ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】なんでみんなアイアント使わないの?

投稿日:

946 : 2020/01/27(月) 10:23:23.05 ID:H+ZtxEvfd.net
なんでみんなアイアント使わないの?
SPONSORED LINK
947 : 2020/01/27(月) 10:24:15.10 ID:hsrwW9mR0.net
可愛くないから
948 : 2020/01/27(月) 10:26:48.60 ID:h5axwZq90.net
アイアントは技を外してくれてこっちの勝ち筋が残った時に
絶対自分では使わねーわって思った
949 : 2020/01/27(月) 10:26:54.98 ID:76oE+ZK30.net
アイアントに負けすぎて勝てるPTを構築した

環境で流行ると使うか対策するかに分かれるものだぜ

950 : 2020/01/27(月) 10:28:27.04 ID:+sdfhW62M.net
アント使うなら後攻トンボとかで無傷着地しないとキツいから
あとゴチルでも入れて警戒させないと有名になりすぎて対策されているから辛い
951 : 2020/01/27(月) 10:29:11.02 ID:fHzDrKGld.net
意表を突くぜ怠けアント
952 : 2020/01/27(月) 10:30:44.80 ID:uHFUIMTnd.net
ダイマックス流す方法けっこーあるしなー
954 : 2020/01/27(月) 10:31:13.71 ID:D9rGDXwe0.net
怠けアントは面白いから好き
はりきりアントは脳筋だから嫌い
そもそもはりきりの攻撃力補正だけダイマ適用は何かがおかしいと思わんのか
956 : 2020/01/27(月) 10:32:23.64 ID:qw7GodAka.net
>>954
こんじょうものるじゃん
959 : 2020/01/27(月) 10:35:10.45 ID:D9rGDXwe0.net
>>956
こんじょうで例えるならダイマックス中状態異常なしで攻撃アップしてるようなもん
963 : 2020/01/27(月) 10:44:30.71 ID:qw7GodAka.net
>>959
まぁ気持ちはわかるけどな
967 : 2020/01/27(月) 10:52:33.23 ID:D9rGDXwe0.net
>>963
特性しかり道具しかり説明足りない気する
調整のためには仕方ないのかもしれないけどさ
957 : 2020/01/27(月) 10:32:52.99 ID:NucTn1HdH.net
はりきりアイアントは昔のつめとぎ型が面白かった
今のは脳筋仕様すぎる
960 : 2020/01/27(月) 10:35:24.38 ID:++eY4Tk10.net
はりきりは今まで命中不安嫌ってみんな避けてきたのにダイマ必中のせいで採用されてダイマしてない時でも8割やし打っとくかみたいに打たれて普通に当たるのクソ過ぎる
962 : 2020/01/27(月) 10:42:55.66 ID:+6/TM8gqd.net
8割と言っても元の命中が100ならドロポン撃つのと変わらないしなあ…
蟻に関してはダイマが切れた時点で役割終了してるから当たれば儲けものぐらいの気分で軽くやれる
969 : 2020/01/27(月) 11:06:08.81 ID:NucTn1HdH.net
説明が足りないっていうか継ぎ足し継ぎ足しでひとつひとつの仕様がバラバラ過ぎる
プラットホーム変わったんだから一回コードの流用やめて1から整理したらよかったのに
970 : 2020/01/27(月) 11:08:10.31 ID:Ux5s0GEva.net
1から作ってたら今作本当に400匹で終わってたろ
下手したらもっと少なかったんじゃね
971 : 2020/01/27(月) 11:09:16.41 ID:uHFUIMTnd.net
1から作った部分みると最悪なIFとかやばいよ
982 : 2020/01/27(月) 11:49:38.13 ID:NucTn1HdH.net
>>970
世界規模で展開する体力のあるメーカーで
ここまでスパゲッティどころか毛糸玉化したソースコードを毎年使い回すって正直信じられん
一回拡張性意識してしっかり作り直したほうが
2〜3年で元取れるレベルで確認作業やデバッグの手間は減ると思うんだが

>>970
モデリングやモーションの作成とプログラミングはさすがに完全に別進行じゃないかな?

