ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】555もの合計種族値に威嚇という強特性もちなのになぜメタられる側でなくメタる側なのか

投稿日:

696 : 2020/09/18(金) 04:04:41.18 ID:4N2jo5bT0.net
555もの合計種族値に威嚇という無難な強特性で神速という聖域じみた技もあるのになぜメタられる側でなくメタる側に甘んじているのか
これが単タイプの呪いなのか
SPONSORED LINK
697 : 2020/09/18(金) 04:08:46.80 ID:wZ89Qze3a.net
>>696
むしろその単タイプすら捨てる奴もいるからな
698 : 2020/09/18(金) 05:52:31.59 ID:tfs6UlbJ0.net
初代の時のポケモン対戦を極める本とかいうニドキングが表紙の攻略本には
ウインディが弱ポケとして下げられていたな、というか炎ポケ自体がけちょんけちょんに書かれてた記憶
まあツッコミどころの多い本だったんだが
699 : 2020/09/18(金) 06:51:07.72 ID:MsFcKcXLd.net
ウィンディさんはダブルで超輝いてるから…
700 : 2020/09/18(金) 08:04:00.55 ID:eRbw9IWp0.net
>>699
ガオガエンがいない今だけ
701 : 2020/09/18(金) 08:36:05.45 ID:5lJqnlmQa.net
それ言い出したらほとんどのポケモンが当てはまるんじゃ…
702 : 2020/09/18(金) 08:56:04.25 ID:rcpd2i/I0.net
初代のウィンディ確かにそんな強くなかったんじゃね?
703 : 2020/09/18(金) 08:57:25.20 ID:XfW6MdDHd.net
いや初代のウインディは普通にゴミだし、なんなら四世代あたりまでは弱ポケの部類
704 : 2020/09/18(金) 09:07:56.52 ID:4N2jo5bT0.net
第3世代でハッサムからの引き先としてウインディが使われてたって話を聞いた気はする
705 : 2020/09/18(金) 09:37:21.73 ID:CGLrCp1EM.net
ウインディは剣盾初期が一番輝いてた
706 : 2020/09/18(金) 09:42:02.89 ID:qC8Pc1ca0.net
炎技が全て特殊だった時代は仕方ない
707 : 2020/09/18(金) 09:44:05.64 ID:2mUq0hK1d.net
初代ライバルのウインディの技構成草
708 : 2020/09/18(金) 09:52:59.10 ID:8f7AaXeV0.net
前シーズンではエスバ受けに使ってたんだが
709 : 2020/09/18(金) 10:12:18.86 ID:RHZvGqp90.net
ウインディとレントラーの種族値配分どことなく似てんな
710 : 2020/09/18(金) 11:04:29.09 ID:TM1V291P0.net
ウインディくんは世代ごとにすこしずつ強化されてる
711 : 2020/09/18(金) 11:52:58.64 ID:93m8ogOO0.net
ウインディの話題が出るたびにウィンディという誤字をほぼ100%目にするな
713 : 2020/09/18(金) 13:18:26.81 ID:3eH88HRed.net
ガオガエンが禁止される前からちょくちょくウインディもいたし少なくはなかったよ
S95の先制で鬼火バークアウトで威嚇も出来るしでんせつポケモンの癖に狡い戦い方をしてた
717 : 2020/09/18(金) 13:54:45.45 ID:M42jHNVua.net
ウィンディって炎技あっておにびできて威嚇できて再生できるから強いの?
719 : 2020/09/18(金) 14:10:41.23 ID:+pWTWomhx.net
パッと見で受けかアタッカーかよく分からんのも厄介
720 : 2020/09/18(金) 14:18:06.34 ID:+82m0MjBa.net
ウインディは格闘等倍だからエースバーン受けには安定してるよね
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1599499356/
●管理人コメント
ウインディたまに見ますね

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン】角材を持ってるんだからウッドハンマーを覚えてほしい

469 : 2019/05/21(火) 00:13:27.89 ID:XmAneBdl0.net ドッコラー 土木工事を手伝ってるポケモン 「どかた」はNG

【ポケモン サンムーン】ブルルと相性のいい神ポケモンおる?

705 : 2017/07/18(火) 14:56:26.89 ID:ID8ULtDD6.net ブルルを使いたいけどどうしてもドヒドイデブルルとかブルルドランになっちゃう なんか相性のいい神ポケイモ …

【ポケモン 剣盾】ふいうち威力80で弱体化にも批判多かったのになぜこんな言われるまでになってしまったのか

919 : 2020/07/13(月) 01:36:21 ID:eVTiW097a.net 悪タイプなのに不意討ちを覚えない正義なポケモンは一体何なんだろうね かと思えば何の変哲もないポケモンが不意討 …

【ポケモン USUM】ハイパーは単品で使ってるとカッコ悪いが統一すると強者感でるな

773 : 2018/11/05(月) 17:09:29.78 ID:EvrHYs+ka.net 孵化させたモンスターは全部モンスターボールで捕まえた扱いになるの?

【ポケモン USUM】浮いててクレセとポリ2に強いやつおる?

180 : 2018/05/26(土) 20:32:07.39 ID:MkOdaJuz0.net 【急募】浮いててクレセ、ポリ2突破できるやつ

サイト内記事検索