ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】メガシンカというか第六世代のポケモンはちゃんと調整したのか疑問になるやつが多い

投稿日:

170 : 2018/01/10(水) 05:35:05.07 ID:LQYGBxnU0.net
メガシンカというか第六世代のポケモンはちゃんと調整したのか疑問になるやつが多い
ファイアローとか序盤鳥の中でも最強の合計種族値のくせに調整苦労しましたじゃねーよって思った
SPONSORED LINK
171 : 2018/01/10(水) 05:36:04.98 ID:jyWs9jODa.net
まあゲームのバランス調整って難しいから仕方がない
しかも800匹以上いるんだから
173 : 2018/01/10(水) 05:59:54.32 ID:5n3AU58Rr.net
序盤ポケモンで一番強いの六世代目だと思う
174 : 2018/01/10(水) 06:09:12.87 ID:wDH+KIqX0.net
ヨルノズクとかいう序盤鳥で一番空気な奴
175 : 2018/01/10(水) 06:11:13.44 ID:vUDwaxcJ0.net
まあファイアローは夢特性って前提があるし
シナリオも含めた存在感ならムクホの方が

そしてケンホロウという闇

176 : 2018/01/10(水) 06:12:02.36 ID:II3M0Frjd.net
800匹ってそのうちレートで使われてるのなんか100匹おるかおらんかやろ
苦労もクソもないわ
177 : 2018/01/10(水) 06:15:43.91 ID:LQYGBxnU0.net
pglみたらツタージャヨルノズクに敗北しててワロタ
178 : 2018/01/10(水) 06:17:04.79 ID:f+O0xLEed.net
7世代はUBがいい調整だったと思う
あくドラゴン?知らない人ですね
179 : 2018/01/10(水) 06:20:14.80 ID:tpPVyRKJ0.net
ゲーフリが苦労してやってる調整ってバランス調整じゃないからな
いかに意図した通りに流行が転がって行くか
180 : 2018/01/10(水) 06:25:45.81 ID:XuGJ+lNOE.net
数が多いから調整が〜とか言う奴たまにいるけど
最終進化系等の実際に試合で使われるポケモンはそう多くない上に、そもそも一部の連中だけが環境支配してるので
800なんて数はまやかしよね

つーか毎回やらかしてるのは最新作でぶっこまれた奴なんで

181 : 2018/01/10(水) 06:29:43.22 ID:XHICdfVva.net
潔く良く「事故で生まれちゃった」って言えば良いのに「調整しました」っていうから叩かれる
183 : 2018/01/10(水) 06:42:58.19 ID:vLpPluw1d.net
「ギルガルドに関しては本当に予想外でした。ギルガルドは、物理系の攻撃をメインに戦うポケモンとして考えていたんですよ。
ところが最近は、はがねタイプの“ラスターカノン”などの特殊技を使うギルガルドが増えています。」
184 : 2018/01/10(水) 06:46:23.78 ID:vUDwaxcJ0.net
基本的に上方向に盛っていくだけで
下の方はほぼ放置だからなぁ
185 : 2018/01/10(水) 06:53:26.70 ID:hQnmdGIJ0.net
いや実際ファイアローの種族値配分に関しては間違ってないだろ 鬼火と羽休め与えたのが間違いだったが 鉢巻巻いてブレバで特攻してるだけならいくらでも対策できた
186 : 2018/01/10(水) 06:57:30.16 ID:A57w+WOia.net
ミミカスにしても剣舞鬼火呪いトリルと完備だしな
技って大事
187 : 2018/01/10(水) 07:03:58.12 ID:s8JeYzpc0.net
シュバルゴに小技ください
188 : 2018/01/10(水) 07:05:36.12 ID:ICd6Fadga.net
シュバルゴはバレパンあれば世界で戦える気がしなくもないけど
何をどうしようと所詮はH70BD100という気がしないでもない
190 : 2018/01/10(水) 07:10:57.82 ID:vLpPluw1d.net
シュバルゴはバレパンよりジャイロが欲しい
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1515501647/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】五年ぶりに復帰したけど高個体値メタモンいないから育成がすごい面倒…

919 : 2019/04/24(水) 10:39:23.76 ID:QzkXJWZwM.net YouTube見てたらプレイしたくなって、五年ぶりに復帰 高個体値メタモンいないから育成がすごい面倒。 …

【ポケモン 剣盾】アギルダーの命懸けの認知度ってどれくらいなんだろ

612 : 2020/03/19(木) 17:59:50.61 ID:8ReO0ph5r.net アギルダーの命懸けの認知度ってどれくらいなんだろ

【ポケモン 剣盾】このポケモンいたらドリュウズ絶対選出したくないってポケモン何がいます?

144 : 2019/12/10(火) 04:58:37 ID:imbBKiIR0.net このポケモンいたらドリュウズ絶対選出したくないってポケモン何がいます? 自分で使ってて思うんですけどドリュウ …

【ポケモン 剣盾】バンギラスがサンダーに押し負けましたやっぱドサイドンの方が安定するかもだな

11: 2021/05/07(金) 14:03:06.90 ID:HM4MZb8Hp バンギラスがサンダーに押し負けました。 竜舞ないと羽休めで粘られるな。

【ポケモン サンムーン】オニゴーリはどんなに対策しても負け筋残るんだよなぁ

17 : 2017/01/11(水) 12:47:20.73 ID:iQFFtPd8a.net 妖精って確かに虫や鳥にやられるイメージあるから飛行、虫通ってもいいな フリーズドライの逆でねっとうは氷に …

サイト内記事検索