ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】こだわりアイテムと言えばメガ進化とZクリスタルはトリックにひどいことしたよね

投稿日:

543 : 2018/01/06(土) 01:35:21.89 ID:6OzlCBO40.net
拘りアイテム持ちってどんな風に扱えばいいの?
なんか起点にされやすいんだけど、裏に受けポケモンを持っていかなきゃだめ?
SPONSORED LINK
544 : 2018/01/06(土) 01:37:56.16 ID:zilx26He0.net
最後まで隠して全抜きか
不意打ちで役割破壊

不意打ちに使う場合成功してもバレた後のリカバリーができなきゃ詰む

551 : 2018/01/06(土) 01:48:46.99 ID:6OzlCBO40.net
>>544
難しいなぁ
549 : 2018/01/06(土) 01:41:45.68 ID:o4qmsh5G0.net
拘りはハチマキかメガネなら有利な奴に出してクソ火力で攻撃して
引いたところで被害は免れないって状況作るのが基本
役割論理的な
スカーフは削った後に抜きエースにするのが一番多いんじゃ?
550 : 2018/01/06(土) 01:44:47.96 ID:6ICIWIZb0.net
こだわりアイテムと言えばメガ進化とZクリスタルはトリックにひどいことしたよね
552 : 2018/01/06(土) 01:53:15.65 ID:o4qmsh5G0.net
ドリュウズにスカーフが一番使いやすい
困ったらアイへ困ったら型破りドリル困ったら雪崩
全員上から怯んで死ね一撃必殺で死ね
555 : 2018/01/06(土) 01:54:59.28 ID:h1kPdGJz0.net
>>552
まさにポケモンを現してる
553 : 2018/01/06(土) 01:53:22.80 ID:cbrtLJxS0.net
野生ポケにメガ石盗まれたら子供が泣くからしょうがない
554 : 2018/01/06(土) 01:54:38.54 ID:uEOFqypka.net
Z技の挑発アンコ無効もそうだけど
ああいうシステム単位での優遇措置はマジ萎える

メガ進化後にはたき落とされたら退化しろとまでは言わんが
発動前にはたき落とされたら終了でいいだろあんなもん

557 : 2018/01/06(土) 01:56:13.77 ID:r1FWps0jd.net
実際に野生ポケからどろぼうやはたき落とすされたらリセットしないと再入手不可だったらボロクソ叩くだろうに
キッズへの配慮が 足りないよ
563 : 2018/01/06(土) 02:02:20.77 ID:fBBJxxZzE.net
>>557
つまり戦闘終了後に戻ってくるようにすればキッズへの配慮も完璧って事だろ?
562 : 2018/01/06(土) 02:01:43.04 ID:6ICIWIZb0.net
どうでもいいがはたきおとすは戦闘終了後普通に返ってくるぞ

どろぼうトリックは多分アウトだけど

573 : 2018/01/06(土) 02:09:37.77 ID:6ICIWIZb0.net
ちなみにメガやZにトリックが通るようになると単純な弱体だけでなく
ダブルでZ積み技やメガ進化後に命の珠渡したりと言ったステキコンボも増えるぞ
578 : 2018/01/06(土) 02:15:41.52 ID:fBBJxxZzE.net
>>573
一度他のアイテム持って出撃したらメガ石もZ技も発動しなくすればいい
何にせよ穴なんていくらでも塞げるだろうに
575 : 2018/01/06(土) 02:12:22.72 ID:0r1sdv4R0.net
ダブル民ってシングル脳の俺じゃ到底思いつかないコンボぽんぽん考えるから尊敬してる
でもダブル自体には怖くて手が出せない
579 : 2018/01/06(土) 02:17:17.50 ID:ahlpZ0Qya.net
ところでふと思ったんだが
伝説専用強化アイテムとかも一点モノだけどこの辺野生ポケモンに盗まれたらどうなんの?

キッズだとこっちのが危険な気がするが

580 : 2018/01/06(土) 02:18:57.51 ID:o4qmsh5G0.net
その穴が細かいから面倒なんだよな
しかも一個でもミスったらちゃんとテストしろだの気づかないとかアホすぎるだの言われるからな
企業側で出来るテストの試行回数なんて発売後のプレイヤー達の試行回数に比べたらゴミみたいなものでどうしても限界あるのに
583 : 2018/01/06(土) 02:22:34.74 ID:o4qmsh5G0.net
NPCとかにはたきされても戻ってるけど野生とかは違うのかな
そこらへんの詳細分からん
584 : 2018/01/06(土) 02:22:42.84 ID:lG52bx4n0.net
野生ポケモンに泥棒やはたき落とすを覚えさせなければいいと思います
587 : 2018/01/06(土) 02:29:26.75 ID:ayJm9XN00.net
泥棒とかがゆびをふるで出ないのってひょっとしてそれが理由なのではってたった今思った
594 : 2018/01/06(土) 02:49:02.43 ID:lG52bx4n0.net
でもポケモンにバグが無かったらいまほど流行ってなかったかもしれないしバグのないポケモンも寂しいものがある
596 : 2018/01/06(土) 02:51:56.47 ID:ZQusQsFZ0.net
>>594
ユーザーに利益のあるリゾートバグとかは歓迎だな
597 : 2018/01/06(土) 02:53:50.66 ID:h1kPdGJz0.net
バグ大好き人間だから昔色んなゲームのバグ技やりまくってた
598 : 2018/01/06(土) 02:59:45.16 ID:i/W39ZbRd.net
ひとしこのみは本家をモンスターズシリーズに変えてしまう最高のバグだった
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1515074327/
 

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ポケモン 剣盾】今作はキャラアンチとか少くて平和だな

110 : 2020/03/17(火) 21:32:49 ID:gP5lgy7f0.net ネット繋がらねぇから仕方なくサブロムストーリー周回してるけどホップしつこすぎ

【ポケモン USUM】全盛期ガルーラならミミッキュなんて余裕で潰してた

311 : 2018/01/03(水) 23:52:41.48 ID:wFwkpfmd0.net XYORASの頃に次の世代で一回だけ攻撃ダメージ無効の特性出るとか言っても絶対総叩きにされてたよな

【ポケモン サンムーン】達人の帯両刀カイリュー作ったけどけっこういいね

284 : 2017/03/27(月) 13:02:49.32 ID:qZScjopkx.net 両刀の達人の帯カイリュー作ったけどけっこういいね 先発で出すと冷bがおっさんにけっこう刺さる 威嚇で調 …

【ポケモン 剣盾】薄明の翼 更新!? マジ? オリーヴ キレそうだわ!!

765 : 2020/06/05(金) 14:22:48 ID:M8Fj87Hg0.net 薄明の翼 更新!? マジ? オリーヴ キレそうだわ!!

【ポケモン USUM】ダブルはシングルみたいなジャンケンないとか言ってた奴いたけど

411 : 2018/01/12(金) 20:35:37.90 ID:GsoNQ8bX0.net ダブルはシングルみたいなジャンケンないとか言ってた奴いたからやってみたけど普通にあるやんけクソが

サイト内記事検索