でもシンオウ地方って山あり谷ありのかなり広大なマップだった気がするしそれを再現できるのかっていうのはある
剣盾なんてろくなダンジョンなかったし
多分もうリメイクはピカブイ路線のGO番外編扱いで
ポケモン輸入はホーム経由でできるから剣盾に持って来い方式だと思うけど
純伝配りまくりから参加ポケモン少数のダイパしか居ない方へ移れって方が無理あるし
一本道だとかやたら短いとか
トレーナーが道塞ぐように配置されてるだけとか
迷い要素が皆無になってる感じ
だからといってシルフカンパニーみたいの出されるとそれはそれで頭抱えたくなるけど
剣盾にDLC第二段きてほしいよね
開発スケジュールが順調なら普通に次がDPリメイクだと思ってる
剣盾はハード移行もあって基盤から作り直しだったしボリューム少ないのはしゃーない
その分、DLCで補完したしな
剣盾はNPCがマジで少ないから歴代で一番トレーナー戦BGM聞いてないわ
逆に何故かやたら残ってるのがローズタワーでの連戦のアレ
ローズタワー記憶に残るわかる
なんかソニックっぽい
第8世代同士なら通信交換できるとかないかしら
→ダイマックスって知ってる?
見せてやるからお前も使えよ^^
ってシナリオが用意されてそうだ
特定のトレーナーの元にしか降ってこないみたいなこと言われてなかったっけ?
そもそもムゲンダイナ自身も隕石の中から出てきたみたいな話だった気もするし、何かから逃げてきて地球の生命力とかに引かれてきたとか色々設定は無かったのかな…
ムゲンダイマックスへの掘り下げはまあいらないとしてもなぜザマザシはダイマックスできないのか、ダイマックス特効を持ってるのか
ヨとはかつて何があったのかなぜヨのダイマックスは青いのか
ここら辺全部放置されるの辛い
設定資料集とか出して欲しい
シンオウがハブられてるのみるとリメイクきそうですね
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】単格闘ってやたら多いし種族値も似てるし何が違う運用が出来るのかよくわからん
614 : 2020/04/02(Thu) 01:23:25 ID:sCn3J9YI0.net 単格闘ってやたら多いし種族値も似てるし何が違う運用が出来るのかよくわからん
-
-
【ポケモン サンムーン】弱体化されたメガガルーラまだ強い?弱い?
40 : 2017/04/14(金) 02:24:24.66 ID:ZBY3N9ug0.net 殆どいないけどガルーラにバトンされるパーティには構築段階で詰んでるわ俺
-
-
【ポケモン USUM】ジガルデさん不遇すぎてエンドケイブで泣いてるよ
114 : 2017/11/19(日) 16:48:56.30 ID:x8gnpV/e0.net 最初不遇だったキュウリに比べると 初出の世代で大層なストーリー用意されて真正面からやりあったらまず勝て …
-
-
【ポケモン 剣盾】DLCは次メガとZしかネタ無いだろうからダイパリメイクで良いと思うなぁ
342 : 2020/11/09(月) 16:26:14.79 ID:wsrWUpbk0.net DLCじゃなくても継続運営型に移行したなら今後一年は定期的に何かないとダメだよな 個人的に一番嬉しいの …
-
-
【ポケモン USUM】どんなマイオナ使ったらレート1100いくんだよ・・・
597 : 2018/11/24(土) 00:30:11.97 ID:wysfCIwIH.net あと一回負けたら1100台ってところからなんとか1500台まで戻ってこれた まさか試しに使ったキリンリ …