ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】スペックだけみりゃ十分ぶっ壊れ性能なんだけどな…

投稿日:

894 : 2018/10/07(日) 00:27:48.42 ID:6sQ28ljm0.net
ボスゴドラ
バンギラスのような見た目をしておきながら合計種族値は530
メガシンカすると驚異的な物理耐久を誇り、HB特化だと6舞陽気A全振りメガボーマンダの地震を確定で耐えてしまう
SPONSORED LINK
895 : 2018/10/07(日) 00:29:31.36 ID:zQoliyBE0.net
バンギの対にするなら600族でもよかったような気もするけど、それだと強すぎるような気もしないでもない
896 : 2018/10/07(日) 00:34:51.56 ID:kO6f8lAv0.net
怪獣だけあって特殊方面の攻撃技がめっちゃ器用
897 : 2018/10/07(日) 00:37:19.07 ID:BQ2y1zgu0.net
個人的に醍醐といえばグロスよりもこいつ
898 : 2018/10/07(日) 01:24:16.00 ID:TixJOEh50.net
最初はろくな技もなかったけど相性のいい技が追加されたり頑丈が強化されたりメガシンカ取得したり……
着々と強化されていった
899 : 2018/10/07(日) 01:28:47.86 ID:jPj1X1Zn0.net
メガシンカで単鋼となって
面白そうなスペックではあるが
一般的にはメガ枠を使うなら他のぶっ壊れの奴等になってしまう
救済強化に期待!
900 : 2018/10/07(日) 02:38:00.38 ID:sxTkNBxL0.net
頑丈メタルバーストとか石頭もろはのずつきとか
なかなか特性使いこなしてる
901 : 2018/10/07(日) 02:40:51.58 ID:UTOJx7sX0.net
ヘヴィメタルヘビーボンバーとかいうロックな戦法
902 : 2018/10/07(日) 04:03:52.33 ID:iZh+oHeL0.net
ヤーティの貴重な対ミミッキュ要塞なイメージ
903 : 2018/10/07(日) 04:48:23.96 ID:Dm9UizBb0.net
スペックだけみりゃ十分ぶっ壊れ性能なんだけどな…バシャに後出しできない、高速再生技が無いのが大きく評価を落としてる
ちなみに似たような性能のメガハガネールとタイマンすると、相手にのろいが無ければなんと地震で殴り勝てる
904 : 2018/10/07(日) 05:59:13.03 ID:QdFU3vrb0.net
怪獣型でもかなり好きな見た目
重厚さに少しばかりの可愛らしさも散りばめられてて完璧
905 : 2018/10/07(日) 06:11:18.07 ID:hkeDEwpg0.net
ニド夫妻、サイドン、バンギラスと同じような如何にもな重厚感のあるゴジラタイプの怪獣スタイルのポケモンでめちゃくちゃかっこよくて結構好き
906 : 2018/10/07(日) 06:12:11.33 ID:hkeDEwpg0.net
ウルトラマンティガのシルバゴン担当として怪獣パに入れている
ちなみにゴルドラス担当はオノノクス
907 : 2018/10/07(日) 07:21:17.64 ID:rea0t6ar0.net
色違いが部屋着を着た腹のたるんだおっさん
908 : 2018/10/07(日) 08:04:42.94 ID:bBINmhae0.net
型が多くて対処がそれぞれ違うから当たったら割と悩んでしまう
メタバが怖いからと頑丈潰しから入ると諸刃なりベビボンなりで手痛い一撃を貰ったりする
909 : 2018/10/07(日) 08:15:51.96 ID:Rr7bOPNT0.net
こいつモチーフのシルバーアクセとか出してほしい
910 : 2018/10/07(日) 08:27:32.05 ID:i08TUbKi0.net
ボスゴドラ、バンギラス、オーダイル、ニドキング、サイドン、オノノクスでパーティー組みたい
かっこいいは正義
914 : 2018/10/07(日) 10:27:29.10 ID:hkeDEwpg0.net
>>910
メガガルーラやガブリアスとかも含め怪獣パ使っていたけどメガチャーレムの一貫性ヤバかった
ヤドランくらいでしか止められないし初手メガチャーレムで三タテされる事も結構あった
911 : 2018/10/07(日) 08:36:07.75 ID:oOWCh8/g0.net
特撮パはホント良い
かいじゅうマニアは結構いると思う
ボスゴドラはまずレギュラー入り
912 : 2018/10/07(日) 09:00:30.30 ID:BlPOYk3d0.net
最初はアイアンテールと岩石封じしかまともな一致技がなかった
913 : 2018/10/07(日) 10:05:03.27 ID:iccqFDRn0.net
アニメではダイゴさんのボスゴドラが破壊光線でロケット団をぶっ飛ばした時が全盛期
915 : 2018/10/07(日) 10:40:00.17 ID:Dm9UizBb0.net
ちなみにメガボスゴドラはH振りだけでメガチャーレムの膝を耐える
まあ猫で乱数入っちゃうんだが
916 : 2018/10/07(日) 10:44:55.87 ID:59uTP3rZ0.net
メガニドキングとか出てめちゃくちゃデカくなったら怪獣パ最高峰になれるのになぁ
917 : 2018/10/07(日) 11:46:49.80 ID:7dIUOPtE0.net
ダイゴさんのボスゴドラの技が面白い
こいつがソーラービーム打つのはイメージし難い
918 : 2018/10/07(日) 12:45:39.77 ID:hCtTiyF/0.net
HB輝石ポリ2すらピッタシ確1になる膝をH振りだけで耐えるとかイケメンすぎでしょ・・・
919 : 2018/10/07(日) 13:22:23.91 ID:oyYdtwmj0.net
地震とかは一致でも平気で2耐えしてくるからな
フィルター込みの物理耐久は凄まじい
920 : 2018/10/07(日) 13:45:30.10 ID:vIOh/c2E0.net
メガシンカはすっごい重そうに見えて実は35kgしか増えてない
921 : 2018/10/07(日) 13:46:32.56 ID:i08TUbKi0.net
Hに振ると意地っ張りランドロスの地震Zを確定で耐えてしまう物理耐久お化け
922 : 2018/10/07(日) 15:09:03.20 ID:hCtTiyF/0.net
メガハガネール「数値だけなら俺の方が固いんだぞ!!!」
923 : 2018/10/07(日) 16:43:38.24 ID:fk6bDOiZ0.net
>>922
あなたは早くメガ前の特性をすなおこしにしてください
924 : 2018/10/07(日) 19:35:57.76 ID:kv8rshCH0.net
検索ウインドウで「メガボ」まで入力するとメガボーマンダばかり出るのが憎い
何でや!メガボスゴドラかっこええやろ!
925 : 2018/10/07(日) 20:11:13.42 ID:Tz5Wa+yO0.net
鋼タイプ対策してないPTなんてないからな
脆い岩タイプが足を引っ張ってるのもあってメガでもないと厳しいわな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1535124755/
 

