ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】3タイプのポケモン少数でいいから出ないかね

投稿日:

42 : 2020/07/05(日) 19:08:23.03 ID:6Q5y5ylSa.net
もりののろいみたいな技やはがねつかいみたいな特性も出たしそろそろ3タイプのポケモン少数でいいから出ないかね
SPONSORED LINK
43 : 2020/07/05(日) 19:13:08.08 ID:usfUKVmV0.net
特性で終わらしとくのがちょうど良いと思う
44 : 2020/07/05(日) 19:15:19.64 ID:zMWr67X80.net
8倍弱点やらで大変なことになるな
46 : 2020/07/05(日) 19:15:57.86 ID:p+lObPoR0.net
くさ、むし、こおりタイプとか全ての罪を背負ってそう
50 : 2020/07/05(日) 19:20:11.46 ID:nwQyn0IR0.net
>>46
割とありそうなのがまた…
48 : 2020/07/05(日) 19:17:57.94 ID:AmcUvoje0.net
ステロで即死する飛行虫氷タイプはよ
49 : 2020/07/05(日) 19:19:37.14 ID:dcPHmqaQ0.net
8倍も4倍もどうせ即死だと割り切るなら耐性が1つでも増えれば得…かも
2倍弱点は増えてもダイマあるガラル環境ならダイマ弱保適性上がるかもだし
51 : 2020/07/05(日) 19:21:58.65 ID:XtBw+vQK0.net
タイプが増えれば強いとか良いだの思ってそうで可愛い
53 : 2020/07/05(日) 19:26:07.98 ID:zMWr67X80.net
フライングプレスのダメージ計算がややこしくなりそう
60 : 2020/07/05(日) 19:55:01.39 ID:3EjxrLXF0.net
防御に関しては2タイプと単タイプどちらが優れているとは言えないけど
攻撃では間違いなく2タイプが単タイプより優れる分理論上は単タイプ<2タイプなんだよな
実際に使われるポケモンも基本的に2タイプで単タイプは数値や特性がいかれてるものばかり
つまり3タイプポケモンは普通に強い可能性
61 : 2020/07/05(日) 19:57:50.31 ID:XbGmWtng0.net
3タイプなんて導入する前にまだ前例がないタイプの組み合わせを登場させるのが先でしょ
63 : 2020/07/05(日) 20:00:04.55 ID:MERNoBLb0.net
>>61
ノーマル・ゴースト はよ
64 : 2020/07/05(日) 20:03:12.11 ID:3EjxrLXF0.net
ノーマルゴーストはおみとおしオール80族くらいの無個性仕上げでお願いしたい
65 : 2020/07/05(日) 20:04:35.42 ID:zMWr67X80.net
ノーマル・はがねでミミッキュを困らせたい

