BUMP OF CHICKENとポケモンのスペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」が公開!
これまでも、これからも、ポケモンとともに冒険を続けるキミに贈る、特別な1本をお見逃しなく!https://t.co/muViIQHZKI #GOTCHA #BUMPOFCHICKEN pic.twitter.com/4wEbJEKBB0— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) September 29, 2020
ポケモンのスペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」
キャラクターデザイン、作画監督、原画やらせていただきました。
よろしくお願いします!https://t.co/s3OMr5czDX#GOTCHA #BUMPOFCHICKEN pic.twitter.com/xggmbJdvEZ
— 林祐己 (@suzumevachi) September 29, 2020
ポケモンのスペシャルMV「GOTCHA!」
グリーンと手持ちの6体描かせていただきました!!
絵コンテ見た時、レイアウトが返ってきた時、宝箱を開けたかのようにワクワクしました本当に憧れの大好きな松本監督と
林さんと共に仕事が出来て嬉しかったです……!! https://t.co/whBK1AJFae pic.twitter.com/r99jjFPgSZ— おだし (@dashi_oishi) September 29, 2020
無理した若者言葉で言うと「エモい」
こんな初代からやってるおじさんに刺さるようなの公式で出してくれるなんて嬉しすぎる
しかし大した情報無かったがPVのボンズアニメはかなり良かったな
トウコ→N→トウヤのカットが完璧だった
リーリエやグラジオ好きなんでMV良かったわー
ユウリはなぜだかわからんがおおらか、悪くいえばガサツな印象だわ
バトフロ勢はいた?
今までの公式のどれとも違う歴代キャラの生き生きした動きスゴい嬉しかった
ミュウツーの相手がセレナなの笑うお隣さんはやはり戦闘狂か


なんかみたことある感じしたんだ
たしかにわぴこっぽい
歴代タイプエキスパートはジムリと四天王+α(マーレインくらい?)
悪タイプ使いw
準伝シルエットの後に悪親玉シルエット
何故かここでピカブイ入れ替わり
ミュウツーvsセレナ&ゲッコウガカッコいい
グリーン・ホップ・ダンデ&フルメンバーカッコいい
レッド&リザカメラプvsゴールド&バンギデンリュウカッコいい
全体的にMV主人公(≒ポケモンユーザー?)はどっちがどっちとならないような同一感もあったけど、最初と最後を見る限り男の子とピカチュウ、女の子とイーブイありきな感じでもあるし…
グッズも出なくなってるし、なんか扱い悪くね
コウキはアップでいたのにな…
カルムは…一応シルエットのトリで少し目立ったか
コトネも駆け抜けシルエットだけかな?
男主女主は同一させてたり役割分けたりで頑張ってたけど、尺の都合もあんのかな
主人公だとしてもお隣さんだとしても、セレナが漢前すぎて惚れる
それくらい中身のないプレゼンでした…
最後のMVのインパクトのおかげだな




ちゃんと真顔ネタも拾ってる…わけではないのかな



マリィ笑顔作ってるアレだったのか
気づかなかった






パルスワンってホップの最後メンバーじゃないんだっけ?
電気はバチンウニになったからな




そこはリザードンじゃなくてカビゴンを並べて全力必中吹雪じゃないんか…?

なんか自分犠牲にして世界救いにいきそうなシルバー


一瞬コトネ映ってたんだな
コトネはいたのか…
ヒカリもどっか一瞬だけいないかな…っていうかコウキとジュンのところでトリオでよかったのでは…
主人公の百鬼夜行に居たはず
シルエット以外で、シルエットの中ではマフラーで存在感あるけど
次のBumpのシングルに入ってるんだな
久々にCD(DVD)なんて予約してしまった
何回見ても飽きない
リーフとクリスどこに行った?
クリスは≒コトネだからまだいないのも分かるけどリーフは入れてほしかったな
とはいえレッドとリーフは設定的に共存できなくて
正当続編に出てくるのがレッドな以上出すのはなかなか難しいんだろうな
ポケマスで出てるんだからもう気にせず出せよと言いたくもなるが…

