2回揺すっただけでヨクバリス出てくるとマジでイラつく
これマジなん?
落ちてくるときは揺れの間隔が早いのよね
落ちないときはガサッ…ガサッって感じで落ちるときはガサガサ!って感じ
どんどん揺れ大きくなるよ 次揺すったらポケモンの可能性がある時は1秒間隔で木が揺れるし振動する
ありがとう
おかしいだろ
1本の木に1体ヨクバリスがいるやん、しっぽに色んなきのみ蓄えてる分を強請るんやで
つまりヨクバリスが襲いかかってくるのは正当な行為だったと
木の揺れが激しくなってから2回揺らすとヨクバリスが降ってきます
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】デスマスからデスバーンへの進化方法!ダメージの種類によっては進化しないぞ!!
ポケモン剣盾におけるデスマス(ガラルのすがた)からデスバーンへの進化方法を解説します。
-
-
【ポケモン 剣盾】ポケモンが頑なに視点を固定にしてたのは3D酔い対策なのかな
435 : 2020/06/29(月) 15:10:12.23 ID:P22VwEpcaNIKU.net ディグダは諦めたよ 見えにくいってレベルの話じゃなくて、探してると気分が悪くなってくる… ポケ …
-
-
【ポケモン サンムーン】ウツロイドって控えめだとスカーフで使えない?ヤケモンで使う?
24 : 2017/07/16(日) 22:44:40.58 ID:VErFIldI0.net ウツロイドって控えめだとスカーフで使えない? ヤケモンで使う?
-
-
【ポケモン サンムーン】ちょwメガボーマンダ一致吹雪耐えやがったw何こいつw
767 : 2017/07/18(火) 18:08:43.29 ID:eVKnbyypd.net ちょwメガボーマンダ一致吹雪耐えやがったw何こいつw