ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】明らかにいらないミントあるよね?

投稿日:

383 : 2020/04/09(木) 16:42:21.86 ID:kNf75xqr0.net
明らかにいらないミントあるよね 特殊型が攻撃↓とかは分かるけど、防御特防が下がるような性格ってまず必要ないよな あと無補正の性格もいらないよね?
SPONSORED LINK
384 : 2020/04/09(木) 16:46:59.17 ID:ox8zWluea.net
防御特防↓は襷前提の半紙みたいに薄い奴に使って両刀とか?
無補正は何用なんだろ考えたことなかった
385 : 2020/04/09(木) 17:01:00.37 ID:zGUwMA6J0.net
無補正の性格が5つあるのも無駄だよな
ポケモンって同じ効果の道具とかも一度作ったら削除しないからデーターベースの無駄が凄そう
386 : 2020/04/09(木) 17:01:39.03 ID:2qgsIVUj0.net
無補正の性格に意味はあるが無補正ミント自体に存在意義はないな
特防ダウンのむじゃきとかは両刀のドラパルカリオで採用する人いるだろう
389 : 2020/04/09(木) 17:17:15.38 ID:bWrDa/WAd.net
無補正は蒸気機関でS落としたくない両刀セキタンザン用だから
391 : 2020/04/09(Thu) 17:44:21 ID:4h+mwrYY0.net
無補正は性格きのみトリックされても痛くなくなるけどミント必須ってのがブルジョワジー
まあ、毎シーズンマスターまで行ってたりホームに5000体ぐらい預けてりゃ屁でもないけど

>>383
両刀したいポケモン用とかじゃね
せっかちやむじゃきは役割破壊する時に使ったりする
あとはがんじょうカウンターorミラコしたい時に確殺するために意図的に落としたりとか

394 : 2020/04/09(Thu) 17:57:41 ID:klZZQhRId.net
両刀バンギ作りたくて冷静にしたけど今考えると性格無補正にした方がよかったのかね…
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1585955840/
●管理人コメント
無補正ランドロスはきいたことあるな

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】今の環境ラティはやっぱりきつい?

534 : 2017/09/08(金) 14:15:29.50 ID:7TM0c2Z90.net メガラティあいことば解禁されたしちょうどバシャ重い構築だから入れてみるか

【ポケモン USUM】だから汎用性の高いゲッコウガとミミッキュばっかのゲームなんだよ

787 : 2019/03/22(金) 23:27:35.11 ID:aSGJ5kcc0.net だめだもう全然才能ない Aが重いから対策したらBに殺されて対策したらCで詰んでの繰り返しや レートも1 …

【ポケモン サンムーン】グローバルアトラクション『GTSで こうかん しよう!』開催中!FC以外にも追加報酬として「ふしぎなアメ5コ」「フレンドボール」が貰える!!

現在ポケモン サンムーンでグローバルアトラクション『GTSで こうかん しよう!』が開催中です!

【ポケモン】初代のストーリーってどんなだったっけ?

506 : 2017/11/23(木) 15:22:12.57 ID:bqTN/K9s0.net 赤・緑の頃が一番有能だった だんだん無能化していくのは何故なのだろうか

【ポケモン】バトレボのグレイシアは可愛すぎる 何かに目覚めそうになった

957 : 2019/03/21(木) 00:03:58.98 ID:4Y1hj57v0.net グレイシア しんせつポケモン 自由自在に周囲の気温を下げることで大気の水分を凍らせてダイヤモンドダスト …

サイト内記事検索