ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】あれもこれも対策って考えると勝ち筋がわからんPTが出来上がるわ

投稿日:

46 : 2020/02/25(火) 10:56:42.67 ID:9flc9qACr.net
コンセプト組んだパーティが対策し忘れてたポケモンに負けてすぐそのポケモン対策し直しての繰り返しで中途半端なパーティになってしまうのどうにかしたいな
どれか諦めたいけどいざその諦めたポケモンに負けるとやっぱり対策しとけばよかったってなる
取捨選択が上手くなりたい
SPONSORED LINK
47 : 2020/02/25(火) 11:09:41.92 ID:kIK0COk60.net
対策必須のものが多すぎて全部対策するの無理だしね
対策してやっと五分みたいなのもあるし
環境に多い相手の対策はさすがに切れないけど数%の詰み筋を対策するよりは自分が相手に対策強要する側に回ったほうが強そう
48 : 2020/02/25(火) 11:11:55.77 ID:w5VIVwbk0.net
あれもこれも対策って考えると勝ち筋がわからんPTが出来上がるわ
49 : 2020/02/25(火) 11:12:23.76 ID:tKdoevnla.net
バランスの良いパーティって逆に戦いづらい
50 : 2020/02/25(火) 11:15:28.23 ID:p9MFNVi/p.net
バランスよくポケモンは集めたか?
いい加減なパーティじゃ、後々苦労するぜ
51 : 2020/02/25(火) 11:18:56.22 ID:Gmev2zap0.net
>>50
新作まだですかねぇ・・・
52 : 2020/02/25(火) 11:19:33.75 ID:A1vDK/+k0.net
対策出来るポケモンが多いパーティを対策するパーティを対策するパーティ
53 : 2020/02/25(火) 11:23:07.42 ID:9flc9qACr.net
ダイマカバウオノミミノラゴンみたいに絶対にこのコンセプトから外れたことはしないってパーティ考えたいが中々そんなパーティが思い浮かばんな
144 : 2020/02/25(火) 14:22:53.77 ID:w62HNuHD0.net
>>53
ヌルアントウオノラゴン、ヌルアントパッチラゴンはどうや?
受けポケモンは残り3体で牽制する、ゴチルゼルでも入れとけばかなり抑止力になるし
最悪交代合わせられれば受けポケも突破できなくもない
54 : 2020/02/25(火) 11:25:31.06 ID:kIK0COk60.net
広く浅く対策して自分のやりたいことが抜けてると本当にただ対策しかできず、
選出当てて五分、選出外すとガン不利、とかいうどうしようもないパーティになってそう
55 : 2020/02/25(火) 11:26:29.63 ID:9OzEfoEf0.net
結論パがあってもそれはそれで面白くない
56 : 2020/02/25(火) 11:33:23.95 ID:q+vJ4M1g0.net
カプ&おっさんズが来たらポケモンの固定枠もっと増えるだろうし
使われるポケモンもほぼ固定化されるんでね
58 : 2020/02/25(火) 11:35:32 ID:TlSKGMmid.net
準伝には制限ほしいよなぁいい加減
対戦に準伝いないのが評価点だったのに
60 : 2020/02/25(火) 11:38:04 ID:w5VIVwbk0.net
しつこいけど1匹までにしてほしいよな準伝
切り札感も出るし極端なインフレも防げそうだし
63 : 2020/02/25(火) 11:42:44 ID:A1vDK/+k0.net
最低限ダイマックスは無しにしていただきたいか
64 : 2020/02/25(火) 11:44:13 ID:Yx+OimJn0.net
対戦スレとかでよく見るけど
それ対策になってないだろって対策が自信満々で書き込まれてるの見ると何とも言えない気分になるわ
無傷対面前提で死に出しの為に1匹捨てるか交換読み交換決めなきゃいけないとか
受けられた場合にその後どうするのか全く考慮してないとかそういう系
66 : 2020/02/25(火) 11:51:47 ID:/GP3UFwSd.net
>>64
ブリムッサンと、サマヨールトリル対策をぜひ御教示下さい
78 : 2020/02/25(火) 12:09:23 ID:Yx+OimJn0.net
>>66
そういうのに対して、自分が使ってるPTはなんなのか
相手の他メンバーが何だときついのかとかそういう情報無しに
「じゃあ封印すれば」とだけ言うのがどうなのって話
65 : 2020/02/25(火) 11:51:18 ID:4tBBYoDI0.net
その状況で相手が交換せざるを得ないかって対戦重ねると分かってきて
もう相手の手持ち予測的に○○は捨てていいか、みたいに言われることが多々あるから
そこまで使用者の知識と経験がある前提での対策もあるし一概には言えないかもね
67 : 2020/02/25(火) 11:55:33 ID:fiSkxZcvr.net
準伝厳選しなくて良いのが敷居下げて入りやすくなったとこもあったしなあ
81 : 2020/02/25(火) 12:12:40 ID:t8t7XPDy0.net
環境トップ層の種族値が抑え目だと中堅以下で下克上もしやすいからいい
21 : 2020/02/25(火) 09:41:00.76 ID:xX92YmYv0.net
GTS見てて思ったが準伝って非伝説枠なんだな
全員伝説ポケモンだけど準伝は600族に抑えててレート潜れるから準伝として扱われてるんだと思ってた
23 : 2020/02/25(火) 09:46:34.23 ID:eD/0CijNd.net
公式としては
まぼろしは配信限定系
でんせつはミュウツー三鳥
でも対戦で使えない伝説を俺らが勝手に禁止伝説だの、使える奴を準伝説だのといってる
24 : 2020/02/25(火) 09:49:38.99 ID:tKdoevnla.net
そもそも幻だの伝説だの分ける必要ないよな
無駄にカテゴライズが増えてややこしくなるだけで何のメリットもない
25 : 2020/02/25(火) 09:54:29.61 ID:eD/0CijNd.net
伝説っていったらそれなりに歴史に残ってないといけなそうなのに
ミュウツーとかお前うまれて間もないのかよと思わなくもない
26 : 2020/02/25(火) 10:00:57.55 ID:q+vJ4M1g0.net
概ね1周1体しか入手できなくて
580〜600族のポケモンを準伝説って勝手に呼んで今に至るってだけだしな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1582554834/
●管理人コメント
どこまで対策考えるか難しいところですね

