ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】水と塵だけ食って辛うじて生きてる仙人のようなポケモン

投稿日:

623 : 2018/12/24(月) 02:03:09.34 ID:IX4Hgm+S0.net
レックウザ
空の超古代ポケモン
普段は宇宙塵を食べてるエコ生命だが地上のために他の超古代ポケモンを鎮めてくれる神のような側面もある
あと外宇宙から来たデオキシスとかもぶっ殺す
SPONSORED LINK
624 : 2018/12/24(月) 02:03:14.56 ID:IX4Hgm+S0.net
体内にメガストーンを持ち祈りによって進化するため持ち物なしでのメガシンカが可能というバケモノ
625 : 2018/12/24(月) 02:15:11.93 ID:4cOgVqAw0.net
スカイツリーのポケセンのマスコットキャラ
626 : 2018/12/24(月) 02:17:23.74 ID:F29M0jwW0.net
才能もあり、使命も全うしている癖に水と塵だけ食って辛うじて生きてる仙人のようなポケモン
627 : 2018/12/24(月) 02:29:31.99 ID:56LIa0sS0.net
いい加減持ち物なしでメガ化するのどうにかしろ
環境のこととか何も考えてないのかゲーフリは
628 : 2018/12/24(月) 03:07:34.45 ID:bIl4rV6e0.net
ただ禁伝枠とメガ枠を一匹で消費するのは結構リスクが高い
ゲンシグラカイやウルトラネクロズマは道具固定の代わりに他のメガポケを連れてくるからな
629 : 2018/12/24(月) 03:20:16.80 ID:k7zri/Cf0.net
メガキュウリ
635 : 2018/12/24(月) 07:00:05.11 ID:lLn9GS0T0.net
>>629
どっちかと言うと竹
630 : 2018/12/24(月) 03:48:18.00 ID:rNW0kdtq0.net
糞まんこをぶちのめして株を上げた
631 : 2018/12/24(月) 04:30:45.76 ID:Lj8qKoKO0.net
東洋の龍
632 : 2018/12/24(月) 04:42:17.06 ID:NK6nHNEu0.net
秘伝要員にしてた
633 : 2018/12/24(月) 06:15:44.28 ID:L2tXdHhe0.net
カイオーガ一強だった第三世代伝説
しかしゲンシグラードンと同じくメガレックウザになったら形勢逆転に
634 : 2018/12/24(月) 06:35:41.70 ID:nBaTr0mn0.net
ベンチなし、手札なし、エネルギーなし、レックウザにダメージあり!「もうダメでしょ〜」
さあ念を込めて引いてきたのは・・・フーパァ!!
特性バンデットリングで呼び出し。ポケモンEXが3枚手札に来る!
ルギア、レックウザ、シェイミがベンチに勢揃い!
シェイミの特性セットアップで〜、さらに手札6枚に!
スカイフィールド、キッッッタ!あれやっちゃいますか。目指すはベンチ8枚!
ソウルリンク付けて、ハイパーボールで呼んでくるのは、フーパおかわりィ!
お呼び出し申し上げます、ポケモンEXの皆様、手札まで〜。
そしてベンチは7枚!メガシンカァ!プラターヌ博士で7枚!
ダブル無色エネルギー付けてアンノーンでベンチがついに8枚に!
メガターボでメガレックウザに超エネルギー付けて〜、
フーパ1枚からよくぞここまで・・・!エメラルドォ・・・ブレイク!
ヤバイ!来い!キタ!ポケモンカードゲーム!バンデットリング!
636 : 2018/12/24(月) 07:58:45.94 ID:Sr9VvgQR0.net
黒い色違いはカッコいいの筆頭
637 : 2018/12/24(月) 08:11:13.28 ID:L2tXdHhe0.net
ホウエン伝説3体の黒の色違いは伝説にふさわしい、かっこよすぎる
638 : 2018/12/24(月) 08:37:29.32 ID:zAoxQcPl0.net
ハクリューの進化後がこういうタイプだったら良かったなぁって
まぁ見た目はミロカロスが理想だけど
639 : 2018/12/24(月) 09:11:21.82 ID:PjhJsMtZ0.net
メガシンカを獲得してから本当に強くなった
とよく言われるがまともなひこうタイプの技であるガリョウテンセイを得られたことが一番の強化点だと思うの
640 : 2018/12/24(月) 09:42:10.14 ID:Q1Du/L/i0.net
長い間グラカイに勝てないとかきゅうりとかバカにされてたからか
あまりにも露骨な強化をされてようやく使えるように
エピソードデルタとかいう主役エピは黒歴史だけど
641 : 2018/12/24(月) 09:52:00.65 ID:AtzH9r/R0.net
投票1位とかノブナガの野望とか一時期やたら配布されてた気がする
642 : 2018/12/24(月) 09:53:44.00 ID:hbWw7fSB0.net
一昨年だったかのWCS決勝で守る読みと猫騙しで相手止めて剣舞使ってた時のレックウザは輝いて見えた
643 : 2018/12/24(月) 10:37:38.29 ID:RM2c/gU30.net
珠メガレックウザの火力はロマン
644 : 2018/12/24(月) 12:06:30.95 ID:Jtz9S5BU0.net
ちなみに2010年も地方優勝ならしてる
アメリカでもどこかの州で勝ってたはず
645 : 2018/12/24(月) 13:31:05.91 ID:aT77NAVs0.net
ウチの地元ではレックウザの前でアドバンスの電源を100回くらい付け入れすると色違いが出るという都市伝説があったな
646 : 2018/12/24(月) 14:46:29.59 ID:KPjZGX6V0.net
一時期ポケとるでは飴マの定番だったな
今はドラゴンの方よりも飛行の方が使いやすいな
647 : 2018/12/24(月) 20:56:52.51 ID:N19DumRh0.net
黒い色違いといえばポケナガの切り札
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1543384942/
 

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】メルメタル欲しいんだけどあからさまな改造品の見分け方ある?

51 : 2020/03/14(土) 09:30:31 ID:q/SzJgES0.net メルメタル欲しいんだけどあからさまな改造品の見分け方ある?何V確定とか入れられるボールとか調べても分からんかっ …

【ポケモン】ダイノーズってそういえば追加進化組だったかww

123 : 2019/03/26(火) 00:05:23.74 ID:IKHmpEU20.net ダイノーズ コンパスポケモン 全身から強い磁力を放ちチビノーズと呼ばれる三つのユニットを操って獲物や餌 …

【ポケモン USUM】ゲンガー対策のおいふいキリキザン強かったなぁ

429 : 2018/06/22(金) 09:34:09.16 ID:rqP9ewZK0.net いつ見てもメガアブソルさんのステータスは残念だな

【ポケモン 剣盾】ガンテツボールはどうあがいても1%に収束するらしいし普通にストーリー周回した方が早い

261 : 2020/06/22(月) 00:57:26 ID:XG62NUkJ0.net ガンテツボールはどうあがいても1%に収束するらしいし 普通にストーリー周回した方が早い

【ポケモン 剣盾】エースバーンはメガガルーラみたいなぶっ壊れなの?

73 : 2020/07/09(木) 06:08:39.50 ID:ZIhiJM720.net エースバーンに後出しで勝てるポケモンが存在してないのなんとかしろマジで

サイト内記事検索