原作に忠実になれ
復元時に岩が抜け切れず岩タイプが入る説
化石になった時岩タイプが入る説
岩タイプだけが化石として残る説
いわタイプだけが化石として残る説は無いと思う
まぁ現実世界の化石だってそれから元の姿がわかる訳でもないしな
化石は浪漫って事で
岩タイプに拘ってるわけじゃないんじゃないかな
復元のときに岩の遺伝子が混ざっちゃうのか
失礼
素で間違えた

完全にディルド
化石ポケモンの考察すき
関連記事
-
-
【ポケモン USUM】初心者や自分の構築に自信がない人はパクって学ぶべき
489 : 2018/12/05(水) 16:38:11.18 ID:p09xp5uF0.net 僕はミミッキュよりガルーラよりもカバルドンが一番憎いです 脳死ステロあくびしてるだけで勝てるとか無いと …
-
-
【ポケモン USUM】ねこだましからのおんがえしで大抵のポケモンは落としてくるメガミミロップ
435 : 2018/03/04(日) 00:07:15.70 ID:r7ULz/sgp.net ねこだましからのおんがえしで大抵のポケモンは落としてくるメガミミロップ まあガルモンよりましか
-
-
【ポケモン USUM】めざ電ゲッコウガにペリッパーが殺された…
560 : 2018/03/04(日) 12:04:32.28 ID:Zy6ZUR+Pa.net めざ電ゲッコウガにペリッパーが殺された… 草結び警戒でメガしないギャラ狙いなんだろうか
-
-
【ポケモン 剣盾】レジ系ってギガスの手作りだけどあいつ何体製作したんだ?
974 : 2020/10/31(土) 19:39:41.54 ID:EcyMta3N0HLWN.net つかレジ系ってギガスの手作りだけどあいつ何体製作したんだ? 割と各地方にいる気がする
-
-
【ポケモン USUM】リザゲッコマンダミミッキュ辺りは低速サイクルで戦うとほんましんどい
601 : 2018/03/04(日) 16:39:54.81 ID:ymVtKZ9ka.net リザゲッコマンダミミッキュ辺りは低速サイクルで戦うとほんましんどい こいつらのせいで陰キャ戦術も増えて …