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】ポケモン世界って普通の動物はいないのかね?

403 : 2020/11/09(月) 18:56:03.25 ID:NnsZ84ja0.net インテレオンゴリランダーは慣れてきたけどエースバーンはどうにもまだ慣れない 致命的にダサい

【ポケモン 剣盾】以前は会場に小判をばら撒いてた新チャンピオンも今では試合すらしない

320 : 2020/11/24(火) 00:38:47.98 ID:hhFwCycA0.net 情報ただで教えてくれないしケバいし無能NPCだしストーリーに大して関わらんしゲーフリはなんでシャクヤ作 …

【ポケモン USUM】ネッコアラは意外と強いぞ

606 : 2018/06/17(日) 17:53:40.60 ID:+2UvjskV0.net 俺のギルガルドの毒命中計算したら40超えてなかったんだけど死ねやゲーフリ

【ポケモンユナイト】アロキュウとピカチュウってどっちがチームにいたら嬉しい?

8: 2021/07/26(月) 11:19:59.05 ID:9ZbTUYfVdFOX アロキュウとピカカスってどっちがチームにいたら嬉しい? ピカチュウ使ってたけど最近アロキュウに対してあんま勝て …

【ポケモンGO】いわタイプの出現率&ポケストでもらえるどうぐの数アップのイベントが開催!

ポケモンGOのイベント『Pokémon GO アドベンチャーウィーク』が開催!

サイト内記事検索