09世界王者の皇帝ペンギン
まさかのみず・はがねタイプ
おかげで水御三家のくせに草技も炎技も等倍になってる
ダブル環境に結構影響あったんじゃないかなあ
ポッ拳やってないけどグラフィックの質感がすごくいい
ポッタイシはみず単タイプ
アローラディグダ「それな」
アローラサンド「それな」
カミツルギ「せやろか」
何故かくさむすびを覚えるので水狩りによく使われた
被弾復帰した時に首カクカクさせる大物感好き
わかる!
世界大会でサンダーの放電をソクノで受けて「ん?今何かしたかな?」みたいな雰囲気出してたのかっこよかった
攻略本などで裏表紙も飾っている
どこかの大王とは大違いやね
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】親にパワーリスト付けてるのに攻撃個体値遺伝されない・・・
803 : 2020/03/16(月) 12:16:58 ID:+KZfc4nI0.net 質問です。 親にパワーリストを付けて預けたら攻撃個体値が固定できると思ってたけど、出来ないんですか? A0の …
-
-
【ポケモン サンムーン】しんかのきせきは進化前が存在するポケモンを対象外にすれば少しはマシになるかと
448 : 2017/10/27(金) 10:31:54.15 ID:J1SucSy60.net どう調整したらシングル20分超えるような糞対戦をなくせる? そういった糞環境がなくなると逆に発狂するキ …
-
-
【ポケモン 剣盾】マリィはリーリエみたいにアンチいないのが不思議
959 : 2020/01/26(日) 01:19:25.76 ID:rjLfedwkr.net マリィはリーリエみたいにアンチいないのが不思議
-
-
【ポケモン】リーフィアは種族値はまあまあだけど草単なのと圧倒的技不足がな
938 : 2019/03/20(水) 00:13:55.33 ID:33uihp0R0.net リーフィア しんりょくポケモン リーフィアの細胞構成は植物に近く食べ物がなくても光合成をしてエネルギー …