ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】いでんしのくさびでキュレム合体させようとしたら「使っても効果がないよ」と出てきて出来ないんだけど?

投稿日:

304 : 2020/07/10(金) 11:29:43 ID:pmVcwu0M0.net
質問です
遺伝子のくさびでキュレムとレシラムを合体させた後に、別のキュレムをゼクロムと合体させようとしたら、「使っても効果がないよ」と出てきて出来ないんだけどどういうことなの?
SPONSORED LINK
305 : 2020/07/10(金) 11:36:05 ID:hJORutNYd.net
合体してるキュレムが既にいるとそいつを解除しないと合体出来ない仕様だったはず
306 : 2020/07/10(金) 11:36:32 ID:/eTSsfO70.net
遺伝子の楔は内部的に合体用と分離用の2種類があって、使うたびに入れ替わる。
今どっちかは説明テキストを読めばわかるが、ホワキュレがいるってことは今は分離用モードだ。
以上の仕様によりホワキュレ・ブラキュレは合わせて1体しか保有できない。
307 : 2020/07/10(金) 11:39:52 ID:pmVcwu0M0.net
ありがとうございます
出来ないんですね
なんでそんな仕様なんだ
308 : 2020/07/10(金) 11:40:08 ID:1hUEvUXUd.net
ネクロプラスと違って楔は1つしかないからなぁ
309 : 2020/07/10(金) 11:44:13 ID:/eTSsfO70.net
たぶん合体で一時的に消えたレシゼクのデータを保持しておくスペースの問題じゃないかと想像してる。
少なくともUSUMまでの仕様なら、ホワキュレ・ブラキュレはレシゼクのデータを内包してないので。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1594177135/
●管理人コメント
剣盾ではブラックキュレムとホワイトキュレムは共存できないんですね

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】メガシンカ追加とか対戦環境変わる新要素くるかな?

16 : 2017/06/09(金) 21:12:59.62 ID:VNid04xKa.net ジョウトメガ進化ほしあ

【ポケモン 剣盾】じしんのないじしんかじょうなワルビアルのじしん

975 : 2020/08/06(木) 10:42:53.52 ID:d+OxbiQP0.net 交換で送られてきたポケモンが「うんめいのあかし」を持ってたんだけど、そんな証は存在しますか? 調べても …

【ポケモン USUM】オーダイルはガチでもっと使われるべき

39 : 2018/03/25(日) 20:45:41.39 ID:yBSlf3L+0.net なんつーか今は意表を突いたやつほど勝てる気がする 完全なテンプレパだと1700すらきつい気がするわ 一匹 …

【ポケモン USUM】つまりクロバットがふしょくだったらクソゲーってことか

180 : 2019/01/30(水) 09:27:13.44 ID:Zyzukn/Y0.net すり抜けが化けの皮も貫通するようになればクロバットにもワンチャン出番あるんだけどなー

【ポケモン】ちゃんと模様が光ることを最近ポケモンGOで知ったわ

484 : 2019/03/06(水) 00:33:53.18 ID:SRx/HK1Y0.net ケイコウオ はねうおポケモン 太陽をいっぱいに浴びた尾びれの模様は夜になって暗くなると鮮やかな色に光り …

サイト内記事検索