ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】パチリス以降のピカ枠が何かしら一芸持ってて戦えるのこいつらの反省を生かしての物だろうな

投稿日:

20 : 2018/10/12(金) 01:05:32.61 ID:j+vseS7H0.net
プラスル
マイナンとセットで扱われる第3世代電気マスコット
実はマイナンとは外見以外に繋がりがなく全く別種のポケモンとして扱われてる
SPONSORED LINK
21 : 2018/10/12(金) 01:48:49.73 ID:EaFipm5V0.net
プラスやマイナスの特性はもうちょい強化されていいと思う
電気タイプならOKとかさ
22 : 2018/10/12(金) 01:54:07.64 ID:xJrFEAqo0.net
ダブル向けの特性として出たもののマイナス持ちとセットにするともれなく地震で一掃されてしまうという

毎世代恒例の電気鼠枠だけどせめて赤の部分がピンクかオレンジならそこまでパチモン臭しなかったんだが
赤のせいでマイナンよりもパチモン臭が

23 : 2018/10/12(金) 03:29:39.87 ID:YNtVbVlk0.net
パチリス以降のピカ枠が何かしら一芸持ってて戦えるの、こいつらの反省を生かしての物だろうな…
そう考えるとやっぱこいつらにも何かしらの強化欲しい
24 : 2018/10/12(金) 04:01:48.30 ID:noMuk6n80.net
ルガルガンみたいに同じポケモン扱いでプラスのすがた・マイナスのすがたで違う性能のフォルムチェンジにすればよかった
種族値は微妙に違ってもさすがに低すぎて
25 : 2018/10/12(金) 04:05:03.58 ID:noMuk6n80.net
何気にダブルバトル導入の象徴的ポケモンだったりする
26 : 2018/10/12(金) 04:08:35.77 ID:YNtVbVlk0.net
チェリムなんかは条件付きとはいえ味方を選ばず強化できるのが強い
プラマイも味方を選ばないか、選ぶ場合は相当強力なバフにしないと使われんだろうな
27 : 2018/10/12(金) 06:41:41.70 ID:eFAQrooR0.net
英名もPlusle
28 : 2018/10/12(金) 06:42:06.89 ID:VI2DAcXs0.net
色違いはちょっとだけ赤が濃い
29 : 2018/10/12(金) 07:16:07.60 ID:TlXnzkzb0.net
特性プラスはマイナスと一緒だと二倍とかでよかったと思う
プラス同士マイナス同士より難易度遥かに高いわ
30 : 2018/10/12(金) 07:35:15.63 ID:DZmPQOiv0.net
トリプルでエモプライゴンなるギミックパがあった
エモンガ プラズマシャワー
フライゴン ばくおんぱ(電)
プラスル まねっこ(C↑)