972 : 2020/01/27(月) 11:09:51.93 ID:hsrwW9mR0.net
アプデするんならダイジェットとダイマ弱保にも手を加えて欲しかったなって
986 : 2020/01/27(月) 12:00:35.25 ID:BeVANs7n0.net
ゲーフリってポケモン以外代表作あるの?

もし、一発屋なら仕事微妙なのは妥当だろ?

992 : 2020/01/27(月) 12:05:39.78 ID:8kt8IpzfM.net
>>986
ヨッシーのクッキー
990 : 2020/01/27(月) 12:05:05.99 ID:sWhY6Olu0.net
>>986
クインテット…
993 : 2020/01/27(月) 12:05:46.81 ID:GovRn0E10.net
>>990
クインティだ
二度と間違えるな
987 : 2020/01/27(月) 12:01:56.47 ID:l+g6ADTda.net
リ、リトルタウンヒーロー…
988 : 2020/01/27(月) 12:03:12.30 ID:76oE+ZK30.net
日本の会社へUI快適性を求めるのは酷だ
ポケモンに限ってはスマホで出来ると有難いのだが
989 : 2020/01/27(月) 12:05:01.42 ID:ErVu6E2xa.net
スマホなら今はポケマスとかいうそびえ立つ糞があるだろ
ゲーフリじゃないけど
991 : 2020/01/27(月) 12:05:26.80 ID:GovRn0E10.net
マリオとワリオでしょ
マウスの操作性が悪くてなあ
994 : 2020/01/27(月) 12:05:50.27 ID:Stoek0RgM.net
すくりゅーぶれいかー(小声)
995 : 2020/01/27(月) 12:06:04.50 ID:Sj6xQWsjr.net
steamゲーでギガレッカ作ってなかったっけ
996 : 2020/01/27(月) 12:06:29.50 ID:8kt8IpzfM.net
ヨッシーのたまごだった
997 : 2020/01/27(月) 12:06:41.76 ID:uHFUIMTnd.net
バトルチームのポケモンは選べません←なんでだよ
ってなる
998 : 2020/01/27(月) 12:08:29.46 ID:Ux5s0GEva.net
クインシーおいしいから好き
999 : 2020/01/27(月) 12:08:34.30 ID:GovRn0E10.net
どりるれろのハードモード難しかったなぁ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1579967156/
●管理人コメント
ダイマックスワザの威力に特性補正がのるものとのらないものがあるのはよく分からないですね

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】みんなのPTの合計種族値どんなもん?

225 : 2017/04/17(月) 16:25:56.29 ID:JcDXVwykp.net 合計種族値 3 5 4 0 みんなのPTの合計種族値どんなもん?PTは晒す必要ないよ

【ポケモン USUM】カラサリスの名前の由来ってなに?

67 : 2018/08/28(火) 00:27:45.34 ID:bYsAm/8m0.net カラサリス 名前と姿が一致しない 公式絵は糸引いてるけど3D絵は丸っこい

【ポケモン 剣盾】ヘラクロスってマッシブーンの下位互換じゃないの?

58 : 2020/12/02(水) 08:14:28.83 ID:sCL6qQ0zM.net ヘラクロスってやけどでダメージ減少しないの知らなかったわ  火炎玉が命の玉の完全上位互換になるんだな

【ポケモン 剣盾】キョダイリザ特殊運用の場合Aの個体値は低いの出るまで粘った方が良いのかな

81 : 2020/05/23(土) 15:02:17.80 ID:M7xp5as70.net キョダイリザードンの臆病、猛火a抜け5V出したけど サンパワーもキョダイで粘ろうと思ったがダイマの方がサ …

【ポケモン 剣盾】初心者なんだけど孵化厳選始める時点で努力値や技構成まで考えてたりしてるの?

102 : 2020/04/05(日) 22:56:58.59 ID:kFZgzxP80.net 初心者なんだけど育成とかってどうやって考えてるの 孵化厳選始める時点で努力値や技構成まで考えてたりして …

サイト内記事検索