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】一回過去地方に行けちゃったがばっかりに期待されるんだよな

884 : 2017/11/02(木) 07:32:59.43 ID:2JYBp7e9a.net 金銀でカントー地方に降り立ったときすげぇ感動したよなあの感動をもう一度味わいたいわ つまり殿堂入り後に …

【ポケモン 剣盾】レイドなんてソーナンスより役に立てば誰でもいいわ

577 : 2019/11/28(Thu) 17:21:46 ID:vXJy7ChM0.net ふと思ったんだけどメタモンレイドで メンバー全員ムゲンダイナ 一人だけLV1のドラゴンタイプ どっちが早 …

フェローチェ

【ポケモン 剣盾】女の子っぽいウルトラビースト全員優秀だな

170 : 2020/12/02(水) 20:11:33.17 ID:pQFBP9JN0.net 女の子っぽいウルトラビースト全員優秀だな

【ポケモン USUM】おまえら好きな技のエフェクトとか効果音ある??

222 : 2018/12/16(日) 19:32:06.48 ID:tl2GAXc40.net エナジーボールの効果音好き。 草というよりは電気や鋼に近い音してる。

【ポケモン サンムーン】地震で地面が揺れてダメージなんかないんだがww

109 : 2017/08/04(金) 12:58:36.87 ID:pL1XeUUBd.net 飛行タイプだろうが骨ブーメランは当たると思うんだが

サイト内記事検索