ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】はかいこうせんみたいな次のターンに反動ある技ってタイプ相性や特性ですかされた後も反動あるの?

投稿日:

359 : 2020/07/01(水) 18:02:57 ID:a/b6B5eA0.net
はかいこうせんみたいな次のターンに反動ある技ってタイプ相性や特性ですかされた後も反動あるの?
あとまもるやダイウォールで防がれた後も
SPONSORED LINK
362 : 2020/07/01(水) 18:09:47 ID:hkDXyGcOa.net
>>359
自爆系と飛び膝蹴り系以外は基本的に失敗時は反動も無し
オーバーヒート系やインファイトばかぢからの能力低下も起こらないし
暴れる系も防がれた時点で終了扱いになって暴走状態が消える

てっていこうせんとビックリヘッドは知らん

363 : 2020/07/01(水) 18:12:43 ID:uibfksUR0.net
>>359
基本的にすかされたら反動無し
飛び膝蹴りはすかされたらダメージ
てっていこうせんやらビックリヘッドは半分ダメージが確定
364 : 2020/07/01(水) 18:14:20 ID:fdDZOOg60.net
>>362
最近知ったんだけど飛び膝って相手がすでに死んでる場合は自爆ダメージも受けないんだよな
365 : 2020/07/01(水) 18:21:46 ID:o/vjbkx30.net
技外して負けるの悔しい
366 : 2020/07/01(水) 18:28:29 ID:W8gQ/e8X0.net
そこでじゅうりょくですよ
367 : 2020/07/01(水) 18:30:09 ID:Ncu/ysmP0.net
重力に魂を縛られた者達パ
368 : 2020/07/01(水) 18:30:46 ID:rQ/8EBI/d.net
てっていこうせんは外した時にダメージ受けるのを対戦動画で見た事ある
369 : 2020/07/01(水) 18:32:12 ID:dyv5EkBEd.net
てっていこうせんとビックリヘッドは
じばくとかと同じで自傷ダメージの処理が先なんだよね
370 : 2020/07/01(水) 18:32:22 ID:VV6OEXhra.net
重力やったら飛行タイプ自体が無くなるなら採用価値はありそう
371 : 2020/07/01(水) 18:39:26.60 ID:Xfdc1kTC0.net
個人的にはオバヒやインファも防がれても反動アリでいいと思うんだけどな
逆鱗を交代でスカしたらそこで終わるのが特に納得いかん
無効のまま暴れ続けるかせめて混乱しろ
375 : 2020/07/01(水) 18:44:47.74 ID:VV6OEXhra.net
>>371
逆鱗って怒って暴走してる状態だから逆鱗が無効にされたポケモンは無効にされたことに驚いて暴走を止める
理由付けとしてはこんな感じだろ
377 : 2020/07/01(水) 18:53:10.88 ID:GdufbaEc0.net
>>375
想像したらちょっとかわいい
372 : 2020/07/01(水) 18:41:20.10 ID:KdV3P6NBr.net
重力飛び膝パか…
コジョンド作ろうかな
373 : 2020/07/01(水) 18:41:25.46 ID:DUgMfqFed.net
カードゲームの効果処理と同じか
ダメージを〜受けて、相手にダメージを与える
相手にダメージを与えて、自分は〜を受ける

前から処理して行き、処理ができなかった時点で
その後の処理も行われない

374 : 2020/07/01(水) 18:43:01.86 ID:dyv5EkBEd.net
初代からの悪習
はかいこうせんをゲンガーですかしたのに何事もなかったかのように地震をうってくるケンタロスさん
おまけに最初ははかいこうせんで倒したら反動すらない謎仕様だったんだよね
376 : 2020/07/01(水) 18:50:05.87 ID:dyv5EkBEd.net
あばれるとげきりんは無効化で止まるけど
はなびらのまいをそうでんして地面で消しても同じかな
そうしょくで食った時は継続なのかな
379 : 2020/07/01(水) 18:56:56.19 ID:U5CXX52aM.net
基本的に追加効果は有利不利に関わらず相手に当てないと発生しないけど
じばくとかてっていこうせんは自分のHP減少量が相手に依存しないから
わざの成否に関わらずHP減少処理が発生するようにしてるんだろうね
380 : 2020/07/01(水) 18:57:38.72 ID:U6S08A1Oa.net
疲れ果てて混乱するんであって、途中で止められたら別に疲れてないしってことだろ
382 : 2020/07/01(水) 19:03:50.99 ID:iclinxncp.net
暴れる系のわざを使うポケモンの立場で考えたら無効化されたら止まるのおかしくね?
無効化されようとも暴れるのが自然じゃない?ゲームとしてはクソだけど
383 : 2020/07/01(水) 19:10:45.67 ID:VV6OEXhra.net
>>382
ブチ切れて全力で相手ぶん殴ったのに相手が何も無かったように過ごしてたら止まると思うんだが
385 : 2020/07/01(水) 19:12:14.23 ID:9n9Te34n0.net
昔の怒りは一度キレたら相手が死ぬか自分が死ぬかまでブチ切れ散らしまくる技だったな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1593496022/

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】ゲンガーはもうアタッカー運用はきつい?

269 : 2018/06/05(火) 19:13:59.62 ID:V8qlXGGH0.net ゲンガーでレート上げたいなあ でも俺がゲンガー使うとあまり勝てない タスキのほうが使いやすい

【ポケモン 剣盾】あとの世代を考えてめざパは厳選してますか?

99 : 2020/11/05(木) 18:18:12.66 ID:03JQyCym0.net 3鳥や3犬が欲しくていまさらUSMのウルトラホールやろうと思うのですが 皆さん、めざぱは厳選してますか? …

【ポケモン 剣盾】マックスレイドだけでもマッチング窓口があるべき

87 : 2019/11/29(金) 15:48:57.34 ID:nAMy0bSSMNIKU.net 気のせいかも知れんけどドンドン流れてくるレイド減ってね

【ポケモン 剣盾】セーブデータは複数作成可能ですか?

473 : 2020/09/15(火) 06:25:56.53 ID:c77l1MGd0.net 基本的な質問で申し訳ありません。 ポケモンシリーズ自体が初なのですが、これはセーブデータは複数作成可能 …

【ポケモン 剣盾】なんだかんだすごく良いゲームバランスだと思う名作だよこれ

869 : 2020/03/11(水) 10:43:29 ID:JXfZMxKb0.net なんだかんだすごく良いゲームバランスだと思う 名作だよこれ

サイト内記事検索