ミミカスゲコカストカゲみたいなインチキとは違うんだよ
あれレートで使える禁止級ポケモンなんだが。
特盛の極みなんだが
倍率補正はいらない
舞うこと前提だし
というか積ませる時点でどうなのよ
ビビり玉が当然のように発動して笑う
俺のレジロックで全員ぶちのめしてやるから覚悟しとけよ
数字の暴力と威嚇で適当に抜群取られない相手に投げたらもう積めるのがマンダ
いやいや上手く積ませないように立ち回るだろ普通
ほえるとかふきとばすとか
積ませたとしてもラス1にミミッキュ置いとくとかいくらでも対策あるわな
そりゃマンダは強いと思うけどそれまでに起点作りしてるはずだからな
マンダ単体ではそんなに強くない
対策不可能なガルモンよりはマシなのは間違いない
スカーフゲコは考えない
やっぱゲッコウガエースだわ
型が豊富で影踏みにより相手を逃がさないのが強い
ゲンガーは確かにハマると2匹持ってかれる
間違いない
ドンリザは低レートに人気なだけなんだよなぁ・・・w
関連記事
-
-
Switchのポケモン新作って本編ってことだよね?据え置きで本編って衝撃なんだが・・・
713 : 2017/06/14(水) 01:10:20.24 ID:Vpd3rW5v0.net 来年以降switchで完全新作だとよ
-
-
【ポケモン サンムーン】ゲッコウガ対策どうして?技範囲広すぎてぶっ刺さる・・・
321 : 2017/02/05(日) 13:41:41.20 ID:sjNRhr4R0.net ゲッコウガの技範囲は規制していい
-
-
【ポケモン サンムーン】フェローチェの対策してなくて3タテされるか1、2体犠牲にするしかないんやが
528 : 2017/02/05(日) 01:42:31.10 ID:8sjxQevd0.net フェローチェどうしてる?あいつの対策してなくて3タテされるか1、2体犠牲にするしかないんやが
-
-
【ポケモン】一番小さいポケモンといっても現実の蜘蛛と比べればかなりでかい
691 : 2019/07/23(火) 00:02:01.14 ID:GLiGobul0.net バチュル 一番小さいポケモン といっても現実の蜘蛛と比べればかなりでかい