ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】フィオネはそろそろ幻禁伝扱いはやめてあげてもいい頃

投稿日:

491 : 2019/04/08(月) 02:01:49.98 ID:Fp5Eqauv0.net
フィオネ
そろそろ幻禁伝扱いはやめてあげてもいい頃
SPONSORED LINK
492 : 2019/04/08(月) 06:36:46.10 ID:GhF/6KMc0.net
リトルカップに出れるようにするか輝石適用するか専用Zあげてやれよと思う
493 : 2019/04/08(月) 07:26:10.64 ID:8YUSLxaF0.net
あちこちで存在意義が〜とか言われてるけど対戦が全てじゃないしたまにはこういうのもいていいんじゃないかな
たまには、ね
494 : 2019/04/08(月) 08:03:01.77 ID:z5gnAULT0.net
一般戦に解禁されれば下位互換でも使う場面は生まれるのに
ソフト内で手に入らないのに使えるポケモンなんていくらでも居るしタマゴで誰でも手に入るから禁止する理由ないだろ
495 : 2019/04/08(月) 08:06:09.94 ID:CBWQGdqZ0.net
ニックネーム詐欺はやめろ
496 : 2019/04/08(月) 08:19:53.56 ID:R3fcA1H70.net
別に弱くてもいいけど大抵のポケモンは外伝作品で活躍してるけどこの子はどうなの
497 : 2019/04/08(月) 09:20:54.43 ID:4cX5471t0.net
ポケとるではかなり強い
498 : 2019/04/08(月) 11:13:31.89 ID:0MeQHhxr0.net
フィオネとマナフィの見分けが難しい
499 : 2019/04/08(月) 11:54:10.60 ID:M9xMWmgE0.net
弱いだけなら良いんだけど扱いも一般ポケ以下というか
希少価値がないから幻のポケモンキャンペーンからもハブられるしグッズもろくにない
かといって一般ポケではないからモブとしてすら気軽に登場出来ない、何故かマナフィ映画からもハブられたし
500 : 2019/04/08(月) 12:09:40.43 ID:4WWW5AsT0.net
ディアンシーがメレシーの突然変異体であるように
マナフィとフィオネもそんな感じなのかなーって思ってる
フィオネって結構いっぱいいるし
501 : 2019/04/08(月) 12:31:54.85 ID:s1z1OIuM0.net
ママンボウもラブカスが進化するかと思ったらそうじゃなかったガッカリ感
フィオネもマナフィの進化前にしてもよかったのでは
しかもマナフィからのタマゴで生まれる謎
502 : 2019/04/08(月) 14:44:12.48 ID:pIGCxlqy0.net
第五世代で一般解禁されても弱かったレベル
503 : 2019/04/08(月) 15:04:29.19 ID:pDT48d2H0.net
とけたオニゴーリ
504 : 2019/04/08(月) 16:46:39.05 ID:BuUvKoZc0.net
フォオネの話題って基本一つしかないよな
そんなポケモン
505 : 2019/04/08(月) 17:21:39.55 ID:8/6ZzEYN0.net
ポケダンで軽く出てきたぐらいしか記憶にない
506 : 2019/04/08(月) 18:48:49.43 ID:pDT48d2H0.net
しかも蒸れてたよな
507 : 2019/04/08(月) 18:49:04.64 ID:pDT48d2H0.net
×蒸れてた
○群れてた
508 : 2019/04/08(月) 18:56:06.01 ID:PPHdkN0j0.net
蒸れフィオネ
湿度が高い
509 : 2019/04/08(月) 19:09:12.45 ID:9fiCStUN0.net
ポケスロンではマナフィにどこかの項目勝ってたような それくらいしか語れん
510 : 2019/04/08(月) 20:30:14.11 ID:kv5uqKzR0.net
女王蜂が代替わりするのと同じくマナフィも似たようなシステムらしいからフィオネはいわばミツハニー♂
マナフィと関連深いポケモンなのに映画スルーされた理由何なの
511 : 2019/04/08(月) 22:37:24.72 ID:imsersN/0.net
英名はPhione
並べ替えるとiPhone
514 : 2019/04/08(月) 23:23:00.48 ID:Dza3WwI60.net
なんとなく図鑑順がマナフィの方が先と思ってた
進化前→進化後(ではないけど)
という形と考えれば「フィオネ→マナフィ」か
515 : 2019/04/08(月) 23:36:32.72 ID:pQEQTYvv0.net
7世代で進化する伝説も解禁になったことだしこいつにもチャンスを与えてやってもいいんじゃないかな
516 : 2019/04/09(火) 00:22:35.76 ID:RAF3uT1v0.net
マナフィ かいゆうポケモン
冷たい海の底で生まれ頭には触覚のようなものが二つあり光る
どんなに遠く離れていても生まれた海の底にたどり着くまで泳いで帰る習性がある
身体の80%が水でできていて生まれた時から備わっているという不思議な力を使うとどんなポケモンとも心を通わすことができる
517 : 2019/04/09(火) 01:21:27.44 ID:zo0go2Tp0.net
蒼海の王子
ハートスワップという専用技を持っていたが、後作で専用ではなくなった
ポケダン時闇空では中盤以降の癒し枠
518 : 2019/04/09(火) 02:14:48.69 ID:K2+wfHoU0.net
ほたるび
519 : 2019/04/09(火) 03:39:38.34 ID:ZjLsWTdn0.net
人間と10%と変わらないと思うと大して水分多くないように思える
521 : 2019/04/09(火) 08:43:22.57 ID:LXahH1eN0.net
初のエスパーがついてない幻
設定はエスパーっぽいのに
522 : 2019/04/09(火) 10:11:41.98 ID:8zDvDasQ0.net
今だったらフェアリー複合になってそう

