七世代で雨初ターン時からすいすい適応されるようになったので雨パの一角として猛威を振るっている
今ではあまり見なくなったけど起点作りもできる
リザードン534
カメックス530
メガニウム525
バクフーン534
オーダイル530
ジュカイン530
バシャーモ530
ラグラージ535←
ドダイトス525
ゴウカザル534
エンペルト530
ジャローダ528
エンブオー528
ダイケンキ528
ブリガロン530
マフォクシー534
ゲッコウガ530
ジュナイパー530
ガオガエン530
アシレーヌ530
なんと歴代御三家中種族値合計トップ
僅差でね
近年の火力インフレにより出番は減る一方だった
それがメガシンカと相棒ペリッパーの活躍により一躍トップメタの一角に
両生類爬虫類好きだからかもしれんが
いかにも爬虫類だか両生類って感じだけど愛嬌のある顔をしている
第7世代のダブルではトップグループに躍進
最近のグラは色薄くね?と思う
今の水色よりコロシアムあたりのラグラージが一番好き
キモくない
かわい・・・くもない
かっこ・・・よくもない
でも嫌いじゃない
RSグラはキモさは感じないしむしろ好きだったけど、BWは4足気味にされてキモい
メガは嫌いじゃないけど原型から離れすぎて残念
原型の泳ぎ得意そうな手ヒレ足ヒレとか流線フォルム残してメガってほしかった
あの見た目ですいすいは無理があるわ
メガラグ初めて見た時ちからもちかと思った
メガだとどうも余計な部分が目に付く
まあラグラージに限らないけど
しぶとく強い
ゴガァァァァ(腕ブルンブルン
∧_∧ | | |丶 // / )
(´;ω;`) | | | |__// / //
し-J 人/ /| ,─、|
| | | __ (^) (^)) /`-─–、
, , 、 , .>| , ( 、 ー<“ ̄
∧_∧ 人 ノ ヽ`─’\__/`-^”フ` ̄ ̄
(;ω;`) ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,, /`=====-‘
(^(^_ノミ ’ノゞ´⌒,;y’⌒(( ;ノ、”‘人
ミ 、(⌒ ;;: ⌒__ ⌒ ;; :) )、
ヾ;;人ノ. / >─、 / ⌒ ) :`.) ミ ∧_∧
∧_∧ ,,;;⌒/ >ー-/ ,、 `” ⌒(,ゞ、 ) :)::ノ ミ (;ω;`)
(;ω;`) ,7// (___L_ノ , ::、) :人_ ⊂ _)
(^(^_ノミ // / (___/、 / / ;ノゞ ;)ヾ ; ;;)
// // (___ノ_ノ-─” 人 ;⌒ ;; `⌒ )
// //.人,;:: 人 |口| ||…::ノ ソ …::ノ
”” :::” |/ |/ ” ” ::: 人 :: ⌒⌒⌒ :: ”” `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ ”、 :::: “ ,, , ::: “ :: ” :::: ”
___ ,
/ / l l `ヽ l ────,
| ── / / ヽ / 、 / ──
ノ ー─-\ ノ \ __ノ \
「ハピで止まります」と並んで死語になってるな
まぁA150でちからもちってチートすぎるけど
『【ポケモン】ラグラージって御三家で種族値合計トップだったんだな』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【ポケモン サンムーン】めざパ炎アシマリ孵化厳選してたら10ボックス余裕で超えてるのに出なくて草も生えぬ
110 : 2017/06/29(木) 00:02:46.07 ID:9xbkiVmB0.net めざパ炎アシマリ狙ってたらなんか10ボックス余裕で超えてるのに未だに出なくてもはや草も生えぬ
-
-
【ポケモン】ラムパルドは最強の矛って感じがちゃんとあるけどトリデプスは…
185 : 2019/01/19(土) 01:04:22.72 ID:4MpTb0O30.net タテトプス 地味
-
-
初代VCからサンムーンに送ったポケモンに関する話題と情報まとめ
412 : 2017/01/25(水) 10:56:00.93 ID:u5XQ6PUA0.net VCの一般ポケは夢?
-
-
【ポケモン 剣盾】色違いもボールもこだわる人とこだわらない人がいるから話す意味がないぞ
129 : 2020/01/23(Thu) 11:24:24 ID:PHrLRJYTa.net ボールこだわる人とモンボで統一する人はわかる 対戦用のポケモンにハイボリピボは本気で理解できない
-
-
【ポケモン USUM】ランクルスってタイプ以外は強いのにエスパー単のせいでいまいち…
409 : 2017/10/31(火) 12:12:40.21 ID:zg/gF5QPd.net 準伝、600族禁止にしろ
メガラグラージの鳴き声がアイーンに聞こえる件