ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】可愛いのに思い出そうと思わなければ思い出さないくらい影薄い

投稿日:

881 : 2019/06/14(金) 00:22:08.63 ID:iXufrpZR0.net
マラカッチ
ツインテールみたいで可愛い
砂嵐で勝手に倒れるのも可愛い
SPONSORED LINK
882 : 2019/06/14(金) 00:27:41.27 ID:rbvY/s0z0.net
秀逸なデザイン
アニメのBWはアレだけどロケット団の手持ち入りして欲しかった
特性はどれもわりと良いが対戦で使うにはあれこれ足りない
883 : 2019/06/14(金) 00:31:08.13 ID:j41u69nI0.net
ネット通信で定型文しか使えない中で
マラカッチ かちです
とかいう糞みたいな下ネタを目撃したことも数度
897 : 2019/06/14(金) 07:27:40.65 ID:ACAoeiyo0.net
>>883
限られた文字でそういうの作れるのはある意味天才だと思うw
884 : 2019/06/14(金) 00:32:44.80 ID:+wpl+glp0.net
マスキッパ感
887 : 2019/06/14(金) 01:04:08.75 ID:0sXBayoc0.net
>>884
わかりすぎる
885 : 2019/06/14(金) 00:32:49.65 ID:MFIUYgWz0.net
周りが有利な地面や岩タイプだからあえて砂漠で暮らしてるんだろうな
と思ったけどイッシュの砂漠はメグロコくらいしか有利なのがいなかった…
886 : 2019/06/14(金) 00:51:28.09 ID:93Vdn6xF0.net
俺の甘い香り要因
最初は手元にいたのを適当に使っただけなんだけど愛着が湧いたんでずっと連れまわしてた
888 : 2019/06/14(金) 01:09:45.79 ID:kLyisg/Y0.net
可愛いのに思い出そうと思わなければ思い出さないくらい影薄い
889 : 2019/06/14(金) 01:13:02.25 ID:Oi/bK03f0.net
第6世代までは非伝説の無進化ポケモンの中で一番特攻が高かった
890 : 2019/06/14(金) 01:13:50.94 ID:rBgLHLv00.net
変な技いっぱい覚えるけど数値が足りない
891 : 2019/06/14(金) 02:39:55.26 ID:/pDLZHv80.net
カランッコロンッみたいな特徴的な鳴き声が可愛い
ノクタスと並べたい
892 : 2019/06/14(金) 02:48:42.61 ID:61slmfp+0.net
あまりの可愛さで
ドレディア、エルフーン、マラカッチと旅パの半分がくさタイプになってしまった思い出
893 : 2019/06/14(金) 05:10:21.16 ID:EgZRWwvW0.net
ノクタスとの差別化点を知らない
なんか水技効かなかった気がするけどノクタスも水技効かなかった気がする
894 : 2019/06/14(金) 05:35:03.95 ID:pgiMADH70.net
3世代ポケモンにありがちな種族値鈍足両刀低耐久
895 : 2019/06/14(金) 06:27:23.86 ID:laXvQSVT0.net
ノクタスのちょすいは夢特性だから(^q^)
896 : 2019/06/14(金) 07:18:19.58 ID:jPkuoajY0.net
可愛い(0w0)
アニメに出てきた3人組のどんくさいカッチン可愛いかった
898 : 2019/06/14(金) 10:36:44.91 ID:G0FzXjrJ0.net
BWもXYもやってたのにマラカッチはXYに出てきた印象が強い
マグマッグが第三世代感あるのと似たような感じ
899 : 2019/06/14(金) 12:27:22.11 ID:K71l7CVx0.net
今シーズンのレートで一度も使われてないポケモンらしい

ぬいぐるみ感があって好きなんだけどなあ

900 : 2019/06/14(金) 13:46:24.39 ID:VmAcHL3p0.net
意外にもウッドハンマーを覚える
もちろん樹木ではない
901 : 2019/06/14(金) 17:17:13.62 ID:ZjqreFSX0.net
そういえばいたな
このスレなかったらソードシールドで消えてても気づかなかったかも
903 : 2019/06/14(金) 23:26:21.42 ID:Z5BYbPNv0.net
>>901
1、2年後にはきっとこれが冗談じゃなくなってるんだよなー
マラカッチに限らずだけど
902 : 2019/06/14(金) 17:59:26.97 ID:ACAoeiyo0.net
最初に見たとき、サボネアの分岐進化を期待した
904 : 2019/06/14(金) 23:55:11.76 ID:laXvQSVT0.net
サンムーンの実装だったら、サボネアの分岐進化で草妖ちょすいになってたかも
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1556510671/ 
 
●管理人コメント
まらかっちかちワロタwww

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】スキンの補正弱体って適応されてる?6世代から変わらずメガマンダの捨て身がクソ痛いんだがww

29 : 2016/12/30(金) 13:50:59.36 ID:9k7r/IrU0.net 結局発売前に噂されてたスキンの補正弱体って適応されてるかこれ? マンダとか6世代から特にかわらずすてみが …

【ポケモン 剣盾】なんでみんなアイアント使わないの?

946 : 2020/01/27(月) 10:23:23.05 ID:H+ZtxEvfd.net なんでみんなアイアント使わないの?

【ポケモン 剣盾】イバンほしいだけなのに犬がくそうぜぇ・・・サメハダーよりうざいなこいつ

17 : 2020/10/28(水) 18:51:29.65 ID:BPOZJQO+0.net イバンほしいだけなのに犬がくそうぜぇ・・・サメハダーよりうざいなこいつ

【ポケモン USUM】オニゴーリとかいうポケモン無くさない限りやろうと思えんな

200 : 2019/05/06(月) 22:26:13.68 ID:p+20s9q20.net 久々に生放送みてるけどオニゴーリとかいうポケモン無くさない限りやろうと思えんな

【ポケモン 剣盾】ダイマックスはメガシンカと違って全ポケ使えるのがかなり偉いだろ

304 : 2020/01/26(日) 15:19:22 ID:a+RqgSZV0.net ダイマックスってメガシンカに比べて適当だなぁ・・・ 強いポケモンがそのまま強くなるだけだし 特殊格闘、特殊霊 …

サイト内記事検索