ブースターがでんせつポケモンになってるのは多いけど
リーフィアもそう
いい感じに穴埋めできるというか
6世代:めざパ威力低下
7世代:カプコケコ登場
8世代:めざパ削除
サンダースの明日はどっちだ
6世代はメガライボルトの存在が大きかった気がする
完全ではないけどほぼ上位互換だったし
以降:ウインディ続投
●管理人コメント
ブイズ普通に戦えそう
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】あれもこれも対策って考えると勝ち筋がわからんPTが出来上がるわ
46 : 2020/02/25(火) 10:56:42.67 ID:9flc9qACr.net コンセプト組んだパーティが対策し忘れてたポケモンに負けてすぐそのポケモン対策し直しての繰り返しで中途半端 …
-
-
【ポケモン サンムーン】どんな天候ダメージも効かない特性ってありますか?
817 : 2017/08/11(金) 22:30:44.60 ID:qh0si0H+0.net どんな天候ダメージも効かない特性ってありますか?
-
-
【ポケモン USUM】金銀リージョンはあり得るかもな ポケGOとVC金銀解禁したし
374 : 2017/06/07(水) 00:34:22.55 ID:4qagpt/r0.net 金銀リージョンはあり得るかもな キマワリとかナッシーパターンになりそう
-
-
【ポケモン 剣盾】クスネ進化した瞬間にボックス行きにするの草生える
310 : 2019/11/29(金) 10:16:19.85 ID:UMig9S/dd.net だいぶ前のスレで話してたけどみんなクスネ進化した瞬間にボックス行きにするの草生える
-
-
【ポケモン】スカンプーとかいうケツ顔という新たなジャンルの開拓者
782 : 2019/02/12(火) 00:10:48.45 ID:QwTaNJbE0.net スカンプー スカンクポケモン ケツからめっちゃ臭い液体を噴出して身を守る 臭いは半径2キロまで広がると …