親の個体値の組み合わせ間違ってないか?
赤い糸もたせず厳選してる
細かい調整ができるようなメタモン持ってないし
いや、赤い糸なくても3箇所遺伝するじゃん?
まずSCDが偶偶奇じゃないといけないから、ここから一カ所でも遺伝したらアウトなわけじゃん?Hは偶奇関係ないけど、ABは奇遇が分かれてないといけないじゃん?
つまり、両親のSCDが奇奇遇かつ、ABの奇遇が同じだと、HABが遺伝してもアウト、SCDのいずれかを遺伝してもアウトでどう遺伝してもめざ炎にならない。
こういうこともあるから、孵化親は個体値見て入れ替えないと多大な苦労をするけと、孵化親を適切に入れ替えればだいぶ楽に作れるわけ
簡単にいうと、せめてSCDは偶偶奇の個体になりやすいように親個体を変えた方が楽だということ
SCDが合えば、ABの偶奇合わせは簡単にできる
知らなかったわ
いや自分の力でなんとか頑張るわ
がんばってね
赤い糸持たせないとかいつの時代だよ
親の個体値の偶奇があまりにもめざ炎とかけ離れてると赤い糸持たせると絶対にめざ炎生まれなくなることもあるからな
まぁでも環境整ってなくてもボックス漁ればアシマリと同じ卵グループでCかSがUの個体くらい出てくると思うからそいつらからCSだけ遺伝させて後は仲間呼び30連のメタモンと卵作らせた方が絶対早いけどな
つかそんなに出ないならめざ炎アシマリあげようか?
言っちゃ悪いけど下手の横好きみたいなもんだし本当に必要性を感じるまでは手出さなくていいでしょ
あかいいと外せば出るとか幻想だし時間の無駄
やり方教えてくれた人ありがとう
どうせならこのままメスのめざパ炎目指すわ
めざ炎を両親にしたら単純に50%はめざ炎だからな
確率的に当然の結果
『【ポケモン サンムーン】めざパ炎アシマリ孵化厳選してたら10ボックス余裕で超えてるのに出なくて草も生えぬ』へのコメント
-
-
名前:ミジュマル : 投稿日:2018/04/20(金) 23:43:22 ID:I1NTQyNTE
誰かめざぱ炎ケロマツメスを貸してください!!此れからシニアのwcsにでるので必要何です!
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
【ポケモン】バトレボのグレイシアは可愛すぎる 何かに目覚めそうになった
957 : 2019/03/21(木) 00:03:58.98 ID:4Y1hj57v0.net グレイシア しんせつポケモン 自由自在に周囲の気温を下げることで大気の水分を凍らせてダイヤモンドダスト …
-
-
【ポケモン】育成するだけ勢一定数いるけどどんな神経してんのかわからんww
199 : 2016/12/20(火) 20:09:49.32 ID:oGzVeik/a.net テテフめざ炎ゲットしていろいろ孵化させてミラクル交換会に参加して孵化余りたくさん貰って…し …
-
-
【ポケモン USUM】ネンドール育成して見たけど思った以上に使えた
166 : 2018/02/26(月) 21:00:44.18 ID:i8tIMM5W0.net 今日ネンドール育成して見たけど思った以上に使えた 地面電気無効つよい
-
-
【ポケモン サンムーン】ミミッキュは今の所弱体化する予定はないらしいけど今までの例からしてまず間違いなくされるよね
167 : 2017/07/02(日) 16:24:29.93 ID:j+lUdICb0.net 化けの皮はミイラになるの?
-
-
【ポケモン 剣盾】【朗報】幻ポケモンの「ケルディオ」まさかのワザップのような入手方法で野生出現www
169 : 2020/10/23(金) 15:45:36.09 ID:l+GSbH2ea.net ケルディオ出るのか?
誰かめざぱ炎ケロマツメスを貸してください!!