ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】弱体化させると使っていた人ががっかりするから他のキャラを強化する方向で行ってほしい

投稿日:

136 : 2018/01/05(金) 12:08:28.80 ID:+ojoLgRoa.net
pt考えてるといつもバシャリザが重くなる
あいつらの性能頭おかしいわ
SPONSORED LINK
137 : 2018/01/05(金) 12:10:46.64 ID:LutP60yYd.net
メガバシャから加速取り上げて捨て身にしろ
142 : 2018/01/05(金) 12:16:33.68 ID:Vk2I/KUd0.net
>>137
むしろそれ強化じゃ・・・
138 : 2018/01/05(金) 12:12:15.44 ID:o0S4O60x0.net
バシャ「じゃあ加速積んでからメガしますね^^」
143 : 2018/01/05(金) 12:19:57.91 ID:T4ut/0nia.net
バシャが軽業メガ馬車が捨て身でいいよ
144 : 2018/01/05(金) 12:34:38.68 ID:vzxAxSHI0.net
そこには加速バトンするワカシャモの姿が!
145 : 2018/01/05(金) 12:36:28.53 ID:ye6ze1KW0.net
バシャからフレドラと膝と馬鹿力とバトン取り上げよう
146 : 2018/01/05(金) 12:37:21.32 ID:AUkysdcFa.net
代わりにVジェネとインファイトあげよう
147 : 2018/01/05(金) 12:39:40.65 ID:4/K4Ijn60.net
弱体化させると使っていた人ががっかりするから、他のキャラを強化する方向で行ってほしい

可愛いけど弱くてレートで使えないポケモンがまだいっぱいいる

150 : 2018/01/05(金) 12:56:13.72 ID:n61Y+QZS0.net
アマルルガちゃんマジで強化して
151 : 2018/01/05(金) 12:57:25.18 ID:AUkysdcFa.net
強力なタイプのスキン特性が弱いわけないだろ!!!!!
152 : 2018/01/05(金) 12:59:26.54 ID:edLMzyKQ0.net
メガハガネール耐熱か威嚇にしてくれ
153 : 2018/01/05(金) 13:02:30.62 ID:F7wopKl20.net
色アマルは観賞用
154 : 2018/01/05(金) 13:03:08.85 ID:t547YlU60.net
メガガブを加速にすればいいのに
155 : 2018/01/05(金) 13:08:15.95 ID:n61Y+QZS0.net
ちからもちがいい
156 : 2018/01/05(金) 13:09:33.44 ID:Brt9ki4Gd.net
じゃあ加速力持ちで
157 : 2018/01/05(金) 13:09:49.45 ID:A/r+AqGJd.net
逆鱗しか打てなくなる代わりに攻撃力が1.5倍
158 : 2018/01/05(金) 13:10:36.54 ID:AUkysdcFa.net
せっかく耐久高いんだからフィルターも付けなきゃ
159 : 2018/01/05(金) 13:11:13.08 ID:m9z70qbS0.net
メガバシャの膝を耐えて地震で倒すメガボスゴイケメン
160 : 2018/01/05(金) 13:17:48.23 ID:A/r+AqGJd.net
メガボスゴはヘヴィメタルでメガハガネールにフィルターの方が良くなかった?
162 : 2018/01/05(金) 13:32:55.56 ID:t547YlU60.net
メガミミカスの特性を皮剥ぎにして、倒した相手の皮を奪って被るとかにすればいいんじゃね
効果は化けの皮そのままで
163 : 2018/01/05(金) 13:50:15.50 ID:fRib/dtIa.net
夢特性で革二枚ください
164 : 2018/01/05(金) 13:52:41.00 ID:BumhfF6J0.net
メガると剥けた皮が復活するのか
165 : 2018/01/05(金) 13:54:03.75 ID:fRib/dtIa.net
ズルッグくんもばけのかわあってもいいんじゃないでしょうか
166 : 2018/01/05(金) 13:56:20.33 ID:bxgpiOKk0.net
>>165
ズルッグくん自分で皮剥きたいから…
184 : 2018/01/05(金) 14:56:13.62 ID:ye6ze1KW0.net
二連守るは不可能にならんかな
連続で使うと失敗する仕様で良いと思うんだ

加速取り上げるよりマシだろ?

197 : 2018/01/05(金) 15:31:51.23 ID:ZruWPN140.net
それぞれのポケモンにファンがいるから弱体化しないって言うけどさぁ
勝手に既存のポケモンのタイプをいじるのはアリなわけ?
好きなポケモンのタイプいじられて悲しむ人もいるよ??
200 : 2018/01/05(金) 15:33:34.31 ID:XGCQGPrwa.net
>>197
いないが
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1515074327/
 

-ゲーム
-, , ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】初代続編出してフリーザーだけメガ出すべきだな

269 : 2017/03/14(火) 12:39:34.37 ID:XBVzTqnB0Pi.net フリーザーはCに125が行ってたらもっと頑張れたんだよ 何でこいつだけ125がDに行ったんだよ

【ポケモン USUM】バシャーモの草Zは割と反則級だと思う

869 : 2018/08/19(日) 01:47:28.91 ID:zHigSyjH0.net 何故バシャーモが放置されている お手軽高火力アタッカー 草Zで苦手なレヒレヤドランも相手できる

【ポケモン サンムーン】グソコムシャのききかいひってどう利用するものなの?

378 : 2016/12/11(日) 01:46:18.29 ID:6nMGeoDd0.net ツリーで脱出ボタングソクムシャ出てきてわろた そんなに働きたくないのか

【ポケモン サンムーン】対戦用メタモンのめざパってどのくらい大事?タイプはなにがいいんだ?

14 : 2017/08/24(木) 18:46:25.05 ID:JDcWP8Pc0.net めたもんのめざパってどのくらい大事? 預け屋がめざパ判定してくれないから個体値調べるのも地味に面倒になっ …

【ポケモン サンムーン】ツリー用の最初のポケモンはどうやって育成した?

【ポケモン サンムーン】ツリー用の最初のポケモンはどうやって育成した?

617 : 2016/11/27(日) 22:28:23.32 ID:GQU/5ATQ0.net デンジュモクまで厳選終わったからツリー行って赤い糸とりたいんだけどポケルスもなしで最初のポケモンどうや …

サイト内記事検索