ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】金を買ったら周りは銀ばっかりだった記憶が

投稿日:2018年9月12日 更新日:

690 : 2018/08/12(日) 00:17:03.93 ID:D6N6eif20.net
ホウオウ
金銀発売に先駆けてアニメ1話に登場したが長らく放置されていたところ去年ようやく映画で取り上げられた
もうちょっと出番増やしてやれよ…
SPONSORED LINK
691 : 2018/08/12(日) 00:21:40.76 ID:IjAesSmT0.net
金およびハートゴールドのパッケージポケモン
アニメだとサトシの旅のゴール地点のような扱いなのかもしれない
なお上述のように専用技だった聖なる炎(物理)を忠犬に渡すことに
692 : 2018/08/12(日) 00:26:32.70 ID:HMFmOwqU0.net
クリスタルで捕獲を目指すも、三犬捕獲で面倒になりホーホーで妥協
693 : 2018/08/12(日) 00:27:41.59 ID:JQdgGFTb0.net
金銀発売当時周りは皆ルギアの方がかっこいいって言ってたけど、ホウオウの方が絶対かっこいいと今でも思う
美しさと神々しさとかっこよさを備えた伝説のポケモンに恥じない素晴らしいデザインだと思う
697 : 2018/08/12(日) 00:52:36.51 ID:nNxwEV5c0.net
>>693
かっこいいというか金よりも銀が好きなんだよ子供は
金はストレート過ぎて
694 : 2018/08/12(日) 00:43:48.21 ID:HH/2CTPk0.net
金のパッケージポケモンなのに羽の色は虹色である
695 : 2018/08/12(日) 00:45:54.84 ID:mJbvC5lh0.net
降臨のBGMも良かったが専用BGMは更に神で鳥肌立ったわ
個人的には夕方が一番好きだわ

当時リアルタイムでやって感動しただけに昨年の映画には少しがっかりしたわ
レジ専用BGMは確かにかっこいいけどレジの魅力とホウオウの魅力は違うんだから使ってほしくなかったな

696 : 2018/08/12(日) 00:52:05.73 ID:/fI6YLUw0.net
心正しいトレーナーの前に現れるとか見た人は永遠の幸せを得られるとか図鑑説明にある神秘的なポケモンだけど
これ前作の伝説のポケモンである人工的に作られたり性質が凶暴だったり負の要素が目立つミュウツーと対になってるんだよね
スタッフはそこまで意図してないと思うけど
698 : 2018/08/12(日) 00:54:33.74 ID:0ovAu4l10.net
>金銀発売当時周りは皆ルギアの方がかっこいいって言ってた
映画でルギアやったばっかだからじゃねえ
699 : 2018/08/12(日) 01:15:49.28 ID:H5h2Y4in0.net
アニメの一話で登場したホウオウがパッケージの当然金バージョンだろ!と金を買ったら周りは銀ばっかりだった記憶が
映画効果がデカかったのかなあ
704 : 2018/08/12(日) 02:19:09.10 ID:PQkMLqEJ0.net
>>699
俺は銀だったけど周りは6:4くらいで若干金の方が多かったかな
実際どっちのが売り上げ多いんだっけ?
700 : 2018/08/12(日) 01:26:40.93 ID:fc45w4Km0.net
金銀のころのせいなるほのおは炎をまとって体当たりっぽかった
のちのシリーズじゃどうみても特殊技
701 : 2018/08/12(日) 01:30:11.23 ID:eFSxMIEU0.net
岩技みたいなもんでしょ(適当)
702 : 2018/08/12(日) 01:33:31.16 ID:FsKYFe9Q0.net
ハートゴールドではそれはそれは美しい登場シーンを見せつけてくれる
なおソウルシルバーだと
703 : 2018/08/12(日) 02:04:18.35 ID:Hnkq3Bbn0.net
HGSSでの専用BGMはたしかによかった
初見で倒したり逃げてもクリア後に再生するが、舞妓はいなくなる
705 : 2018/08/12(日) 02:19:45.56 ID:e3903o990.net
通常色だと金要素ほぼないよね、トサカや尾羽根くらいか…
色違いは金色で綺麗だけどカラーリングとしてはやっぱ通常色がしっくりくる
706 : 2018/08/12(日) 02:28:10.39 ID:r0dLFcBx0.net
ホウオウ自体の出番は少なかったけど君に決めた!は
リアルタイムで無印アニメ見てるとニヤリとするBGMとシーンがたくさんあっていい映画でした。
707 : 2018/08/12(日) 03:23:10.73 ID:oHYz0tu40.net
GSルールでなめられてたのに徐々に数を増やしていった
708 : 2018/08/12(日) 04:34:49.47 ID:ShPRX0U50.net
Zおいわい型という入手難度最高レベルのホウオウもいるらしい
特性プレッシャーに火傷付与の聖炎
さらにおいわいのPPは40と耐久にむっちゃ向いてる
709 : 2018/08/12(日) 05:26:15.30 ID:SGIl/SFC0.net
金銀で対になる伝説のポケモン
金のホウオウ
銀のルギア

