ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】アクジキングは何やっても弱すぎて泣いた・・・

投稿日:2017年1月7日 更新日:

654 : 2016/12/31(土) 23:21:04.86 ID:ExCLuB950.net
ジャラランガとジジーロンはすでに活躍中だし、バクガメスはワイドガード遺伝待ちだ
アクジキングはウルトラホールに帰っていいよ…本当にわからん
SPONSORED LINK
656 : 2016/12/31(土) 23:22:48.95 ID:N8yClOhba.net
アクジキングは何やってもクソ弱いのが哀愁を誘う
穏やかBDねむかごにたどり着いたけど弱すぎて泣いた
668 : 2016/12/31(土) 23:25:20.18 ID:yxJvxP2C0.net
>>656
フェアリー全盛の今タイプが悪すぎるわ
659 : 2016/12/31(土) 23:23:06.22 ID:0mAxKUkTa.net
アクジキングのSは一桁にしてその分ACにまわして
662 : 2016/12/31(土) 23:23:36.72 ID:r81hH0Bh0.net
アクジキングは攻撃すらサザンドラに負けてるのがね
674 : 2016/12/31(土) 23:27:03.46 ID:2yczkjmra.net
UBイベントって先に進むにつれて種族としての物騒さというか脅威度が下がってるんじゃないのかな
何であんなのが最後のトリを務めるんだ
679 : 2016/12/31(土) 23:28:47.65 ID:ljNVS0vTa.net
>>674
テッカグヤは10mの巨体で森を焼き払う化物だしアクジキングは一応山まで食って腹が異次元に繋がってるガオン!状態なんだぜ
主人公がボール一つで解決するけど
696 : 2016/12/31(土) 23:34:51.60 ID:vAGrzfaq0.net
>>679
森焼き払ったり山食い尽くすってポケモンの世界じゃ案外普通じゃね?過去の図鑑説明読む限り
675 : 2016/12/31(土) 23:27:17.96 ID:uQusGfcl0.net
アクジキングは中途半端に遅いS、中途半端に高いACを詰めてBDを高めてやれば良かったのにな
あとドラゴン鋼とかドラゴン水とか耐性が優秀なタイプにしてやれ
684 : 2016/12/31(土) 23:30:15.55 ID:uQusGfcl0.net
アクジキングは悪タイプ要らないまである
ハピナス、ポリゴン2、スイクンといい強い耐久型は4倍無いし
702 : 2016/12/31(土) 23:36:31.78 ID:82cQWVWk0.net
>>684
ドラゴンがいらない
707 : 2016/12/31(土) 23:37:27.68 ID:uQusGfcl0.net
>>702
ブラッキーの劣化呼ばわりされるアクジキさんの姿が
695 : 2016/12/31(土) 23:34:16.59 ID:EAOwz60fd.net
例えサザンドラが未解禁で環境に居なかったとしてもアクジキングは無理だったろうな
素早さが足引っ張りすぎ
712 : 2016/12/31(土) 23:41:42.40 ID:ExCLuB950.net
アクジキング馬鹿にされすぎだろって使おうとおもってA101、C97、タイプ一致技が大してないことに
頭を抱えることを100回ぐらいしてる
714 : 2016/12/31(土) 23:42:54.69 ID:uQusGfcl0.net
アクジキングのビーストブーストだけ発動してるの見たことないわ
それくらい弱い
719 : 2016/12/31(土) 23:44:17.30 ID:+k0NafVoM.net
>>714
アクジキングは発動しても弱い
こいつだけ特性変えてあげたほうがいいわ
抜き性能がまるで無いし
720 : 2016/12/31(土) 23:45:22.61 ID:uQusGfcl0.net
アクジキングにフェアリー技無効の特性あげよう
729 : 2016/12/31(土) 23:49:51.17 ID:5W53HzNHa.net
ビーストブーストじゃH上がんないからね
730 : 2016/12/31(土) 23:50:27.74 ID:ExCLuB950.net
ビーストブーストで全回復すればいいよ
731 : 2016/12/31(土) 23:51:47.84 ID:P2tUP6RH0.net
次の世代でアクジだけに隠れ特性でさいせいりょくでもあたえたらええよw
733 : 2016/12/31(土) 23:52:37.83 ID:2iwcRTt90.net
ビーストブーストがスワームチェンジ仕様でHPも上がったら少しは使えたのか
そもそもその仕様だと他のBB勢も大概HPになりそうだが
734 : 2016/12/31(土) 23:53:29.04 ID:+k0NafVoM.net
アクジキングだけ倒す度に体力全回復でいいよ
735 : 2016/12/31(土) 23:53:48.32 ID:shl5vWhP0.net
よく考えたらきずなへんげってビーストブーストの新形態なのかね
737 : 2016/12/31(土) 23:54:42.77 ID:hzS7XOMKd.net
アクジキングのH調整しようとしても桁外れすぎて16nが感覚でわからない
805 : 2017/01/01(日) 00:17:50.31 ID:EZFxkTM/0.net
アクジキングはそもそも
相手を倒せるだけのパワーが無いのが問題だよね
やっぱ再生力なのか・・・
822 : 2017/01/01(日) 00:25:01.26 ID:w5BVOnUUd.net
アクジキングはタイプの時点で無理だろ
サザンドラは奇跡やったんや
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1483177145/
 
●管理人コメント
アクジキングはビーストブーストの恩恵少なそうなので、特性変えてあげたほうが良さそうですね。でも、UBの中でアクジキングだけ特性違ってもアレですねw
 

-ゲーム
-, ,


『【ポケモン サンムーン】アクジキングは何やっても弱すぎて泣いた・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん : 投稿日:2017/01/17(火) 18:53:22 ID:M2MTM0OTk

    唯一ウリの体力もラッキーとどっこいどっこい。イカサマ使えたらなんとかなった。


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】今作で手に入らない準伝のランドロスの使用率で新規の数はお察し

831 : 2017/06/04(日) 11:09:37.35 ID:frW6lUIP0.net 今作で手に入らない準伝のランドロスの使用率で新規の数はお察し

【ポケモン USUM】択の運で勝ってるだけなのに読み負けたみたいになるのムカつくわ

435 : 2018/05/28(月) 21:48:31.38 ID:2OKBe9Lh0.net 読まれるのすげえむかつくわ 何がムカつくって こっちは読まれることまで読んでるけど その状況の相手の損 …

【ポケモン】メガボーマンダのデザインって不評なのか?

309 : 2018/12/13(木) 00:01:53.08 ID:Mx3Fh6JK0.net 念願の翼が生えたのにメガ化か精々Zじゃないと空飛ばないボーマンダ

【ポケモン USUM】動画投稿者はすぐにプレミっていうけどあれってプレイミスのことだよな?

257 : 2018/09/17(月) 11:23:34.83 ID:Uha36LSe0.net ちょっと聞きたいんだがいい? 動画投稿者なんかはすぐにプレミっていうけど あれってプレイミスのことだよ …

【ポケモン 剣盾】HOMEは色々と不親切すぎてな…

27 : 2020/06/15(月) 10:46:26 ID:86wTCniXa.net 前スレ後半にいた新規だけど、 図鑑埋めでイシヘンジン欲しくて、 対になる?コオリッポの名前をそう伝わるように変 …

サイト内記事検索