この戦法はギルガルドが大の得意
まずシールドフォルムで受け出し、相手が交代せざるをえない状況を作り出しアタックフォルムのクソ火力Z技などで受け出しを拒否
Z技+影うちならタイプ受けされない限り大抵のポケモンは甚大な被害を被る。しかも相手からすれば物理なのか特殊なのかもわからないからストレスを感じる
ギルガルドを対面の一部として、キングシールドジャンケンなんかに勤しんでる奴はわかってねぇ。ギルガルドは出し切り型のポケモン。さっさと出してさっさと使い切るのが理想
特に鋼がキツイ場合とかはテテフとか入れて鋼引っ張って削った方がエースを通しやすい
絶対レヒレとか出てくるから合わせやすい
ものすごくわかりやすい例えを出すぞ
ミミッキュに対して物理受けのポケモンを出すとする
そのミミッキュの技構成がアタッカー寄りなら受けは成立するが、呪みが痛み分けとかだったら成立しない
このようにサイクルとは、想定と違う相手の異端に呆気なく崩される
つい最近このスレにもいたよな?チョッキでアーゴヨン受けようとしたら物理型で、発狂してた奴がさ
なおこの理論は伝説戦においては通じないものとする
あのレスは意表突かれて文句を言ってるんじゃなくて単に感心して物理アゴの秘める可能性について触れるものだと思うんだが
お前涙目敗走してた癖になにいってだ
物理アーゴヨンに可能性なんか無いが
はい論破
ガブリアスとの対面ですら素直にじしんが飛んでくることが少ない
相手の交代や積み技ごと粉砕できるZ技がいい
ギルガルドなんて一回こっきりの出し切り型でいい
ウジウジ場に残しておいたところでキングシールドジャンケンが始まるだけ
なるほどなぁ参考になります
次は弱補やZのアタッカーと見せかけた毒まもに思わせてハチマキが流行る
鉢巻かげうちでボンガーやボミッキュを大体確一に取れて強いですぞwww
あの流れは意味不だった
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】ボングリ5個と交換で良いだろなんで勿体ぶるのかよく分かんないし
253 : 2020/11/09(月) 10:57:24.69 ID:c8zKCpkG0.net ダイマックス巣穴でウルトラビースト捕まえようとしてるけど ウルトラボールがマックスこうせき150個いて …
-
-
【ポケモン サンムーン】ボーマンダを最速にしてるやつの気持ちがわからんが何意識?
400 : 2017/05/05(金) 22:09:42.68ID:6JnBRjDk0.net ボーマンダを最速にしてるやつの気持ちがわからんが何意識? 普通に意地っ張りH248A252ヤーマンダ対策 …
-
-
初代VCからサンムーンに送ったポケモンに関する話題と情報まとめ
412 : 2017/01/25(水) 10:56:00.93 ID:u5XQ6PUA0.net VCの一般ポケは夢?
-
-
【ポケモン】電炎めざ氷と技の範囲が広いので実生活でも役立ちそうなイケメン
966 : 2018/10/10(水) 01:04:25.95 ID:YqLKAYN70.net 落雷
-
-
【ポケモン USUM】リザゲッコマンダミミッキュ辺りは低速サイクルで戦うとほんましんどい
601 : 2018/03/04(日) 16:39:54.81 ID:ymVtKZ9ka.net リザゲッコマンダミミッキュ辺りは低速サイクルで戦うとほんましんどい こいつらのせいで陰キャ戦術も増えて …