あとなんか世代が進むごとに色違いのカラーリングが良くも悪くも派手になってる気がする
歴代御三家が顕著
特にカッコイイのは色オノノクス
色構成がグラデーションの白ー水色ー青ー黒の色違いは必然的に
自然に収まる白ー薄紫ー紫ー黒が多くなった
若い世代のポケモンは色違いの差がほとんどないポケモンが結構いる印象
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】終盤で急に出てきた1000年後問題って何も解決してないよねw
538 : 2020/01/08(水) 12:50:58.96 ID:rpr7mCcJ0.net つーかそろそろ第三パッケージ復活させてほしいわ 実質プラチナが最後だろ? ムゲンダイナがブラックナイト …
-
-
【ポケモン 剣盾】ドラパルトに似合うボールってなんだろうウルボ?
370: 2020/12/21(月) 17:10:04.76 ID:JXvC2SFn0 ドラパに似合うボールってなんだろう、ウルボ?
-
-
【ポケモン USUM】静電気サンダーまた配布してくれ←接触技で攻撃される事少なくね?
769 : 2018/07/27(金) 10:09:02.35 ID:mETrQs0I0.net 静電気サンダーまた配布してくれ
-
-
【ポケモン 剣盾】急にポケモン始めたくなったんだけどもう次作待ったほうがいい?
908 : 2020/06/06(土) 13:18:02.72 ID:2CMR4Y8fa0606.net 急にポケモン始めたくなったんだけど もう次作待ったほうがいい? 年一作出るって聞いたことあるか …