ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】カモネギファンはネギガナイトのことどう思ってるんだろう

投稿日:

630 : 2020/03/19(Thu) 18:37:48 ID:F9PEQFo9M.net
カモネギファンはネギガナイトのことどう思ってるんだろう
SPONSORED LINK
632 : 2020/03/19(Thu) 18:45:04 ID:ZKStH2bq0.net
>>630
待ってたのは原種カモネギの進化だったからリージョンからの限定進化って聞いてめっちゃ肩透かし食らった気分
ネギガナイトは嫌いじゃないけども
636 : 2020/03/19(木) 18:52:07.32 ID:oSieQLgn0.net
>>630
「進化しろ〜!」って言ってるイメージしかないし望みが叶って幸せなんじゃね
単格闘とか使い道なくね?って言われてる時期でも夢ネギ難民がちょくちょくいたのはかつてのカモネギファンがネギを信じていたからかもしれん
635 : 2020/03/19(Thu) 18:49:50 ID:Y8+JiqY40.net
デリバードはコオリッポとして生まれ変わったから
633 : 2020/03/19(Thu) 18:47:05 ID:ACpQ+HR8r.net
カモネギサニーゴという二大不遇が実戦レベルの救済きたんだしデリバードも頑張って
640 : 2020/03/19(木) 18:53:45.16 ID:PcGcoApO0.net
>>633
去年の年末サンタさんデリバード☆5はわりとはっちゃけてただろ
ダイアイスからのふぶき連発はNPC介護しきれなかったぞ(´・ω・`)
641 : 2020/03/19(木) 18:56:11.64 ID:Ij4Qxdlsd.net
はりきり持ちの一致ダイジェット使いだぞ
弱いわけがない
649 : 2020/03/19(Thu) 19:07:19 ID:T668WFgix.net
原種サニーゴだって珠はりきりダイロックでダイマキッス吹っ飛ばすくらいの火力はあるんだぞと宣伝してみる
647 : 2020/03/19(木) 19:04:47.33 ID:+Vttv4SFa.net
ネギガナイトは格闘鋼だったらもっと良かったのにな
648 : 2020/03/19(木) 19:05:51.87 ID:yGFDydR40.net
飛行を捨てないで欲しかった
654 : 2020/03/19(Thu) 19:13:12 ID:+Vttv4SFa.net
>>648
ダイマネギガナイトを使ってると相手の控えのポケモンのS抜くためにダイジェットを2回やりたいのに目の前のポケモンを1撃で倒してしまうと色々きつい時もあったりするから不一致でいいときもある
割と鋼の方がほしい
650 : 2020/03/19(Thu) 19:08:51 ID:I3dMA9Rhr.net
けど格闘じゃ武神の次くらいにはネギガナイト見る気がする
651 : 2020/03/19(Thu) 19:09:25 ID:+e1+tN6yd.net
かくとう くさ
652 : 2020/03/19(Thu) 19:09:59 ID:66cQtUvb0.net
きもったまとはたきおとすあるのは偉いと思う
655 : 2020/03/19(Thu) 19:17:03 ID:I3dMA9Rhr.net
草は付いてたら絶対弱かったろうな
656 : 2020/03/19(Thu) 19:18:34 ID:PcGcoApO0.net
ダイジェット環境でひこう4倍なんて呼吸する権利すら与えられそうになさそう
657 : 2020/03/19(Thu) 19:23:12 ID:+Vttv4SFa.net
今粉系の技は猛威奮ってないし草の利点はあんまりないよな
658 : 2020/03/19(Thu) 19:30:59 ID:+e1+tN6yd.net
そうバナねー
661 : 2020/03/19(木) 19:50:02.67 ID:B68u1XSDa.net
ネギガナイト何度見ても鋼と勘違いする
668 : 2020/03/19(木) 20:06:04.99 ID:oNk45Tmy0.net
>>661
もし鋼だったらガンピさんとかネギガナイト好きそうだな
本人の見た目的にもピッタリだし
666 : 2020/03/19(木) 20:00:51.02 ID:q8lHO4gb0.net
ネギガナイト舐められてる気がするわ、アーマーガアは鉄壁積むし水ロトムも居座るしサザンと対面したらなぜかギルガルドに交換してくるし
672 : 2020/03/19(木) 20:17:07.55 ID:+Vttv4SFa.net
>>666
確かに鉄壁積んでくるアーマーガア多いな
ダイナックル2発当ててインファイト急所当てればいくら鉄壁羽休めしてても簡単に死んで行くのに
692 : 2020/03/19(木) 21:54:09.62 ID:PgrJBisy0.net
>>666
ガアは武神でも交代読みかみなりパンチ決めないと起点にされるし仕方ないんでね?
504 : 2020/03/19(木) 10:16:42.04 ID:SccTBMHV0.net
シールドの方なんだけどレイドでカモネギ出てきたから捕まえたんだけど進化面倒くさすぎて笑えねえ
508 : 2020/03/19(木) 10:36:41.10 ID:LPbxg30A0.net
>>504
カモネギにピントレンズorするどいツメを持たせて戦闘中にクリティカットを使えばあら簡単
これなら長ネギが入手できないシールド版でも達成できるよ
509 : 2020/03/19(木) 10:38:12.67 ID:SccTBMHV0.net
>>508
なるほどそういう手があったか、ありがとう
505 : 2020/03/19(木) 10:32:29.49 ID:t+/muNN6a.net
長ネギ1個あれば簡単だよ
後はソーナンス相手につつくだけだ
506 : 2020/03/19(木) 10:34:37.80 ID:yGFDydR40.net
クリティカッターの出番だ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1584370963/
●管理人コメント
ネギガナイトのきゅうしょこわい

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】ガブリアスの種族値はもはや芸術

564 : 2020/01/23(木) 22:47:14.45 ID:7L6pbump0.net ドラパはS補正だけで最速110族に並ぶんだもの ズルだよ

【ポケモン USUM】ガッサは必ず対策入れないといけないよな

265 : 2018/04/01(日) 10:54:13.48 ID:wxHq9QUiaUSO.net 顎とか馬車とかテテフとかこっちの選出を歪めてくるポケモン嫌い

【ポケモン 剣盾】特性浮遊のポケモンに隠れ特性はありまーーーーーーーせん

585 : 2020/04/20(月) 14:11:53.57 ID:m8BVDCqCp.net 無駄にフライゴンの理想個体だの6vだの来ちゃったからなんか使ってあげたいと思ったけどこいつどうしたら強 …

【ポケモン】育成するだけ勢一定数いるけどどんな神経してんのかわからんww

199 : 2016/12/20(火) 20:09:49.32 ID:oGzVeik/a.net テテフめざ炎ゲットしていろいろ孵化させてミラクル交換会に参加して孵化余りたくさん貰って…し …

【ポケモン USUM】こだわりトリック失敗すると2ターン損するのがきつい

330 : 2018/02/27(火) 14:30:30.28 ID:MRroFtKl0.net メガ石とZクリスタルでスカトリを事実上の封印したの許さないよ 隠キャポケモンを封殺しにくくなったしなに …

サイト内記事検索