時渡なしでやったから200時間くらいはかかったな…
S0カビは弱いみたいに暴れてる人がいて
S0要らんわ!って暴れてると持ってない人の僻みにしか見えないね
まぁポケモン界隈はちょい前の幻入手クソゲーとか
入手難易度の高さでヒートアップする層多いから仕方ないけどさ
S0がダブル向けって言ってるだろうが
普通のキョダイカビゴンはシングルでも強い
S0のカビゴンがほぼダブル用ってだけでシングルでも現在最強クラスだよカビゴン
ハマったら強いけどダブル用の技を無理やりシングルで使ってる感が強い
味方のトリルだけじゃなく相手のトリル対策になるんじゃない?
カビ同士での対決になってもSVならトリルの間はこっちが不利になっちゃうし
トリル下じゃない状況でのミラーの方が圧倒的に多いしその時上取れたほうがいいと思うからS0は自分でトリル張らない限りないかなと思う
確定ゲットで良くないかね〜簡悔はやめようや
その常識を覆す自前トリルをマジックミラーで安全に貼れるブリムオンは
普通にシングルでも侮れなかったな
トリル貼った後もアタッカーとして使えるのがすごい優秀だよね夢ブリム
馬鹿力で拘ったダルマを起点に瞑想積まれてトリルされて
ダイサイコされて強引に先制技で上取ることも出来ずボコボコにされた思い出
耐久に振って回復実かタスキ辺り持たせればトリル無しでも積み技使えて低速アタッカーとして使えるしな
何よりも状態異常反射する特性がぶっ壊れすぎる
個体値に限っては大は小を兼ねない
普通のカビゴンはノーマル技はS下げるからトリルとアンチシナジーだから
キョダイカビゴンでS0でダブルトリパ採用するって納得出来たわ
それにしたってダブルどうせ過疎なのに
トリルS0個体需要で騒がれてるってシュールだわ
かといって鈍足勢に抜かれると不味いし・・・・でなんとも
トリックルーム抜くのもありか
加えてダイフェアリーいらないならキョダイマックスも欲しい
イカサマ持ちを相手にする場合もあるからA0も欲しい
なんだけど乱数無しで時渡りだけでS0の夢特性粘るのは相当キツイ
岩の特殊並に少ないな
使える奴が多いからまあ
パワージェムは技レコード化したの意味ないだろってくらい使い手がいない
ただそんなに範囲は広くはないがな
まあフェアリーの物理技が思いつかなかったんだろうな
岩や鋼の特殊技よりは考えやすいと思うけど
弱いか強いかは別としてS0キョダイカビゴン欲しい人からしたらめちゃ欲しいだろうからなあ
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】あれもこれも対策って考えると勝ち筋がわからんPTが出来上がるわ
46 : 2020/02/25(火) 10:56:42.67 ID:9flc9qACr.net コンセプト組んだパーティが対策し忘れてたポケモンに負けてすぐそのポケモン対策し直しての繰り返しで中途半端 …
-
-
【ポケモン サンムーン】バシャーモ強すぎ対策ポケモンおらんのか
440 : 2017/03/14(火) 18:06:51.97 ID:0A31jXQI0Pi.net 馬車強すぎ なんかいいポケおらんのか インファなんて此奴にはいらん 膝でいい
-
-
【ポケモン 剣盾】初代からいかに吹雪で凍らせるかの運ゲーだぞ
691 : 2020/03/13(金) 09:35:41.01 ID:DctMNeiJ0.net 技二連外しからの相手のフリドラで氷漬けとかもうゲームになってなくて笑えてくるな
-
-
466 : 2019/01/31(木) 00:19:19.69 ID:C8mhwap00.net カラナクシ 地域によって姿を変えるという後のリージョンフォームっぽい特徴を持つ ちなみにアローラでは東 …
-
-
【ポケモン USUM】ガッサとか9割タスキだから2確取れるなら追加効果狙ったほうがいいな
457 : 2018/01/07(日) 16:44:16.38 ID:+EOQsFpaa.net メガボスゴかてえな ラストガッサとのタイマンで二回眠らされたけど寝起き冷パン2発で余裕の勝利だ