ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】タチフサグマって6文字使わないと出せないネーミングの珍しいポケモンだよな

投稿日:

186 : 2020/11/15(日) 17:35:43.95 ID:yv+G7XOfd.net
タチフサグマって6文字使わないと出せないネーミングの珍しいポケモンだよな
ファイアロとかカプテテフとか頑張れば5文字に抑えられそうなのも多いけど6文字らしい6文字だわ
SPONSORED LINK
187 : 2020/11/15(日) 17:36:26.70 ID:A/PxoD/00.net
はいツンデツンデ
199 : 2020/11/15(日) 17:56:46.99 ID:1ndpCZbO0.net
>>187
ゴニョニョは6世代以降で出てたらゴニョゴニョだったはず
188 : 2020/11/15(日) 17:36:39.88 ID:JZ+jKVHk0.net
ゴリランダーよりゴリランダの方がしっくりくる
189 : 2020/11/15(日) 17:37:00.22 ID:gShuj7tla.net
ツンデツンデって最初聞いた時悪ふざけかとおもったわ
190 : 2020/11/15(日) 17:37:16.98 ID:a/Mv9Abk0.net
表現の幅が広がったのに何故ツンデツンデとかムゲンダイナみたいな謎ネーミングが生まれてしまうんだ
191 : 2020/11/15(日) 17:40:55.77 ID:EIcwaSQ9d.net
ナゲツケサルとかひねりが無さすぎる
192 : 2020/11/15(日) 17:42:37.61 ID:S62G3d360.net
UBの微妙にずれた位置に直球叩き込んだようなネーミングセンス好き
193 : 2020/11/15(日) 17:45:34.15 ID:StVucJf20.net
テッカグヤは神のネーミングだと思う
194 : 2020/11/15(日) 17:45:53.82 ID:a/Mv9Abk0.net
ズガドーン←!?!?!?
196 : 2020/11/15(日) 17:51:31.90 ID:GuLyvjlTx.net
ムゲンダイナは英名のEternatusの方が中ニっぽくて個人的に好き
198 : 2020/11/15(日) 17:54:58.33 ID:d5n35QIHp.net
ネーミングに関してはrotom(motor)とarboc(cobra)が神すぎる
200 : 2020/11/15(日) 17:59:40.82 ID:ik7o/ak4r.net
ウルトラビーストはネタっぽい名前多いよ
多分わざとじゃね
234 : 2020/11/15(日) 21:14:25.43 ID:7TNhLfIk0.net
ウツロイド、マッシブーンを越えるセンスの名前が浮かばない
235 : 2020/11/15(日) 21:41:01.71 ID:8kod72W4M.net
UBナイス名付け
ウツロイド、マッシブーン、フェローチェ、カミツルギ、テッカグヤ
UBそこそこ名付け
デンジュモク、ベベノム、アーゴヨン
UBクソ名付け
アクジキング、ツンデツンデ、ズガドーン
240 : 2020/11/15(日) 22:16:13.36 ID:7TNhLfIk0.net
>>235
アクジキングは良いだろ…
237 : 2020/11/15(日) 21:59:01.50 ID:XP1wSy+V0.net
ウツロイドとカミツルギの名前はマジで好き
ウルトラ追加組はどうしてそうなった
239 : 2020/11/15(日) 22:15:43.43 ID:cBnOvcawa.net
ズガドーンはむしろ初代にいそうなネーミング
243 : 2020/11/15(日) 22:34:59.93 ID:XIx3/NeTa.net
ツンデツンデいいネーミングだと思うんだけどなぁ
245 : 2020/11/15(日) 22:38:20.19 ID:b9JHHR+50.net
>>243
俺も

