そろそろゲーム中でも設定上の大きさ反映してほしいけど
それやったらホエルオーとかが大変なことになるから無理か
仕方ないね
吸い込む量によってある程度大きさを変えられるから登場するソフトによって大きさがまちまちなんだと解釈してる

こんぐらいおっきいと思ってたけど期待外れだったな
もう既にダイマックスしてるな
こいつがダイマックスしたらスタジアム崩壊しそう
エネルギー吸ってる量で変わるんだろうけど
生まれた時代が悪かったせいであんまり大きいイメージないね
HGSSとかの連れ歩きも冷静に考えたらホエルオーとか連れ歩けないしな
ホエルオーとかスッカスカな一方でバンバドロとか妙にリアルな体重設定のポケモンもいるんだよな
ポケモンは全体的に軽めだからバンバドロだけ異常に重く見える
口の中にあるから重さ0だな
大きさが反映されると臨場感まして楽しそう
関連記事
-
-
【ポケモン】四本全てが足のくせにその全てを腕だと主張しパンチ技ばかり覚えるポケモン
381 : 2018/12/16(日) 00:17:40.61 ID:OAvQ0RlO0.net ダイゴの相棒
-
-
【ポケモン USUM】映画観に行ってポケモン受け取っても互換切りで使えなくなるやん
271 : 2018/06/15(金) 12:36:28.57 ID:m+JE7OaFa.net 映画観に行ってポケモン受け取っても次回作で互換切られてゴミになるだけやん
-
-
【ポケモン USUM】ドンカラスの努力値って耐久と素早さどっちに振るのが正解なの?
668 : 2018/07/01(日) 11:55:09.31 ID:m8jIoHsG0.net ドンカラスの努力値って耐久と素早さどっちに振るのが正解なの?
-
-
【ポケモン USUM】フェスサークルのランクもう一回あげろとかなったらまじでだりぃ
182 : 2017/09/14(木) 15:12:09.16 ID:kVnjIG4td.net もう一回フェスサークルのランクあげろとかなったらまじでだりぃ