フライゴンのばくおんぱが全体の電気技に変わるのでプラスルの避雷針発動 プラスルのまねっこばくおんぱが電気タイプにもなるので火力は凄まじい

103➡100➡95と素早さ関係も綺麗に決まっているのも魅力

31 : 2018/10/12(金) 07:38:34.62 ID:YNtVbVlk0.net
並べるだけでデンリュウのCが種族値換算で200近くになるの強いんじゃ?と一瞬思ったけど、今だとコケコで良いじゃんってなるんだよな
32 : 2018/10/12(金) 08:45:10.49 ID:QaeVrQ2/0.net
やっぱりトリプルは色んなポケモンが活躍できて面白いな
プラスル、コケコ、デンリュウと並べることもできただろうし
実用性は知らんが
33 : 2018/10/12(金) 10:44:44.24 ID:YNtVbVlk0.net
トリプルにしてもコケコデンジュモクデンヂムシとかの方が強そう
ピッピとかも考えると、ABCD1.5倍とかC2倍くらいは無いと割に合わんなーやっぱ
34 : 2018/10/12(金) 19:40:05.81 ID:11RLH0mf0.net
素で特攻が高いデンリュウやライボルトなんかがプラスマイナス持ってるから下手に強化できないのかもしれンネ
35 : 2018/10/12(金) 20:42:13.72 ID:V2uAhS7S0.net
ライボルトは別に高くないだろ
36 : 2018/10/12(金) 23:39:38.86 ID:11RLH0mf0.net
プラマイギキギンネと比べれば高い
37 : 2018/10/13(土) 02:20:33.25 ID:Uco2A1t10.net
マイナン
プラスルと比べて種族値が耐久寄り
こっちの方がサポートに向いてる
38 : 2018/10/13(土) 02:47:45.09 ID:Em+3GBJs0.net
なぜかエメラルドで殿堂入りまでパーティに入れていた
あれ、プラスルの方だったかな
39 : 2018/10/13(土) 09:13:50.27 ID:u/hgMcKe0.net
当時は進化するもんだと思ってルビーでは殿堂入りまで連れて行ってた
まあ電気弱点多いからそこまで苦労はしなかったが
40 : 2018/10/13(土) 09:33:21.35 ID:ySm84Df00.net
マイナンライフの
41 : 2018/10/13(土) 09:35:45.02 ID:V73zktaW0.net
マイナン・バーカード
42 : 2018/10/13(土) 16:19:20.41 ID:37WwyUlG0.net
環境にいる数はプラスルよりだいぶ多い
プラスル共々もう少し技や数字を何とかしてあげて欲しさ
43 : 2018/10/13(土) 17:00:36.42 ID:cszlRfAh0.net
ウルトラマンよろしくプラスルとの合体進化はまだっスかね
44 : 2018/10/13(土) 17:45:07.60 ID:wv5QGhQh0.net
プラマイゼロで消えちゃうんじゃないか?
45 : 2018/10/13(土) 17:56:54.58 ID:kyH7BWL80.net
こいつらは今こそ追加進化するべき
46 : 2018/10/13(土) 18:34:38.07 ID:57rmScON0.net
プラスルで味方強化・マイナンで敵弱体化みたいな性質があったら面白そう
47 : 2018/10/13(土) 20:36:07.82 ID:fzREAh8e0.net
てだすけ…
48 : 2018/10/13(土) 21:03:54.94 ID:afoaqbx20.net
プラマイだとマイナンの方が覚える技多いんだっけ?
49 : 2018/10/14(日) 02:46:07.57 ID:v1Kctiu30.net
設定ミスでプラスルが2回同じ技覚えるんだよね
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1535124755/
 
特性プラス・マイナスの効果

特性『プラス』か『マイナス』のポケモンが戦闘にいると『とくこう』が1.5倍になる。

●特性『プラス』を持つポケモン
メリープ、モココ、デンリュウ、プラスル、ギアル、ギギアル、ギギギアル、デデンネ

●特性『マイナス』を持つポケモン
ラクライ、ライボルト、マイナン、ギアル、ギギアル、ギギギアル

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】ニドクインってこんなに使えるのか

779 : 2018/06/10(日) 11:53:11.93 ID:PZJblg690.net ニドクインつえー

ポケモン サンムーン新CM公開!イモトアヤコさんとアローラナッシーが登場!

ポケモン サンムーンの新CMの映像が公開されました。これまで田中将大選手、吉田沙保里選手、ウサイン・ボルト選手という世界的アスリート達がCMに出演してきましたが、今回はイモトアヤコさん。 イモトアヤコ …

【ポケモン 剣盾】DLC発表キターーー!新エリアにポケモン追加などもりだくさん!!

5 : 2020/01/10(金) 02:41:20.19 ID:0tmFIW6R0.net DLCかわなくてもリストラポケは手に入るしDLCに不満あるなら買わなくていいな

【ポケモン サンムーン】ウルトラサンムーン発表に対する反応や期待、予想などまとめ

424 : 2017/06/06(火) 23:05:11.18 ID:V0M6m73j0.net 【速報】 ポケットモンスター ウルトラ・サン ウルトラ・ムーン 発売決定

サンドパン

【ポケモン サンムーン】Aガラガラやベトベトンみたいにマイナーに救済があるといいな

25 : 2017/08/12(土) 14:40:17.82 ID:5XIQbT8I0.net USMってどうせメガ進化追加程度じゃねえの? あの不便すぎる育成要素はさすがにSMより多少はマシにはなっ …

サイト内記事検索