ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】かたやぶりは分かるのにスカーフ巻いてるの分からないのはおかしい

投稿日:

178 : 2018/04/08(日) 17:58:16.32 ID:b8hZZZo5F.net
前から言われてたけど目の前の敵ポケモンが眼鏡かけてるとかスカーフ巻いてるとか
見た目で分かるレベルのものは常にお見通し発動してもいいと思うんだ
何で毎回初手コケコゲッコウガ対面でコケコ引かなきゃなんねーんだよくそ
SPONSORED LINK
185 : 2018/04/08(日) 18:11:22.52 ID:2f9u/jpW0.net
>>178
その辺の持ち物わかるだけでだいぶ対処楽になりそうな奴は多いな
テテフとかランドロスとかも常にスカーフ持ってる面してんのが糞
179 : 2018/04/08(日) 18:00:44.97 ID:7gURckTO0.net
メガネとかスカーフハチマキ巻いてるのぐらいはさすがにわかるよな
180 : 2018/04/08(日) 18:02:24.83 ID:tuoxwgoi0.net
ずっと思ってたんだがかたやぶりのメッセージいる?
181 : 2018/04/08(日) 18:05:30.01 ID:9WiYWLWlx.net
いる
182 : 2018/04/08(日) 18:07:50.81 ID:tuoxwgoi0.net
かたやぶりだけメッセージでるの不公平じゃないか?
183 : 2018/04/08(日) 18:09:16.30 ID:zTA+l2CM0.net
型破りにメッセージ出るのはよくわからん
必然性のない唯一のメッセージでは?
184 : 2018/04/08(日) 18:10:49.49 ID:e1bOrP3bd.net
プレッシャーと緊張感忘れてやんな
187 : 2018/04/08(日) 18:13:14.59 ID:ygh7P6jB0.net
プレッシャーと緊張感は相手にかかるものだけど、かたやぶりって保有者の勝手だよね
188 : 2018/04/08(日) 18:17:26.09 ID:2f9u/jpW0.net
型破りも相手の特性を無力化させるから、効果としては相手にかかってるけどな
189 : 2018/04/08(日) 18:24:26.13 ID:ygh7P6jB0.net
言葉の意味として考えてみてた
それとも対面したときに「あ、こいつかたやぶりだ」と思うなにかがあるんだろかw
190 : 2018/04/08(日) 18:26:41.79 ID:e1bOrP3bd.net
激流と変幻自在の表示だけしてくれ
それ以上は望まん
191 : 2018/04/08(日) 18:29:12.40 ID:GiSdH1zPd.net
緊張感は自分にもかかるだろ
192 : 2018/04/08(日) 18:45:54.00 ID:bg35y3TMr.net
かたやぶりは常識に囚われない行動をする事を指すんだっけ
ということはかたやぶりの特性を持ってるポケモンはこちらから見ると常軌を逸した事をする頭おかしいやつだと認識される訳だ
これなら特性のアナウンスされるのは納得だな
209 : 2018/04/08(日) 19:48:16.73 ID:7gURckTO0.net
>>192
たしかに
193 : 2018/04/08(日) 18:47:56.41 ID:DPhJJ4jW0.net
カバディカバディとか言ってるのかもな
194 : 2018/04/08(日) 18:48:55.52 ID:mY4EskiUd.net
文句つける順番が違うだろ
まず襷とかスカーフ鉢巻き巻いてるのこそ見た目で分かれよ
195 : 2018/04/08(日) 18:51:50.20 ID:ZogkLDBD0.net
ふうせんで浮いているのは目視できるのにチョッキやメガネが目視できないのは
着用しなくても隠し持ってるだけで効果が得られるのかも知れない
202 : 2018/04/08(日) 19:05:19.11 ID:plESjKwl0.net
ていうか見た目の話したらポケモンのデザインによってもかわるな
モフモフした奴なら木の実くらいは隠せるけどマルマインとか何持たせても丸出し
あとミミッキュは化けの皮に隠せるからこいつだけ持ち物わからないみたいな話になるぞ
204 : 2018/04/08(日) 19:10:24.50 ID:f46WfI1md.net
緊張感って確かプレッシャーとかと優先度違ってS判定できないんだよね
なんでそんな仕様なんだか
205 : 2018/04/08(日) 19:12:38.31 ID:o3qMsWoPa.net
>>204
HAヤテラを使ってるときにS関係バレない為だよ
206 : 2018/04/08(日) 19:15:13.46 ID:sAOOg96C0.net
緊張感スカーフバンギャ使おうや
207 : 2018/04/08(日) 19:23:36.84 ID:zTA+l2CM0.net
KP30位以内は選出画面で持ち物表示されるようにしてよぉ
208 : 2018/04/08(日) 19:47:32.16 ID:e1bOrP3bd.net
>>207
サブロムでゴミポケモン使いまくってKPいじるという謎の動きまで出てくるぞ
210 : 2018/04/08(日) 19:57:40.49 ID:WXhCZTa6a.net
優遇クソトカゲの持ち物表示しないのほんクソ
211 : 2018/04/08(日) 20:06:44.20 ID:G0dTyDYU0.net
かたやぶりバレないようになったらルチャブル使ってもいい
212 : 2018/04/08(日) 20:28:16.04 ID:msnA+9Zm0.net
ルチャブルは火力無さすぎるからかたやぶりでも使えねぇな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1523094909/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】リザードン対策できるポケモン求む

816 : 2017/02/21(火) 19:50:53.74 ID:ow8uXztz0.net リザードンが憎い 負けてもリザードンだけは絶対殺せる奴いる?

【ポケモン】ヒードランはあらゆる面で無二の存在

369 : 2019/04/04(木) 00:16:33.78 ID:ZnNL0ryg0.net ヒードラン 日本神話のカグツチがモチーフになってる伝説のポケモン 決してGがモチーフではない

【ポケモン】AC125 S115で悪巧み持ちがメジャーじゃないってよく考えたらすごいな

286 : 2019/04/01(月) 00:04:50.22 ID:gl5aoR7r0.net アグノム いしポケモン 意思の神と呼ばれている アグノムが湖の底で眠り続けることで世界のバランスを保っ …

【ポケモン サンムーン】パルシェンの技構成つらら殻破は確定としてロクブラ礫ドロポンで悩む

688 : 2017/05/06(土) 15:31:51.14ID:kiOVQuD5a.net パルシェンの技構成って何が一番いいんすかねぇ つらら殻破は確定としてロクブラ礫ドロポンで悩む

【ポケモン 剣盾】虫とか毒みたいなタイプってなんで高威力の技が追加されないのか…

69 : 2020/02/25(火) 11:59:15 ID:2ieaW/xKd.net 虫とか毒みたいなタイプって、なんで高威力の技が追加されないのか…別に範囲広いわけでもないのに こういう不遇タイ …

サイト内記事検索