どうしてこうなった御三家最終進化No. 1
かっこいい二足歩行の侍から四足歩行型のラッコでもないやつ、いまだに納得できない
何故アシカ
せめてグソクムシャみたいなスタイルのデザインなら・・・
USUMではせいなるつるぎまで習得した
テッポウオ…と一瞬思ったがそんな次元じゃなかった
ヒヒヒロシの猫
ヌマクロー→ラグラージ、タツベイ→コモルー→ボーマンダ…はちょっと違うかな
進化して誰だお前?ってレベルで変わるのはデザイナーの意図だという話を聞いたことがある
もうちょっといいのくれてもよかったんじゃないの?
デザインはわりと良いと思うのですが
見た目もどうしてこうなった感
前足の鎧の一部が大きな剣となっていて頭には巻き貝でできた兜を被っている
相手がまばたきしている間に鎧から剣を取り出してすぐさま斬りつけまた元の場所に戻すという優れた剣技を持っている
ひと睨みで相手を黙らせるほどの威圧感を兼ね備えている
きゅうしょにあたった!しかしシェルアーマーでいりょくをよわめた
せっかくなら前足じゃなくて口とかでホタチ持ってほしかった感
まあシェルアーマーなんて発動が目に見えないから紹介しようがないんだけど
何で同期とあんな差を付けられたんだって話だよな、耐久ポケじゃないからシナジーもないし
竜の一種のようにも見えるが種族は水単
容姿そのまま二足にするだけで様になると思うんだけど
あとエアスラッシュとかできます
この前出たぬいぐるみも素晴らしい出来
ストーリーでは秘伝も色々覚えてくれるので使いやすいけど対戦では使いづらい
シェルアーマーじゃなくて精神力とかみずのベールとか先制技を封じる専用特性とか欲しかった
何かコラみたいな感じがする
ポーズが違えばそこまで悪くない


使用率メガニウム以下の御三家最下位だとか
まあもっとカッコよくなるだろっていうのはあると思うが
歴代水御三家の中では一番乗り心地良さそう
トレーナーが乗るのもいいけどメガエルレイドやキリキザンを乗せてみたい
フタチマル路線の進化のままなら選ばなかったけどミジュマルが気に入って選んだ人には面影なさすぎて不評なのは分かる
こいつにつのドリルと出合い頭、ドダイトスにからやぶとじわれ、
メガニウムに眠り粉と夢特性のテコ入れぐらいはしてもいいだろと定期的に言ってる
どうせゲッコウガやガッサほどの脅威にはならんのだから
大剣鬼ってこと?
あっ…(炎/格闘)
『【ポケモン】どうしてこうなった御三家最終進化No. 1 !?』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【ポケモン サンムーン】最近のグライオンはゲンガーやギルガルド相手にするためにS振ってる奴が少なくて助かる
513 : 2017/08/08(火) 10:57:25.49 ID:l+jXDfY5M0808.net 最近のグライオンはゲンガーやギルガルド相手にするためにS振ってる奴が少なくて助かる
-
-
【ポケモン サンムーン】浮遊に地震が効果ありと表示されるのはあのポケモンへの配慮だった!?
961 : 2017/04/18(火) 21:45:03.18 ID:tXqjWTuN0.net フリーでムーマージ使ってるけどガブリアスが地震打ってくるんだよな・・・
-
-
【ポケモン 剣盾】発売して大分時間立ったけど未だに環境固まりきらない感あるな
228 : 2020/01/27(月) 18:36:48.62 ID:iGXd9c6/r.net 発売して大分時間立ったがキョダイやルール変更があったとはいえ未だに環境固まりきらない感あるな
-
-
【ポケモン 剣盾】レイドでダークボールの補正って常にかかる?
761 : 2020/03/09(月) 12:25:25 ID:82Pw01zsa.net カビゴンて捕獲率低くないか? ダクボで三回くらい失敗したよ?
-
-
【ポケモン USUM】カバマンダガルド構築組んだけど今のところカバを一度も選出してない
538 : 2018/03/17(土) 11:11:36.76 ID:4x6O2znHa.net カバマンダガルド構築組んだけど今のところカバを一度も選出してない どうやって使えばいいんだ
マダームとフタチマルとダイケンキはポケモンのダイヤモンドパールの世界観の構造で制作しようとしていたポケモンのダイヤモンドパールまでのアニメの構想にないダイヤモンドパールの次回作に登場させようとしていて研究所でもらえることを想定していた。