もちろん人に依るし、6Vまで止まるんじゃねえって人もいるだろうけどそこはほら、ね?
王冠あるんだし妥協する意味あんの?
100まで上げるのがめんどくさい……
50で止めて早く次作って対戦したい、的な
キッチンでドカグイイイ!!→食後に飴2個
でいいじゃないの
むしろ6V・めざパ個体のU補強・伝説系にこれを使わずして、何のためにキッチンが存在するのか
王冠使える以上妥協なんてせいぜい特殊アタッカーのA0狙いくらいでしょ
実数値1の差が確定から乱数に変わったり乱数の%が変わったりするのに5も無駄にするとかありえない
そこを気にしないからもうぶっぱ振りでよくなる
まあ本気で勝ちを狙うならそこ妥協するのは確かにあり得ないけどそこまでするかは人によるんじゃない?
確定から乱数の境目なんて数%程度だし >>131みたいなレベル100すらめんどくさいって次元でそこまでするかね
ぶっちゃけとくぼうで実数値5程度の差なら100戦やって1〜2戦程度しか違わないでしょ
例えばメガボーマンダの場合耐久調整するかしらないけどH4振りの場合無振りポリ2の冷ビが
D31で91.2〜109.9
D21で95.9〜114.6
対面する可能性の高い場面でこの差はかなり大きい
別に勝ちに拘らないならどうでもいいけど
耐久5%減だから個体値による差は思ってる以上に大きい
俺は火力ぶっぱから入るから細かい調整なんぞしないけど有るもの削るとかもったいない
6世代以前は色厳選のためにB種族値が残念な連中を使ってたりしたわ
参考にします
とりあえず50止めで6匹作ってエンジョイ勢で遊びつつ、そこから王冠使って詰めていくようにしようと思う
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】ボールごとに入れるポケモンのコンセプト決めるの楽しい
494 : 2020/08/04(火) 13:11:05.96 ID:7D4kgGUw0.net ボールごとに入れるポケモンのコンセプト決めるの楽しい ヘビボは重厚感あるポケモン ムンボはミステリアス …
-
-
【ポケモン サンムーン】グソクムシャの危機回避が発動しなかったんだが?
89 : 2017/01/25(水) 22:36:54.47 ID:7/B/qzWp0.net おーい グソクの体力半分以下になったのに危機回避発動なかったんだが? これってどんなこと「考えられる? …
-
-
【ポケモン 剣盾】ウーラオスの特性はダブルだとシングルの5倍くらい役に立ちそう
91 : 2020/07/14(火) 00:35:05 ID:BFNhfcmF0.net ダブルのウーラオスつえーな ウーラオスの守る貫通すっかり頭から抜けてて向こうにやられた守られたなーと思ったら貫 …