ポケモン サンムーンのメレメレ海の浜辺で拾える「ふしぎなあめ」の復活条件と毎日拾える方法をご紹介します。
ふしぎなあめの復活条件
まず、ふしぎなあめの復活条件についてですが、
日付変更後に初めてエリア移動した時点で一定確率で復活するようです。※「ポケリゾート」「フェスサークル」への移動は、ここで言うエリア移動に含まれません(復活判定は行われません)。
確率は体感20%〜30%あたりだと思います。この復活判定は、条件を満たす前にレポートをかいておけば何度でもやり直すことができるので、リセットして繰り返せば確実にふしぎなあめを拾うことができます。
毎日ふしぎなあめを拾う方法
では、復活条件を踏まえて最速のリセマラ方法をご紹介します。
まず、日付変更前に『ハウオリシティ ビーチエリア』に行きサメハダーにライドし、レポートをかきます。少し進んでしまうと、『メレメレ海』にエリア移動してしまうので注意。マップ上で『ハウオリシティ ビーチエリア』になっている場所でレポートをかくのがポイントです。

日付が変わったら、『メレメレ海』のふしぎなあめが拾える砂浜に上陸し、ムーランド サーチでふしぎなあめが復活しているかを確認。
復活していなかったら、L+R+START or SELECT同時押しでリセットして復活するまで繰り返します。復活したらふしぎなあめを拾います。

これで毎日1個、簡単に確実にふしぎなあめを拾うことができます!
関連記事
-
-
【ポケモン】レジスチルは両受けの鋼と言うと強そうだけど圧力がなさ過ぎるんだよね
473 : 2018/12/19(水) 00:35:42.61 ID:rfPllkRD0.net いいくびれしてるよね
-
-
【ポケモン】苗+タートルなんだろうけどどうしても萎えとるという言葉が浮かんでしまう
704 : 2018/12/27(木) 01:44:15.26 ID:65egqpRy0.net ナエトル タマゴ技は怪獣由来のものが多くある
-
-
【ポケモン 剣盾】ミュウツーレイドきたー!!難易度高すぎてギスギスww
6 : 2020/02/27(Thu) 09:42:39 ID:OSfUPwBz0.net ムゲンダイナ出してるガイジ消えろよ サイキネ地震ダイアイスでめちゃくちゃ吹き飛んでんじゃねーよクソ雑魚が