どうしてこうなった御三家最終進化No. 1
かっこいい二足歩行の侍から四足歩行型のラッコでもないやつ、いまだに納得できない
何故アシカ
せめてグソクムシャみたいなスタイルのデザインなら・・・
USUMではせいなるつるぎまで習得した
テッポウオ…と一瞬思ったがそんな次元じゃなかった
ヒヒヒロシの猫
ヌマクロー→ラグラージ、タツベイ→コモルー→ボーマンダ…はちょっと違うかな
進化して誰だお前?ってレベルで変わるのはデザイナーの意図だという話を聞いたことがある
もうちょっといいのくれてもよかったんじゃないの?
デザインはわりと良いと思うのですが
見た目もどうしてこうなった感
前足の鎧の一部が大きな剣となっていて頭には巻き貝でできた兜を被っている
相手がまばたきしている間に鎧から剣を取り出してすぐさま斬りつけまた元の場所に戻すという優れた剣技を持っている
ひと睨みで相手を黙らせるほどの威圧感を兼ね備えている
きゅうしょにあたった!しかしシェルアーマーでいりょくをよわめた
せっかくなら前足じゃなくて口とかでホタチ持ってほしかった感
まあシェルアーマーなんて発動が目に見えないから紹介しようがないんだけど
何で同期とあんな差を付けられたんだって話だよな、耐久ポケじゃないからシナジーもないし
竜の一種のようにも見えるが種族は水単
容姿そのまま二足にするだけで様になると思うんだけど
あとエアスラッシュとかできます
この前出たぬいぐるみも素晴らしい出来
ストーリーでは秘伝も色々覚えてくれるので使いやすいけど対戦では使いづらい
シェルアーマーじゃなくて精神力とかみずのベールとか先制技を封じる専用特性とか欲しかった
何かコラみたいな感じがする
ポーズが違えばそこまで悪くない
使用率メガニウム以下の御三家最下位だとか
まあもっとカッコよくなるだろっていうのはあると思うが
歴代水御三家の中では一番乗り心地良さそう
トレーナーが乗るのもいいけどメガエルレイドやキリキザンを乗せてみたい
フタチマル路線の進化のままなら選ばなかったけどミジュマルが気に入って選んだ人には面影なさすぎて不評なのは分かる
こいつにつのドリルと出合い頭、ドダイトスにからやぶとじわれ、
メガニウムに眠り粉と夢特性のテコ入れぐらいはしてもいいだろと定期的に言ってる
どうせゲッコウガやガッサほどの脅威にはならんのだから
大剣鬼ってこと?
あっ…(炎/格闘)
『【ポケモン】どうしてこうなった御三家最終進化No. 1 !?』へのコメント
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【ポケモン USUM】アーゴヨンは下手に拘るよりも珠で圧力掛けていったり悪巧み+Zでビーブーかけて全抜き狙ったほうが強いと思う
619 : 2017/11/22(水) 14:18:34.15 ID:k1M17/lcr.net アーゴヨンは下手に拘るよりも珠で圧力掛けていったり悪巧み+Zでビーブーかけて全抜き狙ったほうが強いと思 …
-
-
【ポケモン USUM】ゴーリ対策にスキスワ入れるってどうかな?
686 : 2018/10/13(土) 17:54:51.47 ID:3VEtV7Ba0.net ゴーリ用にスキスワ入れるって微妙か? 他あんまささりそうなとこないんよな どくどくのがまだ汎用性高いか …
-
-
【ポケモン】GTSネゴシエーションで交換終わる時にこいつ見せてくる人が時々いてほっこりした思い出
92 : 2019/05/04(土) 01:03:45.11 ID:GhMdak+M0.net ヒヤップ
-
-
【ポケモン USUM】3DS世代で鳴き声とグラフィック変わって結構印象が違ってくるよね
218 : 2018/02/17(土) 08:37:43.73 ID:7jmvXsVsp.net このカバ返して
-
-
【ポケモン 剣盾】対戦用に過去作のBGM収録してくれないかなぁ
741 : 2020/08/09(日) 13:08:22.27 ID:hXqSlXW50.net 過去作のbgm収録してくれ 良曲がマリーとタワーしか無いから飽きた
マダームとフタチマルとダイケンキはポケモンのダイヤモンドパールの世界観の構造で制作しようとしていたポケモンのダイヤモンドパールまでのアニメの構想にないダイヤモンドパールの次回作に登場させようとしていて研究所でもらえることを想定していた。