禁伝・幻で草弱点でありながら草結びが痛くないのは嬉しい
まあそこまでの需要やアドバンテージあるかは微妙だけど

523 : 2019/04/09(火) 12:43:05.17 ID:pBJ0gFFl0.net
映画見に行かなかったからポケモンレンジャーでゲットした
レンジャー面白かったのに続かなかったな
524 : 2019/04/09(火) 12:50:43.27 ID:Hj6Ccehg0.net
マナフィの由来がmana+fairyっぽいから確かに今出たらフェアリーつきそうだね
526 : 2019/04/09(火) 18:21:24.68 ID:93kEyi2K0.net
周り一面海なアローラで何か出番があると思ってたがそんな事は無かった。
528 : 2019/04/09(火) 20:42:45.00 ID:1pnHrVtB0.net
>>526
岩の囲いが出来てて自由に泳げないからな

529 : 2019/04/09(火) 21:00:16.15 ID:Ep6xEHGK0.net
フィオネががクリオネモチーフなのはわかるけどマナフィは何なんだ
マナティは名前は似てるけど見た目はジュゴンだし

>>528
海が狭いのと洞窟が省略されてたのはやっつけ仕事過ぎるぞゲーフリ…って思った

530 : 2019/04/09(火) 21:15:51.19 ID:W6iT1HgV0.net
第6世代で1度も配信されなかった幻のポケモン
(※日本国内では)
 
533 : 2019/04/09(火) 23:00:50.17 ID:NeFz7KIT0.net
マナフィら水ポケモンの出番だと思ったんだけどなぁ
自由に泳げないんじゃ出ないわな・・・

534 : 2019/04/09(火) 23:19:07.61 ID:VwfZPNj+0.net
スマブラのハートスワップ面白いと思ったけど最近のにはモンスターボールからは出ないんだな
535 : 2019/04/10(水) 00:16:52.36 ID:FT6ypRDr0.net
マナフィ、モチーフはクリオネかな?
映画のハルカとマナフィが印象深い
539 : 2019/04/10(水) 00:28:13.05 ID:trhN0UVT0.net
>>535
ハ「すきよマナフィ」 マ「す…フィ?」
ハ「す・き!」 マ「す…き!(ニッコリ)」
っていうシーンだけなぜか妙に覚えてる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1553181426/ 
 

-ゲーム
-,


『【ポケモン】フィオネはそろそろ幻禁伝扱いはやめてあげてもいい頃』へのコメント

  1. 名前:ガーゴイル : 投稿日:2023/01/23(月) 20:14:54 ID:EzNTE0MjM

    マナフィーとフィオネを入手する条件に手持ちのポケモンや集めたポケモンや見つけたポケモンの条件をなくしてスイッチ版の図書館の本の伝説の手持ちポケモンに関する部分は削除すべきである。


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】なんでこのゲームのウサギミミロップ除いて全員力こそパワーみたいな性能してんの

119 : 2020/07/14(火) 06:50:50.99 ID:B0h+P+wV0.net サッカーウサギ倒す為に 全身筋肉だるまウサギ使ってるわ

【ポケモン 剣盾】ベビーポケモンとかいうカテゴリ廃止してタマゴ産めるようにしてくれるのが一番なんだけど

210 : 2020/07/28(火) 16:00:09 ID:SWlZ/4XLd.net ルリリやゴンベみたいな特定のアイテム持たせないと生まれてこないベビィポケモンの誰得仕様いい加減撤廃してほしい …

【ポケモン 剣盾】メガシンカって7世代でも追加あると思ったわ

964 : 2020/03/03(火) 13:20:58.61 ID:QVMLnZJu00303.net メガシンカって8世代でも追加あると思ったわ サンムーンで5体、ウルトラで3体ぐらいは新しく用意 …

【ポケモン 剣盾】急所当てられ過ぎて悲しいコットンバトンで要塞作ったのに

563 : 2020/07/30(木) 10:02:13.48 ID:SsgKgwLl0.net コットンバトンで要塞作ったのに急所当てられ過ぎて悲しい

【ポケモン】ラグラージって御三家で種族値合計トップだったんだな

931 : 2018/08/22(水) 00:24:39.68 ID:PkFiY4gX0.net ラグラージ 七世代で雨初ターン時からすいすい適応されるようになったので雨パの一角として猛威を振るってい …

サイト内記事検索