ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】元々はホウオウと対の銀バージョンの伝説だったという噂が割と最近まであった

投稿日:

149 : 2018/07/20(金) 00:27:24.88 ID:RoUWmoPf0.net
エアームド
「元々はホウオウと対の銀バージョンの伝説だった」という噂が割と最近まであった
そんなわけないザマス
SPONSORED LINK
150 : 2018/07/20(金) 00:56:57.84 ID:uc9+Wz720.net
茨の中に巣を作りヒナは傷つきながら成長し鋼の体を得るという。
特性は再生力でもよかったかもしれない。
151 : 2018/07/20(金) 01:02:22.72 ID:BxtmJmbN0.net
耐性と配分の無駄のなさで環境入りする低種族値の星
受けループの象徴
152 : 2018/07/20(金) 01:12:22.19 ID:o5kM+zcE0.net
唯一無二のタイプだったのに7世代で同じタイプの準伝が登場したね
用途は全く違うけど
153 : 2018/07/20(金) 01:16:49.72 ID:UGoDUmkL0.net
トゲピー!にしか聞こえない
155 : 2018/07/20(金) 01:56:05.09 ID:6a9kqUT50.net
ダイゴの先発ででるのがかっこいい
156 : 2018/07/20(金) 02:44:44.53 ID:hDukilAm0.net
初めて出会ったときは鳴き声の綺麗さとドットの密度、かっこよさで当時小学生の俺でも「こいつやべー奴」って本能で感じた
まぁバトルで意識するレベルでやべー奴になったのはもう少し後だったが当時から硬さと耐性のおかげで大活躍だったわ

技マシン無限化と頑丈にオート襷の効果が追加されてからは旅パ用の鳥としてかなり使えるようになったと思う
俺の場合旅パ仕様だと 空を飛ぶ/フラッシュ/どくどく/羽休め@残飯 といった感じにしてるけど毎回いい壁役で助かってる

157 : 2018/07/20(金) 02:48:06.49 ID:3d+1x0Ka0.net
第六世代の時にあまりにピクシー相手が鬱陶しすぎてあらゆるピクシーに対応するピクシーピンポイントのエアームドを考えていたなぁ
雨降らしてからの鋭目AS・挑発羽休剣舞鋼頭 あとどれか抜いて毒毒も入れたり
なお作ってはない模様
165 : 2018/07/20(金) 10:07:27.89 ID:3d+1x0Ka0.net
>>157
関係ないけど改めて考えたらなんでピクシー火吐けるんや・・・
158 : 2018/07/20(金) 02:55:23.19 ID:50n7bprG0.net
エアムード
159 : 2018/07/20(金) 03:02:24.25 ID:6a9kqUT50.net
砕ける鎧剣舞ブレバなんて事もできてかなり面白い
160 : 2018/07/20(金) 03:31:28.84 ID:cP8h4nMU0.net
はがねのつばさは無道の為に作られたような技だけどあまりにも弱すぎて使われない
せめて命中くらいは100にしてくれ…
162 : 2018/07/20(金) 07:30:01.84 ID:Y6cJVtKM0.net
挑発入れたいけど技スペきついのが困る
163 : 2018/07/20(金) 08:03:16.93 ID:ezxAaL4z0.net
エアームドも飛んでないモーションの方が好きだった
前屈みになって顔を突き出して羽を広げるモーション好きだったのに
167 : 2018/07/20(金) 12:04:12.66 ID:b0hY1+W40.net
>>163
俺は3世代の顎上げてるドット絵が好きだったな
171 : 2018/07/20(金) 15:12:24.28 ID:f3xScTMl0.net
>>163
あれはいいよな
今はリフレで見れるのみだが
ただ宙吊りも攻撃モーションはかっこいい
164 : 2018/07/20(金) 09:11:40.03 ID:T6L9nLHj0.net
半月形の羽がスライドするようなモーションも好きだったな
166 : 2018/07/20(金) 10:49:47.33 ID:wZ4i7vBU0.net
カグヤとは被ってるようでうまく住み分け出来てる
168 : 2018/07/20(金) 12:05:32.11 ID:TryRIoUI0.net
等倍物理で押しきられたときはインフレを感じた
169 : 2018/07/20(金) 12:08:57.39 ID:b0hY1+W40.net
いやムドーを等倍物理で押し切るって誰だよ・・・
挑発メガバンギ?
172 : 2018/07/20(金) 15:12:54.16 ID:f3xScTMl0.net
>>169
四世代で既にヘラクロスとかいただろ
170 : 2018/07/20(金) 12:16:26.28 ID:T6L9nLHj0.net
マリルリならまだ割と見かけるしアクアブレイクで強引に押せそう
173 : 2018/07/20(金) 16:05:09.56 ID:cP8h4nMU0.net
鉢巻持った高火力なら押せる奴まあまあ居るよな
とはいえゴツメあるから対面からだと羽で粘られてボロボロになるけど
174 : 2018/07/20(金) 19:20:44.52 ID:iDHR1z4M0.net
等倍では無いけど遅い奴に羽のタイミングで地震打たれるのも結構嫌
175 : 2018/07/20(金) 23:04:42.36 ID:fV4AS51L0.net
ダブルバトルでフリフォ補助嫌がらせ型エアームドが一時期メンバーから外せなかった
フェイントとか入れたい技が多過ぎて技スペース2倍くらい欲しかったな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1531311495/
 

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

交換

【ポケモン サンムーン】GTS交換は名前入力して検索できるって知ってた?

515 : 2016/11/24(木) 21:52:18.57 ID:MPSIE5wT0.net フェローチェってサンだと通信かミラクル交換以外じゃ手に入らない感じ?

【ポケモン USUM】ミミッキュは剣舞なければ多彩な技と強特性と恵まれたタイプで戦うポケモンになってたかもしれない

725 : 2018/01/20(土) 18:24:38.67 ID:SRPQObNe0.net ミミッキュは剣舞なければ数値少したりなくても多彩な技と強特性と恵まれたタイプで戦うポケモンになってたか …

【ポケモン】結局育てなかったけど育てて進化させてたら困惑してたと思う

616 : 2018/09/24(月) 00:19:51.62 ID:YEunXaz/0.net ゴニョニョ エネコが出ないからコイツでいいやってなった思い出 結局育てなかったけど育てて進化させてたら …

【ポケモン USUM】弱体化すべきはカプ達であってフィールドじゃないんだ

938 : 2018/09/12(水) 19:37:24.59 ID:cLWp2mDbr.net ファイアロー強化してくれ

【ポケモン 剣盾】みんな冠伝説の捕獲要員どうしてる?

545 : 2020/10/29(木) 14:36:56.72 ID:F+3AydIM0NIKU.net 懐いてるポケモンが戦闘に出たときのピョンピョンとかメッセージとかオフにする設定ないの? めちゃ …

サイト内記事検索