「ここ交代してくると思うんだけど何度か失敗してるしな…」
って思考になって読みが当たってるのに積極的に行動出来なくなってしまうな
ただ脳死で安定行動してばかりだといつの間にか逆転されることもあるから中間択を考えるのも大事やね
全員がこの考えでプレイしているならそれで問題ないけど、実際はそうじゃないから読みをする必要があって、中間択すら無意味なわけじゃん?
たまに不利対面つっぱに怒り出す謎人種はいるけどさ
相手が不利対面ツッパを選択した場合自分の安定行動って何なんだ?不利対面ツッパに勝てる安定行動なんてあるんか?
目の前の相手に有効打を振るのを安定行動と呼ぶ
勝手に交換読みして変な技ふるのはヤンキー行動
ポケモン業界だとそうなの?十中八九交代なんだからそれだと安定しなくね?
あれ不快だわ
格ゲー勢がブッパで負けた時もキレてるからあれと同じだと思うんだよね、ブッパは読めてたらうまいし、ヤンキー行動も読めてたらうまいわけだしそう言うもんだよな
>>81
それ俺はヤンキー行動とは思わないな、もし分類するなら堅実なヤンキー行動
真のヤンキー行動は今無理しなくてもいい場面でヤンキー行動をして爆アドを狙う選択って思ってる
例えば開戦直後に絶対零度とかね
神は私を許した
「で、負けたの?」がすべてやぞ
そうだよね、絶対零度三発食らおうが負けは負けだからな
俺が考える安定行動はこれだと思ってた
てっきり相手全体に地面技が通るから交代も加味しても地震安定とかそういう行動だと思ってた
具体例は無理じゃ無いかな?交代先とか両者のPT構成次第で全然違うから
ここでとびひざぶちかますのは安定行動ではないだろう
なら飛び膝じゃなくても何でもいいけど、少なくともその場面で今目の前にいるバンギラスに有効な格闘技を選択するのは安定択ではなくね?
むしろその場面で格闘技選択するのは十分立派なヤンキー択だと思う
膝もインファも無い時は馬鹿力
格闘vsバンギなら、後ろを含めてそこそこ当たる技を討つのが安定択だと思う
つまりローリスクローリターン
ハイリスクハイリターンがヤンキーなんだと思う
そうだよね、俺の常識がポケモン界では通じないのかと思って焦ったわ
終盤で通す勝ち筋がこれしかないから理論的に博打行動に出るのは辻褄が合ってるけど
大体、序盤~中盤でえっ?それ結果論通ったからいいけど俺が○してたらどうしてたの?ってのが多いな
最後にやるのも序盤にやるのも変わらなくない?
有利対面で博打しかけるならあれだけど
序盤と終盤は違うかな、序盤は無理するところじゃ無いからリスクが高いし、終盤ではリターンが高い
そりゃとび膝は話が違うけれども
バンギに格闘技振ってゴースト引きされたら次ターン自分相当不利じゃね?俺はそれを安定とは呼べないわ
その出てきたゴーストに切り返せるよう後発を用意しとくのがサイクル戦では?
そんな悠長なことやってたらどこで起点にされるかわかったもんじゃないし
初手身代わりくらいのレベルが安定行動だと思う
格闘と対面したバンギが『交換読みの何か』を読んで居座るのがヤンキー
引き先にゴーストが想定されている中で俺はそんな選択できないや
引き先全てに格闘が通るなら選択する
交代されてもされなくてもそこそこ刺さって流れを持っていかれない動き
これかな
関連記事
-
-
558 : 2018/06/23(土) 17:39:18.94 ID:qDClhWDPp.net パーティの組み方について教えてください 初めてレートに手を出そうとしている初心者です ミミッキュガルー …
-
-
【大絶賛】BUMPとポケモンのコラボMV「GOTCHA!」が公開!なんだこれは・・・
BUMP OF CHICKENとポケモンのスペシャルミュージックビデオ「GOTCHA!」が公開!これまでも、これからも、ポケモンとともに冒険を続けるキミに贈る、特別な1本をお見逃しなく!https:/ …
-
-
【ポケモン 剣盾】サイトウの設定とか見た目は良いんだけど・・・
129 : 2020/08/31(月) 20:32:18.83 ID:p1pJ74qj0.net サイトウ礼儀作法の良いストイックな格闘褐色娘って設定とか見た目はいいんだけど 名前が知り合いの斎藤(男 …
-
-
【ポケモン サンムーン】エアームドとマンタインって対になってる印象ある
16 : 2017/10/19(木) 07:26:07.44 ID:N/ao4RVsa.net 挑発持ち強いなぁ もう挑発なしじゃ戦えないよ
-
-
【ポケモン 剣盾】個体値0王冠言う人多いけどそんなに需要あるものなのかね?
484 : 2020/12/14(月) 15:24:27.08 ID:q2v6maBQa.net やっぱほとんどの人はサブ垢作って王冠貰いまくるの?