でもストーリーで再現するには先にヨロイ島行かなきゃなんないのよね…



なにこれこわい
完全新規な情報がないんだもの
特性パッチもリークあったし
ポケモンで一番可愛い女主人公はミヅキ
世界中の人が同じの見てるってのもデカいと思うよ
リピート再生してるやつが多いんやろ
自分も何回かリピートした
MV見てリーリエが思ってたようなキャラと違った
なんか好きそうだからサンムンやりたくなったけど
ウルトラの方でも問題無いのだろうか?
リーリエの元々の性格はおそらく君の想像する通りだと思うけどMVのはリーリエの進化系ガンバリーリエだから
USMは後付要素でよくわからんストーリーになってる
シルエットのみか一秒に満たない主人公の出番(とリーフ、レッツゴー勢)とか
伝説悪役のシルエットも主人公駆け抜けみたいな白補助線くらい欲しかったとか
アデクアイリス顔も映してとか
昨日公開された「GOTCHA!」https://t.co/BDynR0LU53
約2分半にこれ以上無いぐらいポケモンの歴史が詰め込まれていて懐かしさを感じると同時に怒涛のテンポで展開される映像には新しさと涙が出そうなほどのドキドキが蘇るしその感情に拍車をかけるように優しく力強い曲が耳に染み込んできて何(文字数) pic.twitter.com/A0m2xCQCd9— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 30, 2020
この、ピカチュウがジャンプとか、少年誌的マスコットな絵柄で
イーブイがちゃおとかの少女誌的な絵柄の感じになってるの
ポケモンの「みんな向け」感を感じれて大変に良き…#GOTCHA pic.twitter.com/5QxHTpO3GR— 大木戸P@ (@ohokid_p_chan) September 29, 2020
Gotcha作った人たちもしかして1秒の長さが10秒ぐらいあると勘違いしてない?1秒って1秒間しかないからきをつけたほうがよいですよ 動画見てみたら1秒に10秒ぐらい入ってたので
— どんぷく (@donpuku) September 30, 2020
https://twitter.com/pallooncino1682/status/1310936450326761475
https://twitter.com/Hagane_type/status/1310941341103292417
https://twitter.com/Te2Pf/status/1310938239604338688
https://twitter.com/_ease1_/status/1310933201729314819
ああ、そうだった。ポケマスやピカブイに出てくるような物分かりのいいヤツじゃなくて、子供の頃に何度も戦ったお前は、自信過剰でイケ好かなくて、そういう顔をしてくるヤツだったよな、グリーン。 pic.twitter.com/rMNPKbK0nj
— やまよう (@Y_Yamaguchi86) September 29, 2020
ポケモン 定期的に「それでは貴方の人生をギュッと圧縮したプレゼントをお届けしますね」ってやってくるから屍になってしまいます もはや死ぬ直前に見る映像 走馬燈
— yurano (@celmiu) September 29, 2020
製作者のセンスがすごすぎる。ポケモンと一緒に育ってきた私にとってぶっささるMVでした。本当に感動しました。
関連記事
-
-
【ポケモン USUM】ゲッコウガはフェアリー以外タイプ一致で打てるとかおかしい
545 : 2018/04/10(火) 14:15:06.96 ID:/6h+cM14d.net 初手コケコゲッコウガ対面だと、コケコはボルチェンが安定択?
-
-
【ポケモン 剣盾】きょじゅうざんやダイマ砲が嫌がられる理由ってなんぞ
286 : 2020/07/15(水) 13:51:30 ID:HhIc/3390.net ムゲンダイナの厳選終わったところなんだけどHCに252振ってからレイドでムゲンダイナのレベル上げてもいいんよ …
-
-
449 : 2020/12/08(火) 23:33:12.75 ID:cztZJuWn0.net カイリューにオススメのボールある? クリスタルで特別な手順でしんそく覚えたハクリューだかミニリューもら …
-
-
【ポケモン USUM】霰パのメタグロス対策って誰使えばいいんだろう
738 : 2018/09/10(月) 08:41:08.58 ID:6Xed8rdX0.net 取り敢えず霰パ軸要員のRFサンドパンとRFキュウコンは作る予定だがメタグロス対策とか誰使えば良いんだろ …