ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】キングドラはバランス型に見えるけど実際に使ってみると

投稿日:

634 : 2018/11/03(土) 20:14:55.25 ID:O5aF3Ehy0.net
龍舞グドラクソ弱いエモ
ふざけんなエモ
SPONSORED LINK
635 : 2018/11/03(土) 20:23:23.80 ID:MeqUsx98d.net
グドラって物理型イケるほど技覚えたっけ…
636 : 2018/11/03(土) 20:25:35.30 ID:xlj4yifc0.net
たきのぼり
逆鱗
アイアンヘッド
飛び跳ねる
ギガインパクトおんがえしからげんき
637 : 2018/11/03(土) 20:31:46.32 ID:Qmttv9bza.net
水龍って範囲悪すぎでしょ
638 : 2018/11/03(土) 20:37:53.86 ID:MeqUsx98d.net
案外覚えるのね
耐性の違うギャラ的な感じだけど特性と素ステから落とし切れず耐え切れずみたいな?
639 : 2018/11/03(土) 20:40:59.99 ID:cniDAwh00.net
はねるZでA3段階あげて殴る
642 : 2018/11/03(土) 20:59:28.27 ID:dX8IBseM0.net
キングドラはバランス型に見えるけど、実際に使ってみると貧弱感あるよね。
打たれ弱く、決定力に欠ける。
他の特殊アタッカーみたいにハイドロZに頼るしかない。
643 : 2018/11/03(土) 21:07:06.00 ID:zhVgUWKPa.net
5世代の頃はよくキングドラ使ってた
雨パ流行ってたから対策になったし先発で出すとなぜか特殊型だと思われて光の壁貼って来るから初手竜舞からの逆鱗と滝登りで無双してある程度活躍してたよ
積みまくると切断されるし先発ガブリアスには勝てなかったけど
644 : 2018/11/03(土) 21:08:08.82 ID:kasQa3i7a.net
カバマンダガルドゲッコに強いってのはあるけどね
648 : 2018/11/03(土) 21:28:32.74 ID:dX8IBseM0.net
キングドラはフェアリー弱点の影響をモロに受ける。
あと、フリーズドライも怖い。
ドラゴンにしては素早さ低いし、技のレパートリーも狭い。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1540623450/
 

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】胞子当てたところで1ターンで起きたらほぼ意味無いし胞子って弱くね?

810 : 2018/07/03(火) 14:58:18.01 ID:r6dup0rBa.net ガッサ入れてたら面白いぐらいナットやバナ、レヒレグロスorガルドが来るから選出読みやすくなるよね

【ポケモン サンムーン】スイクンの技熱湯・凍える風・瞑想・眠るで使ってるけどいまいちしっくり来ない

843 : 2017/08/03(木) 14:17:05.59 ID:Qff09M9id.net 熱湯・凍える風・瞑想・眠るのスイクン使ってるけどいまいちしっくり来ない 御先生方、ご指導願います

【ポケモン USUM】ドリュ作るんだが準速ギャラ抜きの素早さ調整って必要?

31 : 2018/01/17(水) 02:34:23.64 ID:UwoG0RaYp.net 砂掻きドリュウズ作るんだが素早さ調整ラインってどこまで下げていい? 最速メガバンギの135抜き 最速パル …

【ポケモン サンムーン】アッキウルガモスの技構成ってなにがいいんだろう

504 : 2017/08/25(金) 20:27:11.31 ID:obEW563p0.net アッキガモスは俺だ HB臆病めざ地放射舞羽だ覚えとけ

【ポケモン サンムーン】初代続編出してフリーザーだけメガ出すべきだな

269 : 2017/03/14(火) 12:39:34.37 ID:XBVzTqnB0Pi.net フリーザーはCに125が行ってたらもっと頑張れたんだよ 何でこいつだけ125がDに行ったんだよ

サイト内記事検索