのに
それなら間違いなく交代から余裕もって対策になるけど、それだけのためにそこまでリソース割かれるのがぶっ壊れって思う
スカーフはそうなんだけど、あいつビーストブーストてS上がるのがね
だからオンバーンとかゲッコウガ用意しても、対面で上手く合わせないと全く意味がなくなっちゃう
確かにあなたのそれが現実的かも
ただ、最初にレヒレでミスト貼らなきゃいけないし、レヒレもセットで使わなきゃいけないから、レヒレ強要されて構築の幅狭くなるのが嫌だ
でもレヒレなら汎用性あるし、あなたの案が一番現実的だと思った
確かに対面の襷マンムーなら100%勝てるね
ただ、受け出しからってなると、マンムーに交代されたターンに流星Zされたら、礫打つしかできなくなっちゃう
ラグで詰まないかコピペ貼っちまうぞ
結局その前提で動くしか出来ないじゃん
他のポケモンならどんな型でも基本はこいつ入れとけば対策できるって感じだけど、
アーゴヨンは悪巧みやビーストブーストあるからジャンケン間違えた時点で終るっていう理不尽さだもん
ならこいつを入れておけば対策できる奴を教えよう
ミミッキュを入れておけばいい
鋼で止めに来たら後続の馬車で加速の起点にして地震でワンパンすればいい
はい終わり
ミミッキュなら確かに受け出しでも対策できるね
ミミッキュもぶっ壊れだからミミッキュも使いたくないけど、しょうがないか
それだけだった
ヨプカウンターの方が汎用性高くない?
なおけんまいで殺される模様
まあハピでバシャ殺すためじゃなくて顎やらの役割対象から交換されるバシャやゲンガーみたいな天敵にも一貫して通るってだけだから
HDでなおかつチョッキつけても、こんなとくぼう特化してるのに6割くらい減らす頭おかしい火力だよね
普通のバンギじゃ流星zのあとの流星でやられるから対策にもならない
流星Zは特攻ダウンもないし
H244振るだけで顎の悪巧み珠大文字まで耐えるらしい
攻: アーゴヨン Lv.50
防: バンギラス Lv.50
ダメージ: 105〜124
割合: 50.7%〜59.9%
回数: 確定2発
悪巧み後流星群
攻: アーゴヨン Lv.50
防: バンギラス Lv.50
ダメージ: 70〜84
割合: 33.8%〜40.5%
回数: 確定3発
バンギラスで余裕じゃん
HD特化チョッキの計算じゃん
こんな汎用性低いの、対策になってないと思う
対策には確かになるけど、アーゴヨンのためだけってなる
受け出し想定だと、悪巧み積んできたらじゃれつく→影うちで仕留めらるし、
ヘドロ打ってきたら化けの皮剥がれるけど悪巧み積めてないからヘドロ耐え→じゃれつく影うちで終わるし、
ミミッキュなら確実っぽいね
別にそんなのにやられても事故だし
それは同意
でもその4タイプのせいで受け出しが効かなすぎる
クサZ持ち珠めざ氷剣舞地震バトンメガバシャーモの対策はどうしてるの?
バシャは別にかな。草Zも事故と割り切れる
アーゴヨンは文字と悪巧み、ビーストブーストのせいでそれだけで受けが効かなくなるぶっ壊れだから納得がいかない
レヒレはあまり好きじゃないから嫌だったんだよね。縛られるのは他の水フェアリー使えなくなっちゃうから
アシレとかマリルリは先生技あるから好きで、レヒレは先生技ないからって理由だけど。
チョッキ持てばテテフにも強いしやろうと思えばリザYにも勝てる有能なのに
ごめん、耐熱ドータもいいと思った
耐熱ならチョッキ以外のアイテムも使えるから汎用性はなくならず対策できるもんね
ただドータ自体のスペックが低いから使う気にはあまりならないけど、いいと思う
流星Z→めざ地で死亡
ガブが苦手な相手が増えたせいでガブが使いづらくなって使う人も減ってはしゃぎすぎてる
それはすごくわかる
本当にそれも理不尽だと思う
ヒードラン出してもリザXなら地震も地も結構いるから対策安定しないし
ミミカス
リザジャンケン
これでいこう
結構メジャーな相手狩れて重宝してる
メガリザyも耐久振ってなかったらねこだまつららおとしで落ちたりするし怯み狙いも出来るし有能
悪技も入れたいけどローキックも外せなくて技スペが足りない
耐久は紙
『【ポケモン USUM】アーゴヨン対策ってどうすればいいの?ヒードラン出してもめざ地あるし』へのコメント
-
-
名前:ぽむ : 投稿日:2018/02/15(木) 06:48:51 ID:I2MDIwNDI
わいは氷ゼットハピナスで処理してるで
HBでカウンター搭載してるからメジャーな等倍物理にも勝てる
ルカリオ馬車は無理
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【ポケモン サンムーン】急所廃止とか積みゲーになるけど良いの?
946 : 2017/04/23(日) 06:37:28.33 ID:EYe0DwKCd.net 技の追加効果廃止 反動、効果100%のやもの、自己能力ダウンを除く 毒々宿り木鬼火電磁波の命中100 …
-
-
【ポケモン 剣盾】ちらほらポケモンのセーブデータ消えたって話聞くけど
596 : 2020/12/05(土) 08:51:53.23 ID:zEekgRUH0.net なんかTwitterとか見てる配信者のリスナーからちらほらポケモンのセーブデータ消えたって話聞くように …
-
-
【ポケモン USUM】あられはふぶき必中だけじゃなくてもう少し何かあってもいいだろう
529 : 2018/01/02(火) 22:16:35.00 ID:WCqu2hw4a.net 雨だけ特性発動させながらメインウェポン強化ってずるいずるくない
-
-
【ポケモン USUM】ゼラオラのタイプって電気格闘じゃないの?
300 : 2018/04/09(月) 10:15:42.29 ID:Pl/66MsLM.net ゼラオラ電気単ガッカリ過ぎるなぁ マーシャドーは映画本編での扱いはゴミだったけど、性能は幻の中でもトッ …
-
-
【ポケモン サンムーン】催眠ゲンガーのためだけにメガラミ使ってるけど安心感半端ない
486 : 2017/04/14(金) 21:06:52.80 ID:jTagecYd0.net 催眠ゲンガーのためだけにメガラミ使ってるけど安心感半端ない ゲンガー殺すために生まれてきたようなもんだ …
たとえばスカーフテテフでスカーフ、襷以外のアーゴヨン対策、スカーフ襷はヒードランで対策、みたいにパーティ単位で汎用性のあるポケモンで対策するのが一番な気がする。でもイッチの気持ちも分かる。