247 : 2020/11/15(日) 22:52:05.43 ID:27bBlzGd0.net
ツンデツンデくんの未開部族的なネーミング好きといえば好き
248 : 2020/11/15(日) 22:58:00.48 ID:rNYlBXKK0.net
ネーミングって初代からおフザケ入ってるしそれがポケモンのネーミングって感じはする
265 : 2020/11/16(月) 00:49:55.07 ID:k8hbTI+Da.net
6文字が解禁してなかったらエースバン、インテレオ、ゴリランダとかだったのかな…?
ツンデツンデとかは6文字ならではこそのポケモンなんだとは思った
266 : 2020/11/16(月) 00:51:33.40 ID:WO1jzb500.net
>>265
ツンデンデになってたと思うゴニョニョみたいに
270 : 2020/11/16(月) 01:16:24.41 ID:rC0HKkFn0.net
>>266
ツムツムでいいよ
268 : 2020/11/16(月) 01:00:50.87 ID:Jurj7+IV0.net
エスバーンの方がいいな
383 : 2020/11/16(月) 16:29:25.54 ID:iCHr9iqC0.net
>>190
ムゲンダイナは
無限大(∞)とダイナモ(発電)を組み合わせたダブルミーニング
伝統的なポケモンらしい名前なんだぞ
385 : 2020/11/16(月) 16:35:51.29 ID:zHSYoTVhM.net
>>383
あふれるデジモン感
498 : 2020/11/17(火) 01:18:24.86 ID:pBsQ89U00.net
>>383
ダイナソー(恐竜)でしょ
386 : 2020/11/16(月) 16:41:19.72 ID:xotXim64d.net
ユメノアトノ多過ぎ
387 : 2020/11/16(月) 16:41:30.53 ID:pFm+Nlid0.net
俺以外にもムゲンダイナにユメノアトノって名付けた奴いるだろ
389 : 2020/11/16(月) 16:46:57.14 ID:8icVOgNTa.net
ユメノアトノにしてたけど被りまくるからナニモナイに変えた
390 : 2020/11/16(月) 16:49:38.66 ID:OT/zuKuH0.net
じゃあ俺はヤルセナイで
392 : 2020/11/16(月) 16:50:05.87 ID:pFm+Nlid0.net
俺のヨノナカジャに改名するか…
393 : 2020/11/16(月) 16:59:18.51 ID:Fr7YHR5m0.net
じゃあ俺はステイしがちで…
394 : 2020/11/16(月) 17:02:25.56 ID:YKdnWmVMd.net
じゃあ俺はホシニネガイにするわ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1605328010/
●管理人コメント
カミツルギすきです

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン】単タイプには何らかの利点が欲しい?

296 : 2017/01/29(日) 19:34:44.66 ID:wSdoJkzh0NIKU.net フラージェス→特防高い奴 ペロリーム→中途半端種族値 フレフワン→遅い奴 6世代のフェアリー単 …

【ポケモン USUM】リザの鳴き声を元に戻してほしいなんやねんあのアイーンって声

681 : 2017/12/12(火) 22:55:44.71 ID:/TVfPZYA0.net ギャーオって誰だっけ

【ポケモン USUM】エアプですまんのやけど夢特性ヒポポタスってかなりレア?

7 : 2018/01/09(火) 22:59:44.96 ID:YXLb+IeX0.net エアプですまんのやけど 夢特性ヒポポタスってかなりレア? 掲示板でマスボオシャボで出してもレスすらなかった …

【ポケモン サンムーン】マンダっておんがえしよりやつあたりのがいいの?

528 : 2017/08/13(日) 18:52:11.40 ID:sI01gVdq0.net マンダっておんがえしよりやつあたりのがいいの?

【ポケモン 剣盾】ガラル人はもしかするとマサラ人に匹敵するポテンシャルを秘めてるのかもしれん

493 : 2020/01/23(木) 20:50:23.67 ID:3iEZ2QtDa.net 田舎町出身の新米ポケモントレーナーの二人が切磋琢磨しながらチャンピオンを目指し 最後は伝説のポケモンを …

サイト内記事検索