ドレインパンチを覚えてる個体のことは知らん

66 : 2020/07/05(日) 20:05:17.18 ID:XbGmWtng0.net
弱点が2倍一つしかないし攻撃も基本通りが良さそうだな
でもバンギにめっちゃ弱そう
67 : 2020/07/05(日) 20:05:45.00 ID:lptvd3q/0.net
こおり「相方募集中です!!!!!!!!11111111」
68 : 2020/07/05(日) 20:05:54.05 ID:3EjxrLXF0.net
ミミッキュ困らせるならノーマル毒でいいのでは?
69 : 2020/07/05(日) 20:08:30.68 ID:l1YuF/Ux0.net
そもそもノーマルタイプの定義が分からない
70 : 2020/07/05(日) 20:09:43.17 ID:3vzq1pHe0.net
一番弱点が少ない組み合わせって何よ?
単体はノーマルの格闘のみだけど
74 : 2020/07/05(日) 20:12:26.54 ID:Qv7aAnAu0.net
>>70
普通・霊か霊・悪
71 : 2020/07/05(日) 20:11:06.42 ID:3vzq1pHe0.net
ついでに一番多いのも
単だと岩が五個で多かった
72 : 2020/07/05(日) 20:11:25.71 ID:JHZJxfuY0.net
霊悪じゃないの
耐性も少ないけど
73 : 2020/07/05(日) 20:12:20.71 ID:3EjxrLXF0.net
電気も地面のみよ
今って弱点ない複合ないんだよな多分
75 : 2020/07/05(日) 20:14:03.67 ID:Qv7aAnAu0.net
一番多いは草虫とかじゃね?
草単体で弱点5つくらいあるし
76 : 2020/07/05(日) 20:14:10.49 ID:shUyvJQY0.net
ノーマル霊と悪霊が流行ったら嬉しいネギねぇ
77 : 2020/07/05(日) 20:14:18.64 ID:XHpr1qJwd.net
氷の耐性の無さは何なんだよ
水とかに耐性あってもいいだろ
んでねっとうだけ抜群
78 : 2020/07/05(日) 20:15:49.27 ID:XbGmWtng0.net
氷は最強の矛にして最弱の盾、って言い回し
どっかで見かけたけど納得してしまった
79 : 2020/07/05(日) 20:18:52.66 ID:shUyvJQY0.net
初代の3割凍結の罪を背負わされ続けている
80 : 2020/07/05(日) 20:18:52.82 ID:VGurGIG00.net
虫は大体は寒さに弱いから氷抜群でもいいのにな
81 : 2020/07/05(日) 20:19:24.58 ID:GmlU8LFOp.net
氷や岩とかは抜群とれる範囲が広い代わりに弱点も多さでバランスをとってるつもりなんじゃない?
弱点の少ない水タイプが氷わざを簡単に習得できるのがインチキなだけであって
82 : 2020/07/05(日) 20:29:17.49 ID:rEihCMVfx.net
草エスパーが弱点7つか8つじゃなかったか
83 : 2020/07/05(日) 20:29:37.05 ID:zMWr67X80.net
悪・霊、昔は弱点がなくていいタイプだった
今じゃみかるげもないがね
86 : 2020/07/05(日) 20:36:48.57 ID:bTmnCUG3p.net
霰状態で氷タイプはB1.5倍、技も1.5倍になる仕様ならば
90 : 2020/07/05(日) 20:44:43.74 ID:zMWr67X80.net
思えば砂嵐下で岩タイプの特防が1.5倍になるようになったのって当時ゲーフリが岩タイプが脆いことを自覚してたんかな
91 : 2020/07/05(日) 20:46:30.05 ID:fEYinnx/M.net
氷ポケもあられで守備1.5倍に…
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1593931105/
●管理人コメント
3タイプは複雑になるから2タイプでいいかな

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】クチートの技構成どうしてる?技スペたりねえ

340 : 2017/03/07(火) 15:03:41.42 ID:quRBu8g1a.net まあ舞、ふい、最大威力の択ゲーのはじまりはじまり

【ポケモン USUM】クチートのモチーフってなに?甘い香り覚えるし食虫植物??

811 : 2018/10/04(木) 00:07:06.28 ID:ja/a3kcQ0.net クチート かわいい

色違いのコイキング

【ポケモン 剣盾】色違いの見た目格差ありすぎ問題

255 : 2020/04/07(火) 22:38:49.65 ID:bojYSB590.net 友達がフランス産のピカピカエフェクトが四角型の色違いギャラドスくれたんだが星のエフェクトより価値あるの …

【ポケモン サンムーン】浮遊に地震が効果ありと表示されるのはあのポケモンへの配慮だった!?

961 : 2017/04/18(火) 21:45:03.18 ID:tXqjWTuN0.net フリーでムーマージ使ってるけどガブリアスが地震打ってくるんだよな・・・

【ポケモン サンムーン】「ミュウツナイトX・Y」が解禁!共通のあいことばで全員にプレゼント!

ミュウツナイトX・ミュウツナイトYのメガストーンのプレゼントが開始されました!公式ホームページにある全員共通のあいことばを入力することで受け取れます。また、インターネット大会「2017 Interna …

サイト内記事検索