ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】氷とかいうゴミ耐性に強い特性でバランスを取るのは正直嫌いじゃない

投稿日:

675 : 2020/03/04(水) 20:28:54.44 ID:hbEEZEXC0.net
鉢巻ヒヒダルマを使っているのですが
フレドラ
地震
アイへ
氷柱落とし
この中にかわらわりを入れるならどれを抜きますか?
SPONSORED LINK
680 : 2020/03/04(水) 20:32:35.05 ID:3/bA+03yd.net
>>675
俺ならアイヘ
677 : 2020/03/04(水) 20:29:48.63 ID:NK4olY3I0.net
地震
678 : 2020/03/04(水) 20:31:33.57 ID:R7MBcj7Za.net
地震
679 : 2020/03/04(水) 20:32:13.00 ID:OrrYyXmY0.net
アイへいる? キッスは氷柱でワンパンだし他のフェアリーも他でワンパンだろ多分
681 : 2020/03/04(水) 20:33:24.43 ID:NK4olY3I0.net
見事に意見割れて草
もうかわらわり覚えさせなきゃいいんじゃね?
682 : 2020/03/04(水) 20:33:58.50 ID:NyLrQksV0.net
ラプラス突破用じゃないのか?
683 : 2020/03/04(水) 20:35:49.92 ID:N25cdQmB0.net
ダルマ使ってた時シャンデラに全く打点が無くて困ったことがあるから岩か地面技は入れておきたい
684 : 2020/03/04(水) 20:38:19.14 ID:DOBvJG45p.net
ガラルダルマイッシュダルマ戻ってきても相変わらず使われてるな
イッシュダルマだと五里霧中と比べると微妙なんかあ
688 : 2020/03/04(水) 20:50:34.28 ID:y/M+HVSs0.net
>>684
本家ダルマは氷技がないし火力アップする技限られるしなにより火力が少し低いのがなあ
685 : 2020/03/04(水) 20:47:53.65 ID:y/M+HVSs0.net
地震は強いけど拘ってるから読まれるとだるい
岩は刺さるところなかなかあるけどクソ外しと威力が低い
一長一短ね
689 : 2020/03/04(水) 20:52:23.75 ID:zSpKwBwo0.net
氷とかいうゴミ耐性に強い特性でバランスを取るのは正直嫌いじゃない
690 : 2020/03/04(水) 20:54:48.49 ID:DOBvJG45p.net
デリバードにも強い特性与えてください
はりきりが強い特性ならば何故デリバードはアイアント並に使われないのですか
692 : 2020/03/04(水) 20:56:47.25 ID:olNs5Jlx0.net
いくらはりきりさんせもゴミ耐性とゴミ種族値の二重苦は面倒見切れませんぜ
693 : 2020/03/04(水) 20:57:44.09 ID:y/M+HVSs0.net
氷はアタッカーとしては強いから守らず攻めるダルマには合ってる
パルシェンとかも止まりにくいアタッカーだし
694 : 2020/03/04(水) 20:57:45.52 ID:ReDrM5Hd0.net
こおり?とくせい?

ああ、ムラっけオニゴ先輩か()

695 : 2020/03/04(水) 20:59:54.25 ID:DOBvJG45p.net
ダブル界隈でまさか雪降らし要員でユキノオーよりバイバニラのが使われる日が来るとは思っても見なかった
アローラキュウコンに浮気しないでダブル勢はずっとバイバニラを信じて使い続けてほしい
696 : 2020/03/04(水) 20:59:57.39 ID:KVducIZZ0.net
氷は単体性能を尖らせる方向なんだろうな
ゴリダルマはやりすぎと思うけど
697 : 2020/03/04(水) 21:00:01.31 ID:NyLrQksV0.net
氷って耐性がゴミなだけで攻撃面だけ見れば強いでしょ
699 : 2020/03/04(水) 21:01:29.92 ID:R7MBcj7Za.net
パルシェンは水が邪魔だよな
700 : 2020/03/04(水) 21:02:21.11 ID:k8ixNn3o0.net
え!パルシェンにみずしゅりけんを!?
701 : 2020/03/04(水) 21:02:37.93 ID:DOBvJG45p.net
たまにいる特殊パルやタイプ一致シェルブレード搭載型で受ける気でいたドサイドンとか飛ぶから水は必要な気がする
702 : 2020/03/04(水) 21:03:52.56 ID:aVmfZXL30.net
雪降らしアロコンをすこれ
708 : 2020/03/04(水) 21:15:10.84 ID:mW6vgoN90.net
氷タイプは速くて特性を強くすれば意外とやれてる
709 : 2020/03/04(水) 21:15:14.42 ID:QIf8D4N4x.net
ベールや壁要員で鉢合わせすること増えたなぁ
バイバニラだとベール役に殴りかかるより壁貼った方が状況良いから大抵壁合戦になる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1583199389/
●管理人コメント
氷タイプはとがってるやつ多いですね

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】メガマンダってSMでこんだけ蔓延してるのにORASのときはそんな使われてなかったの?

877 : 2017/08/09(水) 09:26:05.34 ID:br8kupXF0.net ぶっちゃけスキン弱体化はニンフィアとメガサナのせいだよな マンダは被害者

【ポケモン USUM】一回過去地方に行けちゃったがばっかりに期待されるんだよな

884 : 2017/11/02(木) 07:32:59.43 ID:2JYBp7e9a.net 金銀でカントー地方に降り立ったときすげぇ感動したよなあの感動をもう一度味わいたいわ つまり殿堂入り後に …

【ポケモン 剣盾】キバナってやっぱり人気あるのかまぁキバナがエロいのは男の俺でもわかる

575 : 2019/11/28(木) 22:49:33.26 ID:6cXNX2Jw0.net キバナってやっぱり人気あるのか、まぁホモじゃない俺からみてもなんかやたら性的なやつだなとは思ってたが

【ポケモン サンムーン】ガブすら終わる修羅の環境七世代 usumの教え技次第では更に環境が変わるかもしれない

291 : 2017/07/02(日) 21:33:41.74 ID:X9YInYsfd.net ガブすら終わる修羅の環境七世代 八世代では五世代の猛者すら死ぬ環境になりそう

ワシボン

【ポケモン USUM】今作の図鑑説明メガを筆頭にやべえやつおおいよな

721 : 2017/11/22(水) 16:11:47.62 ID:EUSkLkX6d.net ポケモンがいる世界って絶対やばそう 犯罪が絶えないだろ

サイト内記事検索