ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】裏選出とかいう運ゲーってスタンダードな組み方なん?

投稿日:

364 : 2018/04/01(日) 18:57:37.75 ID:wxHq9QUia.net
バンドリマンダの裏選出って何がいいんだろうな
顎のせいでスカーフサンダーの刺さりは悪い気がする
SPONSORED LINK
365 : 2018/04/01(日) 18:59:55.30 ID:j6B6LYXkp.net
その構築 素直に基本選出されること殆どなくて大抵アフィ・レヒレやらとのサイクルやってる気がするわ
367 : 2018/04/01(日) 20:07:01.05 ID:SNZZYHy00.net
裏選出とかいう運ゲーってスタンダードな組み方なん?
裏選出前提の選出でメタられることあるし強いと思わないわ
負けたら金を失うとか、痛い目見るならほとんどの人は安全の道に走るだろうから読みが機能すると思うが、
これゲームやからそういうのなしに突っ走ってギャンブルばっかの奴もザラにいるしもうめんどくさいわ
368 : 2018/04/01(日) 20:13:23.25 ID:oZ3cUSOAa.net
相手に刺さってかどうかだけ考えればシングルレート2000はイケるから深く考えるな
俺みたいな糞雑魚で安定択ばかりでも厨ポケ+好きなマイナーポケ1体で回数こなせば2000なら乗ったから
1シーズン600戦はしてるけど
369 : 2018/04/01(日) 20:14:13.79 ID:WcqSuE/gp.net
強い構築ならポケモン4匹で大半の奴には勝てるから残りの2匹で辛い奴に選出プレイング運ゲーを強制出来ればレート上がるよ多分
370 : 2018/04/01(日) 20:14:20.30 ID:AMRC8DPTa.net
シングルは本質的に欠陥抱えてるし
ダブルが完璧というわけではないがまだ競技として成り立つと思う
371 : 2018/04/01(日) 20:17:11.14 ID:Q5rCxI610.net
6世代以降少しはマシになったけどダブルは見映えが悪い
372 : 2018/04/01(日) 20:18:13.28 ID:WcqSuE/gp.net
結局択ゲーでも確率でもいいから苦手な並びに運ゲーを仕掛けられる構築がレートで上振れる
373 : 2018/04/01(日) 20:18:22.38 ID:oyiluQ0J0.net
バンドリマンダなんてバルアフィジーナで壊滅させてやるわ
374 : 2018/04/01(日) 20:20:39.63 ID:WcqSuE/gp.net
じゃんけんガイジに毒されてプレイングってやつが運ゲーに見えるようになったわ
375 : 2018/04/01(日) 20:30:56.25 ID:6GA+jRtO0.net
シングル勢から見るとダブルって守るとかサイドチェンジとかの択だらけってイメージだけど実際はそうでもないの?
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1522399970/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】単格闘ってやたら多いし種族値も似てるし何が違う運用が出来るのかよくわからん

614 : 2020/04/02(Thu) 01:23:25 ID:sCn3J9YI0.net 単格闘ってやたら多いし種族値も似てるし何が違う運用が出来るのかよくわからん

【ポケモン USUM】虫タイプは攻撃も耐性も弱いよな・・・

37 : 2018/02/14(水) 04:45:46.23 ID:50bM4/9B0.net やっぱ水は強いな。高火力の水を相手に打ち込めばかなりダメージ通る

【ポケモン USUM】そろそろ技の威力調整したほうが良くね?

557 : 2018/01/01(月) 12:36:27.79 ID:zdlMXitXd.net とんぼがえり強すぎだろ 威力70→60にしろ

【ポケモン 剣盾】ゲーフリはどういう神経してコイツを生み出したんだろうな…

107 : 2020/06/15(月) 22:30:56 ID:YiZhgwN60.net 格闘タイプ最強のエースバーンが大暴れしてる

【ポケモン サンムーン】ポケバンク解禁日は1月下旬!過去作のポケモンは一定期間レートで使用可能予定!!

ポケバンクが2017年1月下旬にバージョアップ!ポケモン サンムーンに対応するようになります!(情報元)

サイト内記事検索