リザードの次が炎地面な何かになってもええ訳やん?
ライチュウとかイーブイ、バルキーみたいなのもいるやん
リザードンに関してだが、飛べた方がバトルで有利だからじゃね?
ゼニガメを例に出すとゼニガメはかめのこポケモンでカメールはかめポケモン
カメールのままでもかなり長生きなのは明らかにされてるし、分類的にはバトルなしだとカメールが限界な気もする
カメックスは明らかに人がポケモンバトルさせまくった影響でポケモンバトルに特化した進化をしたようにしかみえない
言葉だけだよ進化ってのは
ボーマンダになれずにタツベイのまま一生を終える個体とか多そう
レベル99のタツベイやな
双子のガルーラは大人の体になるまでタマゴの中で過ごし、大人になるとタマゴの中で交尾をして更に赤ちゃんを一匹生む
ガルーラ♂は射精すると死ぬのでガルーラ♀に補食される
補食すると身体が逞しくなり殻をやぶり外の世界に赤ちゃんと共に出てくる
ガルーラの謎がとけたな
関連記事
-
-
98 : 2020/04/26(日) 16:32:05 ID:TkJG6vEJ0.net 大食い番組見てたら「コリアンダー」って単語が聞こえてきてふと思ったが もしかしてゴリランダーの名前の由来の一つ …
-
-
【ポケモン 剣盾】DLCで連れ歩き機能が復活!後ろをついてくるポケモンが可愛すぎる!!
325 : 2020/06/17(水) 23:24:10.32 ID:ShItBq43a.net 連れ歩きマジ?
-
-
【ポケモン】フェアリーに駆逐された悲しき悪タイプ代表のポケモン
592 : 2019/03/11(月) 00:07:40.12 ID:EJ9+g1Yy0.net マニューラ かぎづめポケモン 雪の多い地域で4〜5匹のグループで常に行動し樹木や岩に爪でサインを描いて …