以降、
ルビーのグラードン
サファイアのカイオーガ
ダイヤモンドのディアルガ
パールのパルキア
以下略
と続くように

710 : 2018/08/12(日) 05:28:34.89 ID:SGIl/SFC0.net
アニメでは無印第1話の時点で既に初登場
サトシに印象を与えてしばらく出番が無かったものの後に去年の映画でようやく回収

本編ゲーム以外ではポケモンコロシアムでも重要なポジションだった

711 : 2018/08/12(日) 05:29:20.84 ID:UFOjXQUW0.net
BGMが大人気さん

712 : 2018/08/12(日) 07:41:53.05 ID:wlYxAMTL0.net
聖なる炎は神聖属性っぽい名前だけど別にゴーストタイプに抜群だったりはしない
713 : 2018/08/12(日) 07:53:55.92 ID:idqEmEKL0.net
どう見ても特殊技っぽいけど物理技なホウオウの専用技せいなるほのお
てっきり特殊型で育てればいいのかと最初思っていたからいじっぱりは意外だった

え?エンテイ?

714 : 2018/08/12(日) 07:56:10.84 ID:Hnkq3Bbn0.net
>神聖属性っぽい名前だけど別にゴーストタイプに抜群だったりはしない
そういう例外的な特効要素あればいいけどな
715 : 2018/08/12(日) 08:54:36.93 ID:AeTmwWFd0.net
火炎車の上位互換と考えれば物理技も納得
氷を溶かす機会はほとんどない
718 : 2018/08/12(日) 17:59:19.13 ID:jquCXzZz0.net
>>715
GSでは結構重要だったんだぞ
716 : 2018/08/12(日) 09:51:17.67 ID:m2MvdW4r0.net
HGSSのこいつのBGMはすごく似合ってた
717 : 2018/08/12(日) 13:22:29.61 ID:F9L9DxCP0.net
「サトシは死んだか…しょうがない俺の力で復活させてやるか」

「なんであいつ勝手に生き返ってるの怖い」

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1531311495/
 

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】虫統一とかいう苦行よーやるわ鋼統一でもきついのに

435 : 2020/01/27(月) 23:33:36.24 ID:ebLnZ4uW0.net 趣味で色アブリボンちゃん率いる虫統一でやってるけどドラミミキッス辺りがめちゃくちゃキツい それぞれ個別 …

【ポケモン 剣盾】剣盾で育成が楽になってよかったって言う人多いけど自分はそうは思わない

913 : 2020/08/30(日) 12:10:40.27 ID:iJlGGvw+a.net 剣盾で育成が楽になってよかったって言う人多いけど自分はそうは思わない 何でもかんでも道具で解決できてし …

カミツルギ

【ポケモン USUM】カミツルギって舐めてると一気に全抜きされるよな

936 : 2018/01/15(月) 11:46:02.84 ID:FUGgcuZWa.net ツルギってアクZ本当に多いな

【ポケモン USUM】なんで公式はダブルを押し続けるんだろうな

962 : 2018/05/02(水) 02:54:22.08 ID:WUccyXlS0.net 1600行って放置してるダブルレートと1800〜1900をうろうろしているシングルレートの順位が同じく …

【ポケモン USUM】八世代でどんな壊れが出てくるか楽しみだぜ

432 : 2019/01/17(木) 19:20:07.31 ID:KEizHvqKa.net Z技はばけのかわ貫通にしろ

